ペアーズの3回目デートで告白を大成功させるコツを現役JDが伝授!

【この記事を書いた人】
色々なものを犠牲にしてマッチングアプリに命を懸けている女子大生。
Tinderで130人以上に会った経験を活かして、女性目線で物申します。
もっと偉そうなことが言えるように200人に会うことを目指してます!!
ペアーズで2回目のデートを終え、意中の相手のことが気になって夜も眠れないみなさ~ん!!
このようなことをお考えではありませんか?
実は、ペアーズで会った女性に告白するタイミングは3回目が最も適しているのです。
なぜなら3回目のデートをする頃には相手のことがわかってきて、一番気持ちが盛り上がっているからです。
この記事では女性の心理と脈ありサイン・告白の条件・デート必勝法など、絶対に役に立つ情報をお伝えします。
読み終えていただければ、3回目デートで大成功を収め、意中の女性とお付き合いすることができるでしょう😆💘
- ペアーズ女子に告白するなら3回目のデート
- 告白前に脈ありか脈なしかを見極める
- 告白はデート終盤、雰囲気作りを忘れずに!

会員数国内No.1
恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

身バレ対策が無料
結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

気軽に恋活
「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
ペアーズでは3回目のデートで告白するべき!

ペアーズで会った女性と付き合うためには、3回目のデートで直接告白をするべきです。
なぜなら、3回目のデートをする頃にはお互いに気持ちの盛り上がりが最高潮になるからです。
恋愛は出会ってから付き合うまでのドキドキする期間が一番楽しいですよね😻
特にペアーズの女性は「彼氏が欲しい!」という思いが人一倍強いので、他の人に奪われないうちに短期間で攻めましょう。
曖昧な関係をダラダラと引き延ばしてしまうとドキドキは次第に薄れ、
と思われてしまったり、
といった風になってしまいます。
心理学的にも「3回目」は良いとされています。
スリーセット効果
人の印象は出会ってから3回以内に決まるという法則。
3回で良い印象を植え付けることができれば、告白の成功率は高まる。
初回デートでの女性心理
はじめてのデートで女性は何を判断しているのでしょうか?
初回のデートはプロフィールの答え合わせです。
そのため、表面的なところを見られます。
容姿は許容範囲内か?
ドストライクを狙う必要はありません。
ただし、減点されないように身だしなみに気を付ける必要はあります。
- 場所に合った服装を考える
- 寝癖は直し、ヘアスタイルを整える
- 制汗剤などで体臭予防をしておく
最低限、これだけはやっておきましょう!
スペックはどの程度なのか?
生涯のパートナーを探している女性にとって、相手のスペックは非常に気になるところです。
女性から聞きにくいことでもあるので、職業や経歴などは早い段階で教えてあげましょう。
まず、プロフィールには業界と仕事内容を軽く記載しておきます。
会う前の電話やチャットで仕事の話になったら詳しい内容も話しておきましょう。
初回デートでは、裏付けとなるような具体的な経歴のエピソードを話してあげると良いでしょう♪
一緒にいて楽しいか?
初回デートでは、「次も会いたい」と思わせることが大切です。
気を遣いすぎては距離が縮まりません。
フランクに突っ込んだりイジったりして、相手も本性を出せるような関係性を築きましょう。
2回目デートの女性心理
2回目デートではより深いところを見られます。
会話は続くか?
初回デートはお互いのことをよく知らない状態なので自己紹介や基本的な質問で会話を持たせることができます。
一通り相手のことを知った2回目のデートになると、会話のテンポが合うか、沈黙が気まずくならないかなど相手との相性がわかってきます。
元カレの話や将来の具体的な話など、初回デートよりも突っ込んだ濃い話ができると良いですね◎
価値観は合うか?
好きなこと・嫌いなことが一致しているほうが将来を考えられますね。
- 結婚の意思
- 将来、子供は欲しいか
- 金銭感覚
ミスマッチを防ぐために、このあたりは先に確認しておきましょう。
3回目デートの女性心理
先ほど、スリーセット効果でお伝えした通り3回目のデートは相手の印象を決定する重要なイベントです。
自分に好意を抱いているのか?
3回も会ってくれるということは気に入られてはいるんだろうけど、友達としての好意なのか?女性として見てくれているのか?
とても気になります🤔
「一緒にいると落ち着く」「可愛い」など声に出して好意を伝えたり、手をつないだり軽いボディータッチで伝えるのも良いでしょう◎
この人は誠実なのか?
女性代表として言わせてもらうと、「釣った魚に餌をやらない」状態は何としても避けたいです。
「他に恋愛関係の女性はいませんよ!ずっとあなたを大切にします!」というアピールをしておきましょう。
女性が告白をOKする4つの条件
総じて、女性は以下の4点をチェックしており基準を満たさないと付き合いたいとは思いません。
- 男性として魅力的である
- 一緒にいて楽しい、価値観が同じ
- 自分に好意を抱いてくれている
- 誠実である
安心してください。
これら全てをクリアする必要はありません。
この場合は、「男性として魅力的である」の基準は満たしきれていないけれど、「誠実である」でポイントを稼いでいるので合格点となります。
ペアーズの3回目デートは時間を空けずに誘おう!

2回目のデートを良い雰囲気で終えることができれば、あまり間を空けずに3回目のデートに誘いましょう。
時間を空けるほど、女性は冷静になってしまい気持ちが萎えてしまいます。
3回目のデートに誘う方法3選
成功率の高い誘い方を具体的に3つご紹介します。
誘い方➀:2回目デートの帰り道に直接誘う
やはり直接誘われるとOKしてしまいます。
デート中の話の流れで行きたい場所や共通の趣味などが見つかると良いですね~
誘い方➁:2回目デート直後のお礼LINEで誘う
まだ気持ちが盛り上がっている帰りの電車内で送っちゃいましょう♪
例文
今日も会ってくれてありがとう。
すごい楽しかった!
気を付けて帰ってね。
もしよければさっき話してた映画一緒に見たいんだけど、来週の土曜日か日曜日空いてない?
誘い方➂:2回目デートから1週間以内に電話で誘う
2回目デートの後もLINEは続けましょう。
返信の早さは相手に合わせて、同じくらいの時間でレスポンスするのが良いです。
いい感じにLINEが続いたら、2回目デートから1週間以内に「夜に15分だけ電話したいな!」と誘います。
この時に大切なのは相手の時間に余裕がある夜であることと、15分という短めの時間であることです。
相手の負荷にならないようにして、電話のハードルを下げましょう。
最初の10分くらい、軽く話した後に3回目のデートに誘っちゃいましょう♪
3回目のプランは夜まで一緒にいれるようなデートスポット!
3回目のデートは告白を見据えたプランを考えましょう。
もう仲が深まっているので、初回・2回目よりも長時間一緒にいるプランでも良いでしょう。
流れとしては、
昼過ぎに集合
⇩
デートスポットで遊ぶ
ドライブ・映画・水族館・美術館など
⇩
ディナー
あまり騒がしくなく、少しお洒落なところ個室があるとより距離を縮められるかも!
⇩
帰り道か夜景が綺麗な場所で告白💘
このようになります。
デートスポットに行くことで自然とカップルらしいことができますね♪
3回目のデートを断られる原因は2回目デートにアリ
3回目のデートを断られてしまったそこのあなた。
思い当たる節はありませんか?
原因➀:2回目デートで会話が盛り上がらなかった
- 趣味が合わない
→次回はペアーズのプロフィールを活用して趣味が合いそうな女性を選びましょう。
- 話がつまらない
→あなたにとっては面白いかもしれませんが、女性にとっても面白い話であるとは限りません。
- 自分の話ばかりしている
→相手に質問をして、相手の価値観や考え方を引き出しましょう。
原因➁:2回目デートで距離を詰めすぎた
「適度な」好意を伝えることが重要です。
初対面でアピールされすぎても不信感を持ってしまいます。
また、人にはパーソナルスペースというものがあるのでむやみに近付きすぎないようにしましょう。
パーソナルスペース
人間には他人に立ち入れられると不快に思う距離、つまり心理的な縄張りがあります。
具体的な距離を挙げると、半径50cmは家族や恋人しか入れない親密距離、半径50cm〜1.2mは友人や親しい人なら入ることができる固体距離と言われています。
3回目のデートを断られてしまったらその子のことは諦め、2回目デートの反省を活かして他の女の子を探しましょう。
という方は一旦、LINEでの会話を止めて「引き」の時間を作ります。
恋愛で大切なのは「押し」と「引き」のタイミングを上手く使い分けることです。
そして1か月後にまたトライしてみましょう。
もしかしたら気まぐれでまた会ってくれるかもしれません。
ペアーズで出会った女の子に使える告白必勝法

いよいよ告白編となりました👏
ここからは大切なことを沢山お伝えするので、しっかり頭に叩き込んで下さいね!
告白する前に脈ありなのかを見極める
溢れる思いを一旦抑えて、冷静に相手のことを考えてみて下さい。
これまでの言動を思い出して、脈ありなのか脈なしなのかを見極めましょう。
サイン➀ 自己開示をしてくれる
あなたは十分に信頼されていますか?
もし信頼されていたら、自分の過去の話や交友関係のことなどを話してくれます。
サイン➁ 質問をしてくれる
相手が自分に興味を持っている証拠です。
質問されたら相手にも聞き返してあげましょう。
サイン➂ よく目が合う
好きな人のことは目で追ってしまうものです。
トロン🥺ってしてたらもう確実。
サイン➃ 距離感が近い
- 隣に座って顔を近づけても離れない
- 自然に手を繋げる
- 向こうから近付いてくる
これらが当てはまったらかなり脈ありです。
サイン➄将来の話をする
あなたと一緒にいる未来を考えていますか?
1つでも当てはまったら告白は保留!脈なしサイン
これらの3つのうち、1つでも当てはまったら3回目のデートで告白するのは止めて様子を伺いましょう。
サイン➀ 同時並行されている
最近アプリで会った人など、他の男性の話をされたらちょっと脈なしかも💦
サイン➁ 消極的
いつもあなたからアクションを起こしていませんか?
断り切れずに3回目のデートをしたのかも・・・
サイン➂ 「友達」を強調される
これは、「あなたのことは友達としては好きだけど、恋愛対象外なので一切好意を伝えてこないで下さい」という意味です。
これらの脈なしサインを確認した場合には告白はせず、一旦様子を見ましょう。
告白の成功率を高める雰囲気作りのコツ3点
脈ありサインを確認できた人は告白の雰囲気作りに努めましょう。
告白を成功させるために、3点を意識しましょう。
- 事前に、好意があることはそれとなく伝える
友達ルートに行くのを防ぎましょう。
- カップルの多いデートスポットへ行く
恋人同士になるかもしれないと意識させる。
- 相手の事を褒める
沢山良いところを見つけて、気分を良くさせましょう♪
告白のタイミングは夜がベスト!
告白のタイミングはデート終盤の夜、落ち着いた場所でストレートに伝えましょう。
デート中に雰囲気作りをして、ディナーを終えて帰る前になってから伝えましょう。
場所は人気の少ない静かな場所か、夜景が綺麗なロマンティックなスポットが良いです。
誤解のなくしっかり伝わるように、ストレートに「付き合って下さい」と言いましょう。
ペアーズ告白体験談
ペアーズで告白して付き合ったというNさんにお話を聞いてみましょう。
キュンキュンしますね💘
ペアーズの3回目のデートでキスやホテルはあり?

男性の皆さん、ぶっちゃけこんな風に思っていますよね。
しかし、ペアーズの3回目デートで無理にキスやホテルへのお誘いをすることはやめましょう。
ペアーズのユーザーは、基本的に恋活や婚活を真剣に行いたいと思う人が多いです。
そのため、3回目でキスやホテルなどのお誘いをしてしまうと、真面目に恋活・婚活をしている相手からはヤリモク認定されることも。
キスやホテルへのお誘いが悪いことではなく、それらの行動を出会って直ぐにしてしまうと誠実さを感じさせない要因になってしまいます。
今後の関係に支障をきたすリスクとなるため、序盤のデートでは控えることをおすすめします。
手を繋いで耐えましょう!!!
脈ありなら3回目のデートで告白しよう!

ここまで読み終えていただきありがとうございます。
- ペアーズ女子に告白するなら3回目のデート
- 告白前に脈ありか脈なしかを見極める
- 告白はデート終盤、雰囲気作りを忘れずに!
3回目のデートが告白に適していることがわかっていただけたのではないでしょうか?
これを読み終えたらすぐに、意中の相手をデートに誘ってみましょう♪
「告白必勝法」を使えば、お付き合いできること間違いなしです😊
少しでも安くペアーズに登録したい方はアプリで登録しないでください。
アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます。
web版 | アプリ版 | |
1ヶ月 | 3,700円 | 4,800円 |
3ヶ月 | 3,300円 | 3,400円 |
6ヶ月 | 2,300円 | 2,633円 |
12ヶ月 | 1,650円 | 1,816円 |
アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。
アプリ版とweb版は併用可能!
アプリ版とweb版を併用すれば、お得にペアーズを始められるだけではなく、今日のピックアップだけで1日10人の相手に無料でいいねを送れます。女性の方もぜひweb版も併用しましょう!
ペアーズで告白が上手くいかない人には他のアプリもおすすめ

ここからはペアーズと他のマッチングアプリを徹底比較していきます。
「ペアーズと他のマッチングアプリの違いを簡単に知りたい」と思う方に向けて代表的な4つのアプリを紹介します。
どのアプリを選んで良いのか分からない方に必見の内容となっています。
将来を見据えた相手を探すならOmiai

会員数 | 累計600万人(2020年10月) |
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 3,980円 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiのメインユーザーは20代〜30代前半、累計会員数は600万人を突破し躍進を続けています。
Omiaiの最大の特徴は「真剣度の高いユーザーが圧倒的に多い」という点にあります。
Omiaiの運営会社の調査ではユーザーの97%が結婚を意識していることが分かっており、真剣に出会いを探している20代〜30代前半の方におすすめのマッチングアプリです。
- 真剣に恋活・婚活をしたい人
- 20代〜30代前半の人
- 豊富な検索機能で理想の相手を探したい人
将来を見据えた相手を探すなら

性格重視で相手を選びたいならwith(ウィズ)

会員数 | 累計320万人 |
年齢層 | 20代のユーザーが全体の80% |
利用目的 | 恋活 |
月額料金 | 3600円 |
運営会社 | 株式会社イグニス |
withはメンタリストDaiGoさんが監修したマッチングアプリです。
20代のユーザーが全体の60%を占め、累計会員数は320万人を突破しました。
withの最大の特徴は心理学と統計学に基づいた性格診断です。
メンタリストDaiGoさんが監修した心理テストで自分の性格はもちろん、相手の性格・価値観を知ることができます。
性格の相性が良い相手とマッチングできるため、内面重視で恋活をしたい人におすすめのマッチングアプリです。
- 性格重視で恋活をしたい人
- 20代の人
- 科学的に相性の良い相手とマッチングしたい人
性格重視で相手を選びたいなら

趣味で繋がるならタップル

会員数 | 累計600万人 |
年齢層 | 20代前半がメイン |
利用目的 | 恋活・遊び |
月額料金 | 3700円 |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
株式会社サイバーエージェントが運営するタップルは「趣味でつながる」がコンセプト!
20代前半の若い世代が利用者の半数を占め、2020年に累計会員数は600万人を越えました。
マッチング数は延べ国内最大規模の2億組に到達!毎月1万人の方に恋人が誕生しています。
タップルの公式サイトでは、実際にアプリで交際・結婚したカップルの『タップルレポート』を見ることができます。ぜひチェックしてくださいね。
- 遊び目的の人
- 20代前半の人
- 平日や週末にサクッと出かけたい人
趣味で繋がるなら
