マリッシュの年齢確認・本人確認の方法|個人情報は安全に管理されているのか

- マリッシュで年齢確認・本人確認は必要不可欠
- マリッシュは”TRUSTe”のチェックを受けているので安心
- 基本的に生年月日は変更することができない
皆さんこんにちは。編集長のガッシーです。
マッチングアプリ「マリッシュ」に興味を持っているそこのあなた。
- マリッシュで年齢確認と本人確認は必須?やり方はどうすればいい?
- 個人情報を渡しても問題ない?安全に管理されているか不安
このような悩みを持った方も多いことと思います。
そこで今回は、マリッシュで年齢確認と本人確認をする方法を解説していきます。
是非とも最後まで読み進めてくれたら嬉しいです!
マリッシュで年齢確認・本人確認は必要不可欠
マリッシュは男女に関わらず、年齢確認をしないとメッセージのやり取りができません。
マリッシュに限らずマッチングアプリは「インターネット異性紹介事業」という許認可事業です。そのため運営には警視庁からの認可が必要になります。
認可される条件の中には、”児童を誘引する行為の規制等に関する法律に該当する場合、インターネット異性紹介事業を行ってはいけない”とあります。
そのためマッチングアプリは、利用者の年齢確認をしているのです。
個人情報を提出するのが怖い…年齢確認は安全?
健全運営されているマッチングアプリの見分け方は以下になります。
- プライバシーポリシーを取得しているか確認する
- TRUSTe(トラストイー)を取得しているか確認する
これらの個人情報の取り扱いについて証明するライセンスを取得しているかをチェックすれば、個人情報を提出しても大丈夫なマッチングアプリだと言えるでしょう。
マリッシュは”TRUSTe”のチェックを受けているので安心
TRUSTeとは、適切な個人情報の取扱インターネット利用者からの信頼を高める組織です。
マリッシュは、TRUSTeの実施権者(ライセンシー)なので個人情報の取扱いに関しては心配する必要が一切ありません。
- 会員の情報の登録は本人様から同意を得ている
- 結婚情報に必要な項目以外収集しない
- プライバシーに関わる情報は無理に収集していない
- 個人情報は、マリッシュの結婚情報サービス以外には利用しない
- セキュリティには十分に配慮
- スタッフへの教育訓練を徹底
- 個人情報は常に最新に保つ
- 個人情報保護の法令やその他を遵守
マリッシュの年齢確認の方法
ここからは、マリッシュの年齢確認方法について詳しく解説していきます。
マリッシュの年齢確認は、たった4ステップ(約5分)で完了することができます。
- マリッシュにログイン・新規登録
- マイページから「年齢確認する」を押す
- 「年齢確認書類を提出」を押す
- 年齢確認書類を撮影・登録する
手順①:マリッシュにログイン・新規登録
まずマリッシュにログインします。
マリッシュに会員登録をしていない状態であれば「無料ではじめる」または「Facebookではじめる」から新規登録をしましょう。
手順②:マイページから「年齢確認する」を押す
ログインが終わったら、マイページから「年齢確認する」をタップしてください。
メッセージ開封画面からでも年齢確認することが可能ですので、早めに年齢確認を終わらせてマリッシュを利用しましょう。
手順③:「年齢確認書類を提出」を押す
「年齢確認する」をタップすると、年齢確認の方法や使える書類の説明が出ます。
記載されている内容を確認したら「年齢確認書類を提出」をタップしてください。そうすると写真撮影もしくは写真を選択する画面に移ります。
マリッシュの年齢確認で使える書類は以下になります。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 年金手帳
- 外国人登録証明書
- 在留カード
クレジットカードは年齢確認には使えないので注意しましょう。
手順④:年齢確認書類を撮影・登録する
年齢確認書類を撮って「年齢確認書類を提出」押せば、年齢確認の申請は完了です。
マリッシュでは、セキュリティーを高めるため一部が塗りつぶされている画像や、隠されている画像は承認されません。
以前は、年齢確認書類の「塗りつぶし機能」がありました。
しかし現在では、全体が見えない一部が塗りつぶされていたり、物やスタンプで隠されている画像は承認されませんので注意しましょう。
年齢変更・修正したい時はお問い合わせを
マリッシュでは基本的に生年月日を変更することができません。
そもそも、自分の生年月日は1つしかないため再設定する必要がありません。そのため再設定する場合は、マリッシュの運営側から年齢詐欺だと思われる可能性があります。
とはいえ、生年月日を間違えた方のために「お問い合わせ」で変更できる場合があります。
本気で恋愛・婚活したい方におすすめのアプリ
美女や高収入男性が多い「Omiai(お見合い)」
会員数 | 累計600万人(2020年10月) |
---|---|
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 3,980円 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは、20~30代を中心とした恋活・婚活向けのマッチングアプリ。検索機能が充実しているので、理想の条件に合った相手を探すことができます。
検索できる職業はなんと69種類。休日検索では曜日を指定でき、平日休みの人同士もマッチングしやすい設計になっています。
恋人募集中の4人に1人が利用「ペアーズ(Pairs)」
会員数 | 累計1,000万人(2021年2月) |
---|---|
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 3,590円 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは、累計会員数1,000万人の国内最大のマッチングアプリです。これまでに交際・入籍した男女は報告があっただけでも25万人以上います。
歴史があるだけでなく実績も高く、料金も他のアプリと比較し安めです。マッチングアプリ 初心者の方には特におすすめします!
マイペースに婚活できる「ラブサーチ」
会員数 | 累計160万人(2021年2月) |
---|---|
年齢層 | 20代後半〜30代後半 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 3,980円 |
運営会社 | 株式会社オープンサイト |
ラブサーチは、20年前から運営している、老舗のマッチングサイトです。幅広い年齢層が利用していて、男女ともに30〜50代の利用者が多いです。
真面目に恋愛・結婚をしたい人にはとっておきのアプリです。