マッチングアプリ研究所 > ペアーズのおすすめサインイン方法はどれ?身バレ対策や最も安く登録する裏ワザも教えます!
ペアーズ(Pairs)

ペアーズのおすすめサインイン方法はどれ?身バレ対策や最も安く登録する裏ワザも教えます!

ペアーズ登録方法
Takuma Nishimoto
この記事を書いた人
れん(25歳)
れん(25歳)

様々なマッチングアプリを駆使して、戦略的に恋活。ペアーズでは「ザ・フツメン」ながらも120いいねを獲得し多くの女性と会ってきた。

最もお得な支払い方法を徹底解説! >

ペアーズの料金について徹底解説! >

※著者の自己紹介ページはこちら

マッチングアプリ「ペアーズ」を始めようとする皆さんから

一般男性
一般男性

ペアーズで最もおすすめのサインイン方法って何?

一般男性
一般男性

ペアーズで身バレしないサインイン方法を知りたい!

という声をよく耳にします。わかります、その気持ち。

そんな「ペアーズのサインイン方法の中でどれを選べばいいのかを知りたい方」に向けてこの記事を書いています。

ペアーズの5種類のサインイン方法を比較した上で、最もおすすめなサインイン方法を読者の皆さんにお伝えします。

ランキング1位
ペアーズ(Pairs)

会員数国内No.1

恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

ランキング2位
Omiai

身バレ対策が無料

結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

目次
  1. ペアーズの最もおすすめなサインイン方法は?
  2. ペアーズの5つのサインイン方法を解説!
    1. サインイン方法①:LINE ID登録(最もおすすめ!)
    2. サインイン方法②:Facebook登録
    3. サインイン方法③:メールアドレス登録
    4. サインイン方法④:AppleID登録
    5. サインイン方法⑤:電話番号登録
    6. 登録ができないときの対処法は?
  3. 【完全無料】ペアーズの身バレ対策4選
    1. 対策①:他SNSで使っている写真を使用しない
    2. 対策②:「足あとを残す」をOFFにしておく
    3. 対策③:知り合いを即ブロックする
    4. 対策④:位置情報をOFFにする
  4. ペアーズでメッセージするには本人確認が必須!
    1. 本人確認のやり方
    2. 本人確認が完了するまでの時間は?
  5. 【あなたも出会える】ペアーズ登録後の攻略法を解説!
    1. ペアーズの攻略法① : 検索機能で気になる相手を見つける
    2. ペアーズの攻略法② : 気になる相手にいいね!を送る
    3. ペアーズの攻略法③:マッチしたらメッセージを送る
    4. ペアーズの攻略法④:ビデオデート(電話)で相手のことを詳しく知る
    5. ペアーズの攻略法⑤:実際にデートする
  6. ペアーズの登録についてよくある質問
    1. 質問①:Facebook登録をするとペアーズに登録したことがバレる?
    2. 質問②:「問題が発生しました」と表示される原因は?
    3. 質問③:「生年月日」を間違えて入力してしまったときは?
    4. 質問④:ペアーズに登録しただけだと何ができる?
    5. 質問⑤:ペアーズに再登録する方法は?
    6. 質問⑥:ペアーズのおすすめの登録曜日は?

ペアーズの最もおすすめなサインイン方法は?

ペアーズのサインイン方法は5つあります。

    ペアーズのサインイン方法
    • LINE ID登録(最もおすすめ!
    • Facebook登録(おすすめ)
    • メールアドレス登録
    • Apple ID登録
    • 電話番号登録

サインイン方法が5つもあると、どの方法でペアーズを始めるべきか正直悩んでしまいますよね。

結論、ペアーズでおすすめしたいサインイン方法はFacebook登録です。Facebookがおすすめな理由は、身バレ対策が簡単にできるからです。

Facebookを日頃から使っている方は、ペアーズ上に友達を表示させないようにできます。

しかし、Facebookを使っていない方も多いですよね。

そんな方のために、登録方法ごとのメリット・デメリットを簡単に比較しました。

メリットデメリット
Facebook登録(おすすめ)身バレ対策が簡単にできるFacebookアカウントが必要
メールアドレス登録ログインの度に認証コードの入力が必要
Apple ID登録ログインしやすいiPhoneユーザーしか使用できない
LINE ID登録最もおすすめ!ログインしやすいLINEアカウントが必要
電話番号登録格安スマホでは登録できない可能性あり

Facebook登録では、Facebook上の友達がペアーズ上に出なくなるので、自動的に身バレ対策をすることが可能です。しかし、Facebookをあまり使っていない人は特に意味が無いです。

そのため、身バレ対策以外の観点でサインインするとしたら、ログインのしやすさで選ぶのがおすすめで、筆者はLINE登録がおすすめです。

れん(25歳)
れん(25歳)

LINE登録はメールアドレス登録のように毎回入力する必要が無く、ログインしやすいので、Facebookを持っていないならおすすめです!

ただし、少しでも安くペアーズに登録したい方はアプリで登録しないでください。

アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます。

web版アプリ版
1ヶ月3,700円4,800円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円
12ヶ月1,650円1,816円
れん(25歳)
れん(25歳)

表からも分かる通り、必ずweb版で登録することをおすすめします!

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう

アプリ版より最大1,100円お得!

※登録から初回メッセージまでは無料!

Q
【課金手順が不安な方へ】web版で課金する手順を詳しく解説!
まずはweb版のペアーズにアクセス!
「今すぐ無料ではじめる」→「LINEではじめる」で新規登録!
れん(25歳)
れん(25歳)

気軽に登録できるのでLINE登録がおすすめ!ですが他の登録方法でももちろん大丈夫です!

LINEにログインする!
れん(25歳)
れん(25歳)

自身のLINE情報を入力して、LINEにログインしましょう。

基本的な情報を指示に従って入力していきましょう!
画面右下の「その他」から「会員ステータス」をタップ!
画面中央の「有料会員」から「詳しい情報をみる」をタップ!
有料会員登録する期間を選択してください!
れん(25歳)
れん(25歳)

初心者の方は6ヶ月プランがおすすめです!

ご自身のクレジットカードの情報を入力して、「支払う」をタップ!
れん(25歳)
れん(25歳)

こちらで課金完了です!アプリでもログインすれば有料会員登録が完了しており、メッセージができます!

メリット

アプリ版とweb版を併用すれば、お得にペアーズを始められるだけではなく、今日のピックアップだけで1日10人の相手に無料でいいねを送れます。女性の方もぜひweb版も併用しましょう!

web版について知りたい方はこちら>

ペアーズの5つのサインイン方法を解説!

ペアーズの5つの登録方法を解説!

ペアーズの5つのサインイン方法について、それぞれのメリット・デメリットを簡単にまとめました!

    ペアーズのサインイン方法
    • LINE ID登録(最もおすすめ!)
    • Facebook登録(おすすめ)
    • メールアドレス登録
    • Apple ID登録
    • 電話番号登録
メリットデメリット
LINE ID登録ログインしやすい特になし
Facebook登録身バレ対策がやりやすい特になし
メールアドレス登録ログインの度に認証コードの入力が必要
Apple ID登録ログインしやすいiPhoneユーザーしか使用できない
電話番号登録格安スマホでは登録できない可能性あり

また、ペアーズをより安く利用する方法も紹介しているので、あわせてお読みください!

Q
【あわせて読みたい】より安くペアーズを利用するおトクな方法

実は、アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます!

web版アプリ版
1ヶ月3,700円4,800円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円
12ヶ月1,650円1,816円
詳しくはこちらの記事をお読みください
ペアーズのwebブラウザ版とアプリ版の違いを解説!ログイン方法やアプリとの併用方法を教えます!
ペアーズのwebブラウザ版とアプリ版の違いを解説!ログイン方法やアプリとの併用方法を教えます!

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう

アプリ版より最大1,100円お得!

※登録から初回メッセージまでは無料!

サインイン方法①:LINE ID登録(最もおすすめ!)

LINE登録がおすすめな理由

何よりもサインインがカンタン!友だちにバレるリスクも無し!

手順①:ペアーズの登録画面にアクセスする

ペアーズの登録画面はこちらをクリック!

手順②:「LINEではじめる」をタップする

手順①でアクセスした画面で「LINEではじめる」をタップしましょう!

ペアーズサインイン方法選択

手順③:LINEにログイン

自身のLINE情報を入力して、LINEにログインしましょう。

手順④:プロフィール情報を入力する

「生年月日」や「性別」、「ニックネーム」などの基本的なプロフィール情報を入力しましょう!

プロフィール情報の入力が終わるとペアーズを使えるようになります!

あわせて読みたい
ペアーズでライン登録すると身バレする?ラインで登録する手順や身バレ対策を解説!
ペアーズでライン登録すると身バレする?ラインで登録する手順や身バレ対策を解説!

web版ならアプリより最大1100円お得!

サインイン方法②:Facebook登録

Facebookアカウントを持っている方は、迷わずFacebook登録を行うようにしましょう!

Facebook登録がおすすめな理由

Facebook上の友達に自分のプロフィールが表示されない!=身バレ対策が有効にできる!

手順①:ペアーズの登録画面にアクセスする

ペアーズの登録画面はこちらをクリック!

手順②:「Facebookではじめる」をタップする

Q
手順①でアクセスした画面で「Facebookではじめる」をタップしましょう。
ペアーズサインイン方法選択

手順③:Facebookにログイン

Q
自身のFacebook情報を入力して、Facebookにログインしましょう。
ペアーズにサインインする際のfacebookログイン情報の入力画面

手順④:プロフィール情報を入力する

「生年月日」や「性別」、「ニックネーム」などの基本的なプロフィール情報を入力しましょう。

プロフィール情報の入力が終わるとペアーズを使えるようになります!

あわせて読みたい
ペアーズはFacebook登録がおすすめ!登録方法・注意点を解説!
ペアーズはFacebook登録がおすすめ!登録方法・注意点を解説!

サインイン方法③:メールアドレス登録

メールアドレスを使ってペアーズに登録する際は、以下の手順に従ってください。

手順①:ペアーズの登録画面にアクセスする

ペアーズの登録画面はこちらをクリック!

手順②:「メールアドレスではじめる」をタップする

Q
手順①でアクセスした画面で「メールアドレスではじめる」をタップしましょう。
ペアーズサインイン方法選択

手順③:メールアドレスを入力

Q
登録したいメールアドレスを入力し、次の画面に進みます。
ペアーズにサインインする際のメールアドレス入力画面

手順④:送られてきた認証コードを入力

入力したメールアドレスに6ケタの認証コードが送られます。

送られてきた認証コードを入力すると、登録が完了します。

認証コードの有効期限は発行より10分です。

認証コードが送られてきたらすぐに入力しましょう!

手順⑤:プロフィール情報を入力する

「生年月日」や「性別」、「ニックネーム」などの基本的なプロフィール情報を入力しましょう!

プロフィール情報の入力が完了するとペアーズを使えるようになります!

あわせて読みたい
ペアーズはメールアドレス登録するとバレる?無料でできる身バレ対策も紹介!
ペアーズはメールアドレス登録するとバレる?無料でできる身バレ対策も紹介!

web版ならアプリより最大1100円お得!

サインイン方法④:AppleID登録

Apple IDを持っている方は、Apple IDを使って登録可能です。

手順①:ペアーズの登録画面にアクセスする

ペアーズ公式サイトの登録画面にアクセスする

手順②:「アプリではじめる」をタップする

Q
手順①でアクセスした画面で「アプリではじめる」をタップしましょう。
ペアーズサインイン方法選択

手順③:Apple IDとパスワードを入力

自分のApple IDとパスワードを入力すると、入力したAppleのメールアドレスに6ケタの認証コードが送られます。

手順④:送られてきた認証コードを入力

送られてきた認証コードを入力すると、登録が完了します。

認証コードの有効期限は発行より10分です。

認証コードが送られてきたらすぐに入力しましょう!

手順⑤:プロフィール情報を入力する

「生年月日」や「性別」、「ニックネーム」などの基本的なプロフィール情報を入力しましょう!

プロフィール情報を入力するとペアーズを使えるようになります!

サインイン方法⑤:電話番号登録

最後に、電話番号を使ってペアーズに登録する方法を解説します。

手順①:ペアーズの登録画面にアクセスする

ペアーズ公式サイトの登録画面にアクセスする

手順②:「電話番号ではじめる」をタップ

Q
手順①でアクセスした画面で「電話番号ではじめる」をタップしましょう。
ペアーズサインイン方法選択

手順③:電話番号を入力

Q
自分の電話番号を入力しましょう。
ペアーズにサインインする際の電話番号の入力画面

手順④:送られてきたコードを入力

入力した電話番号の端末に認証コードが送られます。

送られてきたコードを入力するとログインが完了します。

ただし、電話番号登録はPCからは行えないので注意しましょう!

手順⑤:プロフィール情報を入力する

「生年月日」や「性別」、「ニックネーム」などの基本的なプロフィール情報を入力しましょう!

プロフィール情報を入力するとペアーズを使えるようになります!

あわせて読みたい
ペアーズは電話番号登録すると危険?身バレしないのはFacebook登録!
ペアーズは電話番号登録すると危険?身バレしないのはFacebook登録!

web版ならアプリより最大1100円お得!

登録ができないときの対処法は?

ペアーズに登録できない場合、次の14つの原因が考えられます。

登録できない14の原因
  • Facebook登録ができない原因
    • Facebookアカウントの友達が10人未満
    • Facebookの年齢が18歳未満
    • プロフィールに「交際中」「婚約中」「既婚」と設定している
  • メールアドレス登録ができない原因
    • 誤ったメールアドレスを入力してしまった
    • 迷惑メールに送られている
    • 受信許可をしていない
    • 認証コードが届いてから10分を過ぎてしまった
  • 電話番号登録ができない原因
    • 間違った電話番号を入力した
    • ペアーズに登録できない電話番号を入力した
    • 短時間に一定回数以上同じ電話番号でログインした
    • 認証コードが届いてから10分を過ぎてしまった
    • SMSの受信拒否を設定している
  • その他の登録できない原因
    • ペアーズを1ヶ月以内に退会したから
    • 強制退会処分を受けたから

>>登録できない原因と解決策を知りたい方はこちら

ここまではペアーズのサインインの方法についてお伝えしてきました。

でも、いざペアーズを始めるにあたって知り合いに見つかってしまうのではないか、と不安な方もいらっしゃいますよね。

ここからは、完全無料でできる身バレ対策を分かりやすく解説していきます。

web版ならアプリより最大1100円お得!

【完全無料】ペアーズの身バレ対策4選

【完全無料】ペアーズの身バレ対策4選

無料でできるペアーズの身バレ対策は以下の4個です。

  1. 他SNSの写真を使用しない
  2. 「足あとを残す」をOFFにしておく
  3. 知り合いを即ブロックする
  4. 位置情報をOFFにする

これらの対策を行えば、身バレする可能性をグッと下げることができます。

対策①:他SNSで使っている写真を使用しない

他のSNS(InstagramやTwitter,LINEなど)のアイコンとして使用している写真をペアーズのプロフィール写真でも使ってしまうと、身バレする可能性が高くなります。

そのため、他SNSの写真はできるだけ使用しないのがおすすめです。

意外と見落としがちなポイントなので注意しましょう。

一般男性
一般男性
身バレを防ぐためには、顔写真を載せなければ良いじゃん!

こう考える人もいるかもしれません。

しかし、マッチングアプリで顔写真を登録していないとマッチング率は格段に下がります。特に男性は、顔を出していないとほぼ100%マッチできません。

そのため、プロフィール写真はできるだけ顔写真を乗せるようにしましょう。

れん
れん
しかし、絶対に顔写真を載せたくない人は、「マッチング後に写真を送ります」と一言書いておきましょう。

対策②:「足あとを残す」をOFFにしておく

足あととは、簡単にいえばプロフィールの閲覧履歴のことです。

ペアーズで誰かのプロフィールを閲覧すると、相手の足あと画面に「こんな人があなたのプロフィールを見ていましたよ!」と表示されます。

足跡機能は「あなたのことが少し気になっています!」とアピールできる便利な機能ですが、知り合いのプロフィールを閲覧してしまうと、足跡画面から身バレしてしまうことがあります。

しかし、「足跡を残す」をOFFにすることで知り合いのプロフィールを閲覧してしまったとしても、足跡画面からバレることはありません。

Q
「足跡を残す」をOFFにする方法

アプリのトップ画面の右下の「その他」をクリックする

「足あと設定」をクリックする

「足あとを残す」を下のようにOFFにしましょう
れん
れん
知り合いを見つけた時のみ「足あとを残す」をOFFにするのがおすすめです。

対策③:知り合いを即ブロックする

知り合いを見つけた場合は、即ブロックしましょう。

ブロックすることで、相手は自分のプロフィールを閲覧できなくなります。

しかし、ブロックする前に相手にバレてしまう可能性もあります。

そのため、知り合いにバレにくいプロフィール写真やニックネームを登録しておきましょう。

れん
れん
自分も知り合いの女子を見つけて即ブロックしました。

対策④:位置情報をOFFにする

ペアーズには「距離で検索」という機能があり、位置情報をONにしておくと、近くに住んでいる知り合いから身バレする可能性があります。

そのため、近くに住んでいる知り合いにバレたくない人は位置情報をOFFにしておきましょう。

位置情報をOFFにする場合は、探す画面から行えます。

Q
位置情報をOFFにする方法
画面左下の「さがす」をタップする
探す画面の右上にある「🔍」をタップする

画面1番上の「距離で検索」をOFFにする
れん
れん
「できるだけ近くの人とマッチングしたいけど、知り合いにはバレたくない」人は検索する時だけ「距離で検索」をONにしておきましょう。

絶対に身バレしたくない方はこちら>

無料でも工夫することで身バレ対策ができることが理解できたかと思います。

これで安心してペアーズを利用いただく準備が整ったわけですが、ここからは実際にメッセージのやり取りをしていくにあたっての手順の説明をしていきます!

web版ならアプリより最大1100円お得!

ペアーズでメッセージするには本人確認が必須!

ペアーズでメッセージするには本人確認が必須!

登録が完了すると、ペアーズを使えるようになります。

しかし、女性は「本人確認」、男性は「本人確認&有料会員登録」を済ませないと異性にメッセージを送ることができません。

本人確認をクリアすると以下の機能を使えるようになります。

  • メッセージの送信
  • 相手のもらったいいね数の確認
  • 6人以上の足跡の閲覧

これから本人確認のやり方を説明していきます。

本人確認のやり方

本人確認では以下の書類で審査を行うので、いずれかの書類を手元に用意してください。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

ただし、ペアーズ公式によると「公的証明書であっても生年月日の記載がないものや、有効期限が切れているものは本人確認書類として認められず、審査にて否認される」ことがあるそうです。

れん(23歳男性)
れん(23歳男性)
僕は運転免許証を使って年齢確認を行いましたが、スムーズに年齢確認を進めることができました!

これらの書類を撮影して、提出することで本人確認が完了し、メッセージを送れるようになります。

本人確認が完了するまでの時間は?

ペアーズの本人確認は約30分から1時間で完了します。

1日以上経っても本人確認が完了しない場合は、書類不備の通知が来ていないか確認しましょう。

本人確認の書類を再提出する場合は、以下のことに注意しましょう。

  1. 書類の一部分が見切れていないか
  2. 画像は鮮明であるか
  3. 有効期限は切れていないか
  4. 必要な書類に該当しているか

>>本人確認について知りたい方はこちら

web版ならアプリより最大1100円お得!

【あなたも出会える】ペアーズ登録後の攻略法を解説!

ペアーズに登録できたあなたに向けて、ペアーズの攻略法をお伝えします。

ペアーズで初デートに行くまでの流れを簡単に確認し、それぞれのポイントを解説していきます。

ペアーズで初デートに行くまでのステップ

  1. 検索機能で気になる相手を見つける
  2. 気になる相手にいいねを送る
  3. マッチしたらメッセージを送る
  4. オンラインデート(電話)で相手のことを詳しく知る
  5. 実際にデートする

この流れに従えば、誰でもペアーズで初デートまで行き着くことができますよ!

ペアーズの攻略法① : 検索機能で気になる相手を見つける

登録とプロフィール作成が完了したら、さっそく気になる相手を探していいねを送りましょう。

ペアーズでは、自分がいいねを送ってマッチしたい相手を調べることができる「検索機能」がついています。

検索機能では、居住地や年齢、身長や職業など、さまざまな条件・表示順を設定してお相手を探すことができます。

ペアーズ公式によると、恋人ができた元会員の男性・女性においては、

  • 男性:居住地、年齢、最終ログイン
  • 女性:居住地、年齢、身長

という検索条件で異性を探していた人が多いそうです。

れん
れん
たくさんの条件をつけて自分好みの相手を絞ることも良いですが、絶対に譲れない条件に絞って相手を探すのがおすすめ!

>>ペアーズで可愛い子を探す方法を解説

ペアーズの攻略法② : 気になる相手にいいね!を送る

気になる相手が見つかったら、いいね!を送って相手にアピールしましょう。

相手のプロフィール画面を開いたときに表示される画面から相手にいいね!を送ることができます。

実はこのいいね!には以下の2種類があります。

  • メッセージ付きいいね!
  • いいね!

どちらも相手にいいねを送るものですが、メッセージ付きいいねは、メッセージも同時に送ることができるため、いいね!よりもマッチング率が高いです。

ただし、いいね!を送るためには残いいね数やPairsポイントが必要になります。

  • いいね!:残いいね回数1回分
  • メッセージ付きいいね!:残いいね回数1回分 + Pairsポイント3ポイント(約245円)
れん
れん
メッセージ付きいいね!を使うとマッチ率が上がりますが、正直245円分の価値は感じられませんね…

毎月もらえるいいねの回数は基本的に30個なので、いいねを送る相手をよく吟味してから送るようにしてください。

いいねを送るときに注意したいのが、マッチングするためにはプロフィールがとても重要な役割を果たしているということです。そのため、いいねを送る前にプロフィールを見直しましょう!

プロフィールの見直しポイント

  • メイン写真は笑顔の写真を登録する
  • サブ写真は趣味が分かる写真を登録する
  • 「メッセージは必ず返信します!」と記入する

>>ペアーズのプロフィール写真攻略法はこちら

プロフィール以外にもマッチ率を上げる方法はたくさんあります。

  1. ピックアップメンバーに無料でいいねを送る
  2. いいね!は夜20時から22時に送る
  3. たくさんのコミュニティに入る
  4. いいねをあまりもらっていない会員にいいねを送る
  5. 年齢が近い相手にいいねを送る

>>いいねを増やすポイントを徹底解説

ペアーズの攻略法③:マッチしたらメッセージを送る

マッチングしたら、いよいよ相手とのやりとりがスタートです。

ただし、男性会員は女性会員とメッセージのやりとりをするために、有料会員になる必要があります。

>>無料会員でできることとは?

まずはメッセージ欄にある相手のトーク画面を開いて、きちんと挨拶をしましょう。

そして相手とメッセージを重ねたり、ビデオデートを行ったりして仲を深めます。

>>おすすめの1通目メッセージを解説

ペアーズの攻略法④:ビデオデート(電話)で相手のことを詳しく知る

ペアーズのビデオデートはwithコロナの生活様式にマッチした次世代のデート方法です。

オンラインデートをすることで相手の雰囲気を知ることができます。

メッセージでは相手の基本的な情報しか知ることができません。

一方、ビデオデートはたくさんの情報を相手から得ることができます。相手のテンション、温度感、笑いのツボ…どれもメッセージでは知ることができないものばかりですよね。

メッセージを通して相手と仲良くなれたら、ビデオデートに誘ってみましょう。

「〇〇さんのことをもっと知りたいので、一度ビデオ通話で話しませんか?」

「お互いの雰囲気を知るためにも、一度ビデオ通話で話しませんか?ダメだったら音声通話でも大丈夫です!」

ペアーズの攻略法⑤:実際にデートする

れん(23歳)
れん(23歳)
メッセージやビデオデートでのやりとりをしてみて、いい感じであればデートに誘ってみましょう!

やはり会えないと意味がないので、ここからがついに本番です。

ちなみに、ペアーズで初デートに誘う時のおすすめのタイミングは以下の通りです。

  1. メッセージの返信が早い時
  2. メッセージが3日〜1週間程度続く時
  3. ビデオデートが盛り上がった時

>>筆者が実際に彼女を作った体験談はこちら

何度もお伝えしてきましたが、アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます。

web版アプリ版
1ヶ月3,700円4,800円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円
12ヶ月1,650円1,816円

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。

アプリ版より最大1,100円お得!

※登録から初回メッセージまでは完全無料!

アプリ版とweb版を併用すれば、お得にペアーズを始められるだけではなく、今日のピックアップだけで1日10人の相手に無料でいいねを送れます。女性の方もぜひweb版も併用しましょう!

ペアーズの登録についてよくある質問

ペアーズの登録についてよくある質問

ここからは、ペアーズの登録に関してよくある質問に答えていこうと思います。

  1. Facebook登録をするとペアーズに登録したことがバレる?
  2. 「問題が発生しました」と表示される原因は?
  3. 「生年月日」を間違えて入力してしまったときは?
  4. ペアーズに登録しただけだと何ができる?
  5. ペアーズに再登録する方法は?
  6. ペアーズのおすすめの登録曜日は?

質問①:Facebook登録をするとペアーズに登録したことがバレる?

Facebook登録をすると自身のFacebookにペアーズの情報が投稿されて、ペアーズに登録したことが友達にバレるんじゃないか?と心配になることがあると思います。

結論、Facebook登録をしても友達に通知が行くことはないので、ペアーズに登録したことはバレません。

また、Facebook登録をすると身バレ対策が有効にできるためおすすめですよ!

無料でPairsを試してみる→

質問②:「問題が発生しました」と表示される原因は?

メールアドレスを入力後、「会員登録で問題が発生しました」と表示されることがあります。

その原因は、入力したメールアドレスがPairsで登録・ログインできないメールアドレスである可能性があります。

何度も「問題が発生しました」と表示される場合は、Pairsカスタマーサポートへ画面に表示されたエラー文章を添えてお問い合わせしてみましょう。

お問い合わせ方法については、こちらを参照しましょう。

>>登録できない原因と解決策を知りたい方はこちら

質問③:「生年月日」を間違えて入力してしまったときは?

ペアーズでプロフィール情報を入力するときに、間違った生年月日を入力してしまった場合はどうすれば良いのでしょうか?

結論、生年月日を間違えて入力してしまっても、本人確認をすることで、本人確認書類に記載されている正しい生年月日に自動的に修正されます。

質問④:ペアーズに登録しただけだと何ができる?

ペアーズに登録しただけではできることは限られています。

具体的にできることは、以下の3つです。

  1. 異性のプロフィールを見る
  2. いいねを送る
  3. マッチングする

マッチング後メッセージを送るためには本人確認を済ませる必要があります。

本人確認は、書類を送るだけで完了するので、サクッと終わらせてメッセージを送れるようにしましょう。

本人確認の方法について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
ペアーズの本人確認・年齢確認は必須?登録方法やできない場合の対処法も解説!
ペアーズの本人確認・年齢確認は必須?登録方法やできない場合の対処法も解説!

質問⑤:ペアーズに再登録する方法は?

ペアーズでは退会してから1ヶ月間は再登録ができない仕組みになっています。

過去1ヶ月以内にペアーズを退会した場合は、再登録ができるまで待つようにしましょう。

質問⑥:ペアーズのおすすめの登録曜日は?

ペアーズを登録して3日間は、自分のプロフィールが異性に表示されやすいフィーバータイムです。そのため、たくさんの人がペアーズをしている曜日にペアーズを登録することが大切です。

おすすめ登録曜日は金・土・日のいずれかです。

特に、金曜日に登録すると、金・土・日の3日間に自分のプロフィールがたくさんの異性に表示されるのでたくさんマッチングすることができますよ!

アプリ版より最大1,100円お得!

※登録から初回メッセージまでは完全無料!

ABOUT ME
マッチングアプリ研究所
マッチングアプリ研究所
恋愛のきっかけを作るメディア
マッチングアプリ研究所は、マッチングアプリを活用した恋愛や婚活に役立つ情報を発信するメディアです。
充実した情報から、あなたにぴったりのアプリが見つかります。
記事URLをコピーしました