保健室のもも先生
- InstagramやTwitterを通して多くの男性の恋愛相談を解決
- 自身のマッチングアプリ使用歴・遠距離恋愛歴・心理学知識を生かして恋愛相談にのっている
- ペアーズにて獲得したいいね数は「400いいね!」
- ペアーズの使い方は、①登録、②いいねを送る、③マッチしてメッセージのやりとり、④デートの4段階!
- ペアーズをうまく使うために覚えておきたい便利な機能は5つ!
ペアーズユーザーのみなさん、こんにちは。
突然ですが、ペアーズを始めたばかりの初心者さんだと、どんな機能があってどんな使い方をすればいいか悩みますよね。
今回は、もも先生がこれらの疑問を解決するために
- ペアーズの基本的な使い方
- ペアーズを使うときに覚えておきたい機能
などについてお話しします!
\今すぐ理想の相手を探してみる/

またペアーズをすでに利用していて、基本的な使い方はなんとなく分かるけれど、料金の仕組みやいいねがもらえるための詳しい使い方を知りたい人は、以下の記事もご覧くださいね!
【初心者必見】ペアーズ(Pairs)の基本的な使い方を4ステップで紹介
ペアーズの基本的な使い方は以下の4ステップ!
- 登録する
- いいねを送る
- マッチしてやりとりをする
- デートへ行く
ここではこのステップを詳しく説明します♪
ステップ1:ペアーズに登録・プロフィールを作成する

ペアーズは、Facebook・電話番号・メールアドレス・Apple IDでの登録が可能です。
登録自体は、自分自身の情報を入力するなどして、5分以内に終了するため非常に簡単です。

また登録の際には、ペアーズでもっとも重要なプロフィール作成やプロフィール写真の選択も行います。
この段階で、雑なプロフィールを作成してしまうのは絶対にNG!
ペアーズというマッチングアプリを通して、お相手にあなたのことを知ってもらえる・知りたいと思われるようなプロフィールを設定しましょうね♪
ペアーズの登録方法についてのさらに詳しい記事は以下の通りです!



また、お相手からの「いいね!」を貰うための、素敵なプロフィールの作り方などはこちらの記事に詳しく書いておりますので、合わせてご覧ください!

ステップ2:気になる相手を探していいねを送る・受け取る
①マッチしたい相手を探す

登録とプロフィール作成が完了したら、さっそく気になる相手を探していいねを送りましょう。
ペアーズでは、自分がいいねを送ってマッチしたい相手を調べることができる「検索機能」がついています。
検索機能では、居住地や年齢、身長や職業など、さまざまな条件・表示順を設定してお相手を探すことができます。

ちなみに公式によると、ペアーズで恋人ができた元会員の男性・女性においては、
- 男性:居住地、年齢、最終ログイン
- 女性:居住地、年齢、身長
という検索条件で異性を探していた人が多いとのこと!
②いいね!を送る

素敵なお相手が見つかった際にはいいねを送ります。
相手のプロフィール画面を開いた際に表示されるこの画面のうち、赤のフレームで囲んだ部分を押すと、相手にいいねを送ることができますよ。
実はこのいいねには以下の2種類があります。
- メッセージ付きいいね!(画像内で①と示したもの)
- いいね!(画像内で②と示したもの)
どちらも相手にいいねを送るものですが、メッセージ付きいいねは、メッセージも同時に送ることができるため、相手によりマッチしたい気持ちを伝えられるものです。
ただし、いいねを送るためには残いいね数やPairsポイントが必要になります。
- いいね!:残いいね回数1回分
- メッセージ付きいいね!:残いいね回数1回分 + Pairsポイント3ポイント
毎月もらえるいいねの回数は基本的に30個であるため、いいねを送る相手をよく吟味してから行動するようにしてくださいね!
③いいね!ありがとうを返す

いいね!を送ってきてくれた人とマッチして話したいと思ったら、いいね!ありがとうを返しましょう。
いいね!ありがとうを返すことで、相手とのメッセージができるようになります。
また、このいいね!ありがとうを返すことには、残いいね数やPairsポイントの消費はありません。
ステップ3:マッチしたらやりとりをスタート!

マッチングができたら、いよいよ相手とのやりとりがスタートです。(※ただし、男性はメッセージなどのやりとりをするために、有料会員となる必要があるためお気をつけください。)
まずはメッセージ欄にある相手のトーク画面を開いて、きちんと挨拶をしましょう。

そして相手とメッセージを重ねたり、ビデオデートを行ったりして仲を深めます。
やりとりの中で、相手に会いたいと思ってもらうためのコツや、デートに誘われやすくなるコツが知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください♪


ステップ4:仲が深まれば実際のデートへ!
初デートとなると緊張したり、プレッシャーを感じたりするかもしれませんが大丈夫。
まずは1回会って、実際の相手のことを知ろうと言った気持ちで、肩の力を抜いて相手とデートができると良いですね!
ちなみに、ペアーズで初デートに誘う時のおすすめのタイミングは以下の通り。
- メッセージの返信が早い時
- メッセージが3日〜1週間程度続く時
- ビデオデートが盛り上がった時
以下の記事において、ペアーズの初デートに関することや、初デートに関する知識を詳しく述べていますので、合わせてご覧くださいね!



ペアーズ(Pairs)を使うなら覚えておきたい機能5選

ここではペアーズを使うなら覚えておきたい便利な機能についてお話しします。
機能①:相手に自分の存在をアピール!足あと機能
足あと機能とは、プロフィールを訪問した人の記録です。(足あとは過去1週間分のみ表示されます。)

「足あと」ページには、写真のように訪れた日時と相手のプロフィールの一部が表示されます。
ちなみに、同じ人が1日に何度も訪れた場合は、最新の足あとだけが表示されますよ。
気になる相手のプロフィールを訪問し、自分が相手のプロフィールをみたという履歴を残せば、相手からあなたを認識してもらえるかもしれませんね。
また、自分の足あとページにてプロフィールを訪問してくれた人を見て、その中からいいね!を送れば、マッチする確率が上がりますよ。
ただし、毎日毎日気になる相手のプロフィールをのぞいていると、しつこいと思われたり、相手に恐怖感を与えかねません。
注意点には気をつけて、足あと機能を活用していきましょう♪
機能②:共通の物事で話が盛り上がる!コミュニティ機能

ペアーズのコミュニティは、参加することで同じ趣味・価値観を持った相手を探すことができる機能です!
趣味や好きな食べ物、職業などのさまざまなカテゴリで分けられたコミュニティの中で、自分と同じコミュニティに所属した気の合いそうなお相手を探せます。
また、たくさんのコミュニティに参加することで、プロフィール上で趣味や価値観をアピールできますよ!
相手が共通点により、あなたに興味を持ちいいねをしてくれたり、マッチした相手との話題作りにも活用できるため、積極的にコミュニティには参加しましょう♪
目安としては、20個以上のコミュニティに所属することをおすすめします。
機能③:残いいね数を消費せずにいいねを送れて効率的!今日のピックアップ機能

今日のピックアップ機能では、星座占いやPairsの利用状況をもとに、相性のよいお相手をおすすめしてくれる機能です。
また、今日のピックアップ機能は、残いいね!数を消費せずにいいね!を送信できるため、相手へのアプローチに効率的ですよ!
積極的に活用して、気になる相手とマッチできるように頑張りましょう!
機能④:通話でお互いの距離感が縮まる!ビデオデート機能機能

ビデオデートは、手軽に相手の人柄や雰囲気を理解できる新しい恋活・婚活方法です!
メッセージのやりとり<<<ビデオデート<実際のデート
といったように、ビデオデートはメッセージのやりとりに比べ、相手のことをよりリアルに感じることができます。
- 相手が本当に会って大丈夫な人か
- やりとりやプロフィールから得られたイメージとのギャップはどの程度か
といったことが実際に会う前に分かると、安心してデートに行くことができますよね。
また、会話は自分と相手だけなので、周囲の環境を気にする必要がなく、メッセージよりも楽しくコミュニケーションが行えます!
さらに、通話機能はペアーズ内で完結します。
外部サービスへの登録やLINEなどの個人的な連絡先の交換が必要ないため、安心・安全にビデオデートができますね♪
これだけのメリットがあるビデオデート機能・・・使う以外の選択はないでしょう!
ビデオデートについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね!

機能⑤:不快な思いをさせてくるユーザーがいたら!ブロック機能
そんな場合は、我慢をせずにブロック機能を使いましょう。

ブロック機能は、トーク画面の右上の「・・・」の部分を押すと出てきます。
ペアーズのブロック機能は、マッチング前の相手・マッチング後のお相手どちらにも使えます。
相手をブロックすることで、
- メッセージの送受信・みてね・その他のすべてのコンタクトが行えなくなる
- メッセージの履歴がすべて消去
- 一度ブロックすると解除不可能
という状態となり、嫌なことをしてくるユーザーとの関わりが一切なくなります。
【おまけ】ペアーズ(Pairs)で気になる相手とマッチするためのコツ3選

ここでは、ペアーズで気になる相手とマッチするためのコツを3つお伝えします。
コツ①:プロフィール写真には笑顔で顔がはっきり分かるものを!
ペアーズのプロフィール写真は、以下の2点を意識しましょう!
- 笑顔である
- 顔がはっきり分かる
無表情であったり顔が分からない写真を使用していると、相手に「どんな人なのか分からない」と不安に思われてしまい、せっかくのいいねのチャンスを逃しかねません。
しかし中には顔出しをすることに抵抗があったり、自信がなくて無理だという人もいるのではないでしょうか?
そんな時は、以下の代替案を選択することで、写真を載せない時よりもいいねがもらえる可能性が高まりますよ!
- 後ろ姿や全身がわかる写真を使用する
- プロフィールや自己紹介文に力を注ぐ
可能な限り、あなたの素敵な写真を設定してくださいね。
コツ②:プロフィール文は300〜400字程度!読む相手のことを思って作成!
自分のことを知らない相手にとって、自己紹介文は自分のイメージを伝えるために非常に大事なものになってきます。
そのため、自己紹介文を読めば自分のことがきちんと分かる内容で書くように意識しましょう。
目安としては、300〜400文字程度の文量をおすすめします。
また、自己紹介文の内容に以下のようなことが書けると、いいねをもらいやすくなりますよ!
- 冒頭のあいさつ
- 自分の年齢や所属
- ペアーズをしている理由
- 趣味や自分の好きなことについて
- 自分の性格や長所、価値観について
コツ③:本当にマッチしたい相手には「メッセージ付きいいね!」を送る
メッセージ付きいいねとは、いいね!を送る際に200文字以内のメッセージを添えることができる機能です。
メッセージに話がしたいことや、素敵だと思ったポイントなどを述べて送ることができるため、いいね!を送るよりも相手に本気度が伝わります
普通のいいね!よりも少しコストがかかりますが、マッチ前から相手に本気度が伝えられるため、相手に気持ちが伝わりマッチ率が上がる可能性があります。
ここぞという人を見つけた場合は、ぜひ活用してみましょう♪
【Q&A】ペアーズ(Pairs)の使い方のハテナをまるっと解決!疑問5選

ここではペアーズの使い方等に関する疑問にお答えしていきます。
疑問①:ペアーズを使用していることが知人にバレることはないの?
身バレしてしまうのは、以下のケースが考えられます。
- 普段使っているニックネームで登録していた
- SNSアイコンなどで使っている写真を利用した
ペアーズを使用していることが周りにバレることが不安な方は、身バレ対策法などを詳しく書いているこちらの記事も合わせてご覧ください。

疑問②:ペアーズにサクラや業者・ヤリモクの人はいるの?
サクラと業者の違いはこちら。
- サクラ:会員数を多く見せるためや男性を課金させるために、運営側が用意した架空のユーザー
- 業者:詐欺などの出会い目的以外で利用している、運営とはまったく関係のないユーザー
ペアーズは国内最大級のマッチングアプリで、累計会員数が1,000万人いることや、月額課金制であり、課金したらメッセージし放題と言った点からも、サクラを雇う理由がありません。
そのため、ペアーズでは業者やヤリモクなどの悪質ユーザーに気をつけるようにしましょう。
ペアーズのサクラや業者の見分け方などを、詳しく解説している記事はこちらです!

疑問③:いいねをくれた人を間違ってスキップしてしまったらどうしたらいい?
マッチしたい人を、間違ってスキップした時のショックは大きいですよね。
でもペアーズなら大丈夫!
いいねをくれた人を間違ってスキップした場合は、いいね!ページに表示されている「スキップしたお相手を見る」というボタンをタップしてみましょう。
すると自分がスキップした相手が表示され、再度「いいね!ありがとう」を返すことができます!
疑問④:ペアーズの有料会員になるとどんな機能が使えるの?
ペアーズには、有料会員やプレミアムオプション、レディースオプションなどの課金システムがあります。
中でも、男性は女性とマッチしてメッセージを交換するために、3,590円/月の課金をして有料会員になる必要があります。(クレカ払い、1ヶ月プランで試算)
では男性は有料会員になると、どのような機能が使えるようになるのでしょう?
以下の表にまとめてみましたのでご覧ください。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
メッセージ | 2通目以降不可 | 無制限 |
毎月のいいね数 | 30いいね | 30いいね+登録直後30いいね |
足あと履歴確認 | 直近5人まで | 直近5人まで |
相手のいいね数確認 | 出来ない | 出来る |
自分のいいね数確認 | 出来ない | 出来る |
ビデオデート | 出来ない | 出来る |
このように、ペアーズにて素敵な女性とマッチするためには必須の機能ばかり!
男性会員のみなさんは少し大変ですが、有料会員となりペアーズを利用しましょう。
この他にも、ペアーズにはプレミアムオプションやレディースオプションなど、さらに素敵な相手とマッチしやすくなるための有料サービスがあるため、必要に応じて使用を検討してみてくださいね。
有料プランの詳細に関しては、こちらの記事も合わせてご覧ください!

疑問⑤:ペアーズって安全に使うことができる?
マッチングアプリを始めたばかりの人などは、安全に利用できるのか不安に思う人も多いはず。
しかし、ペアーズなら、安心・安全に相手とマッチできますよ。
その理由としては、以下のような安全対策が図られていることを挙げます。
- 24時間365日、常時監視体制で運用:運営側の監視があるから安心
- プロフィール・1通目のメッセージからの不適切な内容の排除:不快な発言をするユーザーの排除
- 警察へのインターネット異性紹介事業の届出済:警察の指導のもとサービスを展開
- 利用制限の設定:18歳未満や既婚、彼氏彼女持ちのユーザーの利用禁止
- 禁止行為の設定:詐欺やビジネスへの勧誘などの禁止
まとめ
今回は
- ペアーズの基本的な使い方
- ペアーズを使うときに覚えておきたい機能
などについてお話ししました。
ペアーズデビューしたばかりのみなさんも、これでペアーズで素敵な人に出会えるための使い方が分かったはず!
それではまた。