【2023年最新】ペアーズの料金は高い?他のアプリと徹底比較します!

マッチングアプリ「ペアーズ」を始めようとしている皆さんから
という声をよく聞いたりします。
そんな「ペアーズの料金が高いと感じ、課金するか迷っている方」に向けてこの記事を書いています。
この記事ではペアーズの料金を他のマッチングアプリと比較した上で、ペアーズが本当に課金すべきアプリかどうかを読者の皆さんにお伝えしていきます。
【1分で分かる】国内No.1『ペアーズ』ってどんなアプリ?

会員数 | 累計2,000万人 |
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活 |
月額料金 | 3,700円~ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは累計会員数が国内No.1のマッチングアプリです。他のマッチングアプリと比べるとダントツの会員数を誇ります。
ペアーズのメインユーザーは20代〜30代前半で、比較的若い世代の人がペアーズを使っています。

「どのマッチングアプリを使ったら良いのかわからない…」という方は、まずは王道のペアーズを使ってみましょう!
ただし、少しでも安くペアーズに登録したい方はアプリで登録しないでください。
アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます。
web版 | アプリ版 | |
1ヶ月 | 3,700円 | 4,800円 |
3ヶ月 | 3,300円 | 3,400円 |
6ヶ月 | 2,300円 | 2,633円 |
12ヶ月 | 1,650円 | 1,816円 |

表からも分かる通り、必ずweb版で登録することをおすすめします!
アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。
アプリ版より最大1,100円お得!
※登録から初回メッセージまでは無料!

会員数国内No.1
恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

身バレ対策が無料
結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

気軽に恋活
「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
ペアーズの料金は他のアプリと比べて本当に高い?

結論から言うと、ペアーズは他のマッチングアプリと比べても高くないです。
さらに国内会員数が最大であることも考えると、非常にコスパの良いマッチングアプリです。
Pairs | Omiai | with | tapple | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円 | 3,980円 | 3,600円 | 3,700円 |
3ヶ月 | 3,300円 | 3,320円 | 2,667円 | 3,200円 |
6ヶ月 | 2,300円 | 1,990円 | 2,350円 | 2,800円 |
12ヶ月 | 1,650円 | 1,950円 | 1,833円 | 2,234円 |
※料金は加入する時期によって変化します。
マッチングアプリにかける費用が高いと使いたくないいう方が多いと思うので、ペアーズはその点で非常におすすめのマッチングアプリです。
- 【4割以上が掛け持ち!】掛け持ちにおすすめのマッチングアプリ3選!
恋愛婚活ラボのデータによれば、マッチングアプリ利用者の40%以上がアプリを併用しています。つまり、10人のうち4人はマッチングアプリを複数利用しています。
ポイント!男女共に初回メッセージまでは無料のアプリがほとんどなので掛け持ちを推奨!
- 男性の場合→登録から初回メッセージまで無料のアプリがほとんど!
- 女性の場合→登録から出会うまで無料のアプリがほとんど!
※一部例外はあるので注意してください!
※ちなみにTinderは男性も出会うまで無料
マッチングアプリを併用することで、出会いの数が増えます。筆者も実際に、以下のアプリを併用し、数十人の素敵な女性と出会うことができました。
会員数国内No.1!恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~
身バレ対策が無料!結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!
趣味で繋がりたいならタップル!「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
あわせて読みたいマッチングアプリのおすすめランキングを解説!年代別・無料のアプリも紹介【2023年9月最新】
【これでOK】ペアーズの料金について完全解説!

料金の詳しい説明をする前に、ペアーズはどんなマッチングアプリなのかをまずは紹介します。
会員数 | 累計2,000万人 |
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活 |
月額料金 | 3,700円~ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは累計会員数が国内No.1のマッチングアプリです。他のマッチングアプリと比べるとダントツの会員数を誇ります。
ペアーズのメインユーザーは20代〜30代前半で、比較的若い世代の人がペアーズを使っています。
- マッチングアプリを初めて使う人
- 20代〜30代前半の人
- 地方に住んでいる人
【前提知識】無料会員と有料会員の違いについて
男性と女性で違いがあるので別々に解説をします。
【男性向け】無料会員と有料会員の違い

「無料会員」と「有料会員」の違いは下のようになっています。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
メッセージ | 2通目以降不可 | 無制限 |
毎月のいいね数 | 30いいね | 30いいね+登録直後30いいね |
いいねを送る | 可能 | 可能 |
マッチングする | 可能 | 可能 |
相手のいいね数確認 | 不可能 | 可能 |
ビデオデート | 不可能 | 可能 |
有料会員になることでメッセージが無制限にできるだけではなく、相手に送ることができるいいね数が増えたり、ビデオデート(電話)することもできます。
しかし、登録から初回メッセージまでは完全無料なのでまずは始めるのはいかがでしょうか?
国内最大級のアプリはペアーズ!
※登録から初回メッセージまでは完全無料!
【女性向け】無料会員と有料会員の違い

ペアーズを女性が利用する際は「有料会員」は無く、「無料会員」と「レディースオプション・プライベートモード」しか無いことに注意してください。
女性は無料会員でも下の2つの機能が利用可能なので、課金する必要はほとんどありません。
- メッセージが無制限でできる
- 毎月30回までいいね!を送ることができる
この2つの機能が使えることで「男性とマッチング→メッセージ→出会う」ことができるので課金しなくても男性と出会うことは可能です。
女性は無料なので気軽に始めてみてはいかがでしょうか?

【これだけでOK】男女別と男女共通の料金プランを完全網羅
男女別と男女共通の料金プランを最初に完全網羅して解説しようと思います!
- 男性の料金プラン
有料プラン料金表
クレジット Apple/Google プリペイド/ギフト 1ヶ月 3,700円 4,800円 4,000円 3ヶ月 3,300円 3,400円 – 6ヶ月 2,300円 2,633円 2,000円 12ヶ月 1,650円 1,816円 1,666円 ペアーズで恋人ができる平均が3、4ヶ月と言われているので、3ヶ月プランをクレジットカード決済でするのが最もおすすめですね。
iPhoneアプリ版ではクレジットカードは利用できないので、クレジットカード払いが可能なweb版で決済してから、ペアーズを利用しましょう。
アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。
プレミアムオプション料金表
クレジット Apple/Google 1ヶ月 2,980円 4,300円 3ヶ月 2,560円 3,600円 6ヶ月 1,990円 2,400円 12ヶ月 1,080円 1,733円 プレミアムオプションの機能- いいねを送れる権利が、毎月20回分付与されます
- 検索結果の上位に表示されます
- 送ったメッセージがお相手に読まれたかどうかがわかります
- 足あとを6件以上閲覧できます
プレミアムオプションを利用すれば彼女ができやすくなることは間違いありません。ただし、プレミアムオプションに加入するには、ペアーズ利用料金とは別に上記の料金を支払わなければなりません。
れん(23歳)初めたての方はプレミアムオプションを利用する必要はないと思います!
- 女性の料金プラン
レディースオプション料金表
クレジット Apple/Google 1ヶ月 2,990円 3,700円 3ヶ月 – 2,900円 6ヶ月 – 1,967円 12ヶ月 – 1,400円 レディースオプションの機能- 絞り込み機能が充実します
- 検索結果の上位に表示されます
- いいねが、毎月合計50回付与されます
- オンライン表示を隠せます
- メッセージの既読・未読が分かります
- 男女共通の料金プラン
ポイント料金表
クレジット Apple ID決済 Google Play決済 500ポイント 35,930円 49,800円 37,000円 100ポイント 7,190円 11,000円 7,700円 30ポイント 2,560円 3,680円 2,600円 10ポイント 990円 1,480円 1,100円 ペアーズポイントは、まとめて購入すればするほど、1ポイントあたりの値段が安くなっています。
プライベートモード料金表
クレジット Apple/Google 1ヶ月 2,560円 2,600円 3ヶ月 2,300円 2,300円 6ヶ月 1,833円 1,833円 12ヶ月 1,616円 1,616円 プライベートモードの機能- いいね・マッチングした相手以外から自分のプロフィールは見られない
- 検索結果からも自分のプロフィールは表示されない
ペアーズの利用目的・年齢層・口コミ評判は?

会員数 | 累計1,000万人(2021年2月) |
---|---|
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 3,590円 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ここからはペアーズの年齢層と口コミ評判を説明していきます。
ペアーズの年齢層
ペアーズの年齢層は、男女ともに20代が最も多く、次いで30代以降の会員も広く利用しています。
会員数が多いので、自分が探している職業や性格の人が見つかるのがペアーズの特徴。
真剣な恋活や婚活目的の会員が多いので、「身の回りで良い出会いがない」と感じている人におすすめです。
ペアーズの口コミ評判
まさかの事態が起きました😦
彼女が出来ました。約10年ぶりです💧ペアーズを始めて3ヶ月。本当に出会えて、付き合えた。信じられん。
何度も言いますが、彼女が出来たの10年ぶりです💦相手は年下で、料理と旅行が好きな女のコ。
感情が追いつかなくて吐きそうです。でも、純粋に嬉しいです。 pic.twitter.com/0cWjVLrVZY
— とおる@🅿︎婚活中の一級建築士🐈⬛ (@iideai006) February 14, 2021
知り合いがペアーズ課金して
めちゃ可愛い女の子と付き合うことになった
課金ってすごいな💰💰💰— スープ☕︎ (@mogumogusoup) February 15, 2021
職場の後輩♂、ペアーズで知り合った子にガチ恋して20日にデートらしいんだけど、今から緊張してるわ。
仕事も身入らんらしい。
ええなぁ。— オコちゃん (@okochan611) February 17, 2021
ペアーズは、累計会員数1,000万人の国内最大のマッチングアプリです。これまでに交際・入籍した男女は報告があっただけでも25万人以上います。
歴史も実績もあり、料金も他のアプリと比較し安めです。マッチングアプリ 初心者の方には特におすすめで、ペアーズは課金すべきマッチングアプリです。
ペアーズを最も安く利用する方法とは?

そんなコスパの非常に良いペアーズですが、誰でも利用可能な費用を抑える方法が2つあります。
方法① : 支払い方法を工夫する【クレカ払いがお得】
支払い方法によってペアーズの料金は大きく異なっています。
クレジット | Apple/Google | プリペイド/ギフト | |
1ヶ月 | 3,700円 | 4,800円 | 4,000円 |
3ヶ月 | 3,300円 | 3,400円 | – |
6ヶ月 | 2,300円 | 2,633円 | 2,000円 |
12ヶ月 | 1,650円 | 1,816円 | 1,666円 |
もちろん使える機能に差はないので、クレジットカードで支払う一択です。
同じプラン・オプションであってもお支払い方法により金額が異なる場合がありますが、サービス内容は変わりません。
出典元: Pairsヘルプ
ペアーズで恋人ができる平均が3、4ヶ月と言われているので、3ヶ月プランをクレジットカード決済でするのが最もおすすめですね。
iPhoneアプリ版ではクレジットカードは利用できないので、クレジットカード払いが可能なweb版で決済してから、ペアーズを利用しましょう。
アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。
最もお得なのはクレカ払い!
※登録から初回メッセージまでは完全無料!
方法② : 不定期開催のキャンペーンを利用する
週末などに開催される期間限定のキャンペーンを利用するとさらにお得です。通常価格よりも安く有料会員になれるので、お得に利用したい方は要チェックですね。
しかし、無料会員の時点で印象の良い人とマッチしていた場合はキャンペーンを待たずに有料会員になることをおすすめします。
やはりマッチングしてから時間が経ってしまうとメッセージは返ってこなくなってしまうことが多々あります。

Omiaiなら無料で「有料級」の身バレ防止機能が使える

無料で「有料級」の身バレ防止機能が使いたいというあなたにおすすめのアプリがOmiaiです。
Omiaiを使えば、公開範囲を無料で設定することができます。
※他のアプリでは有料となっていることが多い機能です。
会員数 | 累計600万人(2020年10月) |
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 3,980円 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは、20~30代を中心とした恋活・婚活向けのマッチングアプリ。検索機能が充実しているので、理想の条件に合った相手を探すことができます。
思い立ったが吉日です。今始めなければきっとあなたは一生始めません。Omiaiを利用して、理想の異性を見つけましょう。
有料級の身バレ対策を無料でしたい方!
無料で「有料級」の身バレ対策ができるのはOmiaiだけ
