Omiaiのメッセージは削除できる?ブロックとの違いを徹底解説!

皆さん、以下のことでお悩みではありませんか?
結論、Omiaiで一度送ったメッセージは削除できません。
しかし、メッセージリストからの削除は可能です。
この記事を読むと、次のことが理解できます。
- メッセージリストからの削除とブロックの違い
- メッセージリストからの削除と復活方法
- 相手をブロックする方法
削除とブロックの違いを理解して、安心してOmiaiを使いましょう。

会員数国内No.1
恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

身バレ対策が無料
結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

気軽に恋活
「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
Omiaiで一度送ったメッセージ・写真は削除できない
Omiaiの「削除」は大きく2つです。
- 一度送ったメッセージの削除
- メッセージリストからの削除
この章では、一度送ったメッセージの削除についてご紹介します。
結論、Omiaiは一度送ったメッセージや写真は削除できません。
「LINEは送信取り消し可能だし、Omiaiもメッセージ削除できるんじゃ?」と思いますよね。
しかし、Omiaiでは一度送ったメッセージは削除できません。
送信相手の携帯には、送った情報がずっと残ります。
写真や個人情報は慎重に扱いましょう!
【ブロックと比較】メッセージリストから削除したらどうなる?
この章では、メッセージリストから削除したあとの状態を紹介します。
メッセージリストからの削除とは、トークルームから相手を消す機能です。
混同しやすいブロックと比較していきます!
削除 | ブロック | |
相手からの見え方は? | 変化しない | 「退会済み」と表示 |
削除・ブロックの取り消し可能か? | 〇 | × |
メッセージの送信はできる? | 〇
削除された側は可能 | ×
送信できない |
ポイント①:相手からの見え方は変わらない
結論、メッセージリストの削除では、相手側の見え方は変わりません。
メッセージリストの削除では、自分の見え方のみ変化します。
具体的には、メッセージリスト一覧から相手が削除されます。
削除したユーザーからメッセージが送られても、通知はこなくなります。
ブロックしたら「退会済み」と表示される
ブロックした場合、相手には「退会済み」と表示されます。
「退会済み」と表示され、相手はあなたのプロフィールを閲覧できなくなります。
ブロックしたことは、相手に知られたくないですよね。
「退会済み」と表示されれば、相手は「本当に退会したのかも」と感じます。
「退会したかorブロックされたのか」の違いを見分けることは不可能です。
ブロックが相手に知られることはありません。
知り合いを見つけたときの、身バレ対策としてもおすすめです!
ポイント②:削除リストからの復活も可能
結論、一度メッセージリストから削除しても復活させることができます。
しかも、簡単な操作で復活可能です。
「一度削除したけど、もう一度話したいな」と感じたときに、安心の機能です。
しかしリストから削除していた間にメッセージを受け取っていても、あなたに通知はきません。
そのため、削除期間中に相手がメッセージを送っていたら、未読無視の状態となります。
未読無視状態が続くと、相手は「脈なし」と感じます。
相手が「脈なし」と感じれば、返信が続かない可能性もあるため注意しましょう。
ブロックしたら復活不可能
結論、一度ブロックしたら復活させることは不可能です。
あなたの画面では、「ブロックユーザーリスト」と表示されます。
ブロックリストからの復活ボタンは存在しません。

仮にOmiaiを退会し、同じ番号で再登録した場合でも、ブロックユーザーは引き継がれます。
ブロックするときは慎重に考えましょう。
ポイント③:相手はあなたにメッセージを送信できる
メッセージリストから削除された相手でも、あなたにメッセージを送信できます。
削除された側の画面では、あなたのメッセージ・プロフィールの見え方は変わりません。
削除されたユーザーは、今まで通りメッセージを送ることができるのです。
しかし、あなたが削除したユーザーからメッセージを受け取った場合、通知がくることはありません。
削除中は、未読無視の状態となります。
ブロックしたら、相手はあなたにメッセージを送れなくなる
ブロックしたら、相手はあなたにメッセージを送信できません。
相手には「退会済み」と表示され、プロフィールを閲覧することも不可能です。
ブロックした相手とメッセージをしていた場合、メッセージリストからも削除されます。
Omiaiメッセージリストからの削除方法3ステップ
この章では、メッセージリストからの削除方法を説明します。
結論、メッセージリストからの削除は、簡単に行うことができます。
メッセージリストからの削除方法を3ステップでご紹介します!
ステップ①:メッセージリストに移動
メッセージリストに移動します。

ステップ②:右上の「…」をタップ
続いて、ユーザーのメッセージ欄、右上の「…」をタップします。

ステップ③:「削除する」をタップ
すると、「削除する」の画面が表示されます。

「削除する」をタップし削除完了です。

Omiaiメッセージリストからの復活方法3ステップ
この章では、一度メッセージリストから削除したユーザーを、復活させる方法を紹介します。
一度メッセージリストから削除しても、簡単に復活させることが可能です。
メッセージリストからの復活方法を、3ステップで紹介します。
ステップ①:人型マークをタップ
まずは人型マークをタップします。

ステップ②:各種設定をタップ
続いて、各種設定の画面をタップします。

ステップ③:削除ユーザーリストに移動し「元に戻す」をタップ
各種設定から、「削除ユーザーリスト」に移動します。

「削除ユーザーリスト」をタップすると、削除ユーザーの一覧が表示されます。
「元に戻す」をタップし、復活完了です!

Omiaiのメッセージ削除に関するQ&A
この章では、メッセージ削除に関する疑問を解決していきます!
Omiaiを使う中で、多くの人が感じる疑問をピックアップします。
質問①:Omiaiで送ったいいねは削除できる?
A.送ったいいねは削除できない
Omiaiで一度送ったいいねは削除できません。
いいね数には限りがあります。
間違えて送ってしまっても削除できないため、気になる相手は慎重に選びましょう!
質問②:気付いたらメッセージが削除されていたのはなぜ?
A.相手があなたをブロックしたor退会した
相手がメッセージリストから消えた理由は、以下の2つです。
- 相手があなたをブロックした
- 相手がOmiaiを退会した
相手がメッセージリストから消えた場合、今後メッセージをすることは不可能です。
潔く諦め、次の相手にアタックすることをおすすめします!
まとめ
この記事では、Omiaiのメッセージは削除できるのかをご紹介しました!
- 一度送ったメッセージは削除できない
- メッセージリストからの削除と復活は可能
- 一度ブロックすると復活できない
メッセージの削除・ブロックを理解し、安心してOmiaiを楽しみましょう。
さあ、新世代の恋活・婚活へ!