【PR】商品プロモーションを含む記事です

マッチングアプリ研究所 > 【詐欺】マッチングアプリで「携帯壊れた」とサイトに誘導してくる人には注意

【詐欺】マッチングアプリで「携帯壊れた」とサイトに誘導してくる人には注意

lovetech

マッチングアプリをやっているみなさん。アプリで知り合った異性とLINEでやり取りしているときに「携帯壊れたからこっちのサイトでやりとりしよう」と言われたことはありませんか?

結論、「携帯壊れたから」は99%詐欺です。絶対に誘いに乗らないようにしましょう。

この記事では、「携帯壊れた」詐欺についてはもちろん、アプリに潜む業者の特徴についても詳細に解説しています。是非とも最後まで読み進めてもらえると嬉しいです。

「携帯壊れた」とサイトに誘導してくるのは詐欺

「携帯壊れたからこっちにお願い」とサイトに誘導してくるのは99%詐欺です。

そもそも「サイトが使える」=「携帯は使えないがパソコンは使える」ということなので、LINEやマッチングアプリのチャット機能を使ってやり取りをしたら良いだけです。

わざわざ「サイトでやり取りしよう」と言う場合は、確実に何か裏があります。

誘導されたサイトでやり取りをしたらどうなるの?

誘導されたサイトでやり取りしてしまうと、高い金額を請求されたり個人情報が悪用されたりしてしまいます。

実際にツイッターでも、「携帯壊れた」詐欺の被害に遭ったツイートを発見しました。

【あらまし】
婚活で登録したマッチングアプリでメッセージがきて
暫くしたらLINE交換 →携帯壊れたLINEできない →有料マッチングサイトに誘導 → 連絡先交換は有料会員限定

という使い古された黄金コンボ
しかし文言とか設定はめちゃ精錬されててたし、
業者も日々切磋琢磨しとるんやぁ……と思った

— 唯識のビヴ・ロスト(Lv.190) (@bivlost) April 27, 2018

マッチングアプリ怖すぎるだろ…

これは流石に大丈夫!って思ってLINE交換した子が携帯壊れたからって別のブログの招待してきて。それで軽くやりとりしたら、なんか嫌な予感して。
一回メールみて返事するごとに400円かかる鬼畜仕様…
無料ポイント内で気づけたからいいものの…怖すぎる。

— だいちゃん (@Dai_film_photo) April 24, 2021

「携帯壊れた」と言われた時の対処法

「携帯壊れた」と言ってくる相手はほぼ99%業者です。

業者は、会員から金銭や個人情報を奪い取ることが目的であり、恋愛に発展することは絶対にないので、すぐにブロックしましょう。

また、同じような被害者が生まれないように、迷惑なユーザーは運営に通報しておきましょう。運営に通報することで、迷惑ユーザーを排除してくれます。

怪しいサイト・ブログでやり取りしてしまったときの対処法

誘導されたサイトやブログでやり取りしてしまうと、架空請求がくることがありますが、無視しておきましょう。

架空請求を無視し続けると、「訴える」「法的処置を取る」「裁判を起こす!」と脅しのメールが来ることがあります。

しかし、これは、裁判を起こすことが目的ではなく、「裁判は面倒だからお金を払おう」と思わせることが目的なので、無視し続けて大丈夫です。

マッチングアプリに潜む業者の特徴

マッチングアプリには、「携帯壊れた」詐欺のように、会員の金銭や個人情報を盗むことを目的にした、業者と呼ばれる悪質ユーザーが潜んでいるのも事実です。

しかし、心配は要りません。今から紹介する業者の特徴をしっかり理解しておくことで、すぐに業者を見分けられるようになりますよ。

特徴①:写真がイケメン・美女

業者はユーザーの気を引くために、イケメン・美女の写真を登録していることが多いです。

怪しいと思ったら、Google画像検索で拾い画像かどうかを確認しましょう。

拾い画像であった場合は、即ブロックすることをおすすめします。

特徴②:自己紹介文に「ビジネスの仲間探し」「投資」

自己紹介文にビジネス・収入に関する用語が多いユーザーは、業者の可能性があります。

自己紹介文に以下のような言葉を見つけたら、業者を疑いましょう。

  • 新しいビジネスの仲間探し
  • 「投資」「副業」「権利収入」
  • 好きなことをしながら自由に暮らしています

特徴③:メッセージの1通目から「すぐに会いたい」

業者は出会って勧誘するのが目的なので、マッチング後すぐに会おうとしてきます。

真剣なユーザーなら、メッセージで相手の人柄を見てから会いたいと思うのが普通です。

メッセージ1回目で会おうと言ってくるユーザーは業者だと思って警戒しましょう。

真剣に出会いを求めている人が多いアプリを使おう

ここまで、マッチングアプリで「携帯壊れた」と連絡してくる人について解説してきました。何度も言いますが、99%詐欺なので引っかからないようにしましょう。

ほとんどの場合、利用しているアプリがサクラや業者が多く集まっているだけで、真剣に出会いたい男女が少ないことが要因だと思います。

編集長
編集長
その場合は変に粘るのではなく、縁がなかったと割り切ることも重要です。

ただし片っ端から登録することはオススメしません。恋愛や結婚を前提にした出会いを目的にしたアプリであれば問題ないですが、そうでない場合は、サクラや業者など、使うだけで危険と隣り合わせとなるアプリも少なくないからです。

実際に私も以下のアプリを利用して、素敵な女性と安全に出会うことができました。

編集長
編集長
本当は誰にも教えたくないのですが、ここまで読み進めてくれている方だけに、特別に教えてあげますね。

真剣なユーザーが多いアプリ「with」

会員数累計800万人
年齢層20代のユーザーが全体の80%
利用目的恋活
月額料金3,600円
運営会社株式会社イグニス

私が使っていたのは、趣味や資質でマッチングしてくれるアプリ「withです。

withはメンタリストDaigoさんが監修したマッチングアプリ。趣味や好きなことから、性格や資質まで分析し、あなたと話が弾む可能性の高い異性を教えてくれます。

withはマッチングアプリの中でも、かなり真剣に恋活・婚活をしているユーザーが多いアプリです。そのため、真剣に出会いたいと考えている人にとっては、絶対やった方が良いアプリといえます。

思い立ったが吉日です。今始めなければきっとあなたは一生始めません。withを利用して、理想の異性を見つけましょう。

withをおすすめしたい人

  • サクラや業者ではなく、真剣に出会いを求めている人と出会いたい人
  • 性格や資質のポイントで相性の良い相手とマッチングしたい人

恋活・婚活アプリ満足度No.1

この記事を書いた人
れん
れん

様々なマッチングアプリを駆使して、戦略的に恋活。ペアーズでは「ザ・フツメン」ながらも120いいねを獲得し多くの女性と会ってきた。

れんのプロフィールを読む

ABOUT ME
マッチングアプリ研究所
マッチングアプリ研究所
恋愛のきっかけを作るメディア
マッチングアプリ研究所は、マッチングアプリを活用した恋愛や婚活に役立つ情報を発信するメディアです。
充実した情報から、あなたにぴったりのアプリが見つかります。
記事URLをコピーしました