【永久保存版】Omiaiにログインできない原因&解決策を徹底解説!

みなさん、こんにちは!
Omiaiで人気会員上位1%に上り詰めたOmiaiマスターのペンです。
このようなことで、お悩みではありませんか?
結論、Omiaiにログインできない原因は次の6つが考えられます。
- 電話番号・メールアドレスなどログイン情報が違う
- ログイン方法が適切か確かめる
- Facebook連携がオフになっている
- Facebookアカウントがロックされている
- 【PC・パソコン】キャッシュとCookieが原因
- 強制退会になっている
今回の記事では、Omiaiにログインできない原因&対処法を徹底解説しています。
これから紹介する『対処法』を試すことで、ログインできない問題を解決することができます。
何度試してもログインに失敗する方は、記事を最後まで読むことでログインに成功することができますよ。

会員数国内No.1
恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

身バレ対策が無料
結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

気軽に恋活
「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
Omiaiにログインできない原因と対処法
この章ではOmiaiにログインできない人に向けて原因と対処法を紹介します。
結論、Omiaiにログインできない原因は次の6つが考えられます。
- 電話番号・メールアドレスなどログイン情報が違う
- ログイン方法が適切か確かめる
- Facebook連携がオフになっている
- Facebookアカウントがロックされている
- 【PC・パソコン】キャッシュとCookieが原因
- 強制退会になっている
Omiaiにログインできない原因を把握し、再度ログインに挑戦してみましょう。
それでは、1つずつ原因と対処法を紹介していきます。
原因①:電話番号・Apple IDなどログイン情報が違う
Omiaiにログインできない場合、ログイン情報が間違っている可能性があります。
以下のポイントを押さえて、再度ログインにトライしましょう。
- 入力した数字は正しいか?
- 入力したアルファベットの大文字・小文字は正しいのか?
- 入力したメールアドレスは正しいか?
- 無駄な空白が入力されていないか?
メールアドレスをコピーすると、空白までコピーされることがあります。
空白がコピーされた状態でログイン情報を入力するとエラーが発生します。
そのため、ログイン情報は自分で入力するようにしてください。
原因②:ログイン方法が適切か確かめる
登録方法とログイン方法が異なる場合、Omiaiにログインすることはできません。ログイン方法が適切か確かめましょう。
Omiaiの登録方法は、以下の3点です。
- Facebookアカウント
- 電話番号+SMS認証
- AppleID
例えば、Facebook登録をしているのに、AppleIDを使ったログインはできません。
Omiaiに登録した方法とログイン方法が一致しているか再度確認してみましょう。
また、「ログインボタン」と「新規登録ボタン」を間違える事例もあるようです。
Omiaiでは、お客様ご自身で退会手続きを行っていない場合、原則、データは削除されません。よくある事例として、ログイン時に誤って、新規登録ボタンを押してしまい、今までご利用されていたアカウントとは別のOmiaiアカウントが意図せず作成されてしまった可能性があります。その場合、新たに作成してしまったアカウントをご退会いただき、これまで使用されていたアカウントでのログインをお試しください。
Omiaiにログインする際は、「新しくはじめる(無料)」を押しましょう。

原因③:Facebook連携がオフになっている
OmiaiにFacebookアカウントを使って登録している方は、Facebook連携を確認しましょう。
Facebook連携がオフになっていると、Omiaiにログインすることはできません。
Facebook連携を確認する場合は、以下の手順で進めましょう。
- Facebookの「設定」をタップ
- 「アプリとウェブサイト」をタップ
- 「Facebookでログイン」をタップ
- 「アクティブ」のリストにOmiaiが入っているかを確認
アクティブのリストにOmiaiがない場合は、以下のリストを確認してみましょう。
- 有効期限切れ
- 削除済みリスト
上記のリストに入っていた場合、Omiaiをタップして更新しましょう。
連携をオンにした後は、Omiaiに再度ログインしてみてください。写真のように「アクティブ」のリストにOmiaiが表示されていれば、連携完了です!
原因④:Facebookアカウントがロックされている
Omiaiは不審なユーザーを排除するために、不正ログインがあったFacebookアカウントをロックする仕組みがあります。
アカウントがロックされると、Omiaiにログインできなくなってしまいます。
例えば、Omiaiに登録したFacebookアカウント以外でログインしようすると、不正なログインと見なされ、Facebookアカウントがロックされます。
そのため、複数のFacebookアカウントを利用している人は注意が必要です。
一度、Omiaiのアプリをアンインストールましょう。アプリをアンイストールすることで、アカウントロックを解除することができます。
再度アプリをダウンロードしたら、Omiaiに登録したFacebookアカウントでログインしましょう。
原因⑤:キャッシュとCookieが原因
キャッシュがたまると、Omiaiの動作が不安定になりログインできないことがあります。
ブラウザ版のOmiaiを利用している方は、利用環境に応じてキャッシュ・Cookieを削除しましょう。
【スマホ】iPhone
iPhoneを使っている場合、以下の手順に沿ってキャッシュを削除しましょう。
- iPhoneの「設定」をタップ
- 「Safari」→「履歴とWebサイトデータを消去」の順にタップ
- Omiai・Facebookのアプリを削除
- App StoreからOmiaiのアプリを再度インストール
- Omiaiのアプリを起動しアカウントへログイン
【スマホ】Android
Androidを使っている場合、以下の手順に沿ってアプリを再インストールしてください。
- Android端末の「設定」を開く
- 「アプリ」または「アプリケーションマネージャ」をタップ
- 一覧から「Omiai」をタップ
- 「アンインストール」をタップ
- アンインストールが終わったら端末の電源を切り、再起動する
- Google PlayストアからOmiaiをインストール
【PC・パソコン】Safari
Safariはキャッシュ・Cookieの削除方法が異なります。以下の手順に沿って、削除してください。
キャッシュを削除する場合
- メニューバーの「Safari」をクリック
- 「キャッシュを空にする」をクリック
- 「本当にキャッシュを空にしますか?」が表示されるので「空にする」を選択
Cookieを削除する場合
- メニューバーの「Safari」をクリック
- 「環境設定」をクリック
- 「プライバシー」をクリック
- 「すべてのWebサイトデータを削除」をクリック
【PC・パソコン】Google Chrome
Google Chromeは以下の手順に沿ってキャッシュ・Cookieを削除しましょう。
- Google Chromeを開き、画面右上の「その他」をクリック
- 「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」をクリック
- 「Cookieと他のサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる
- 「データを消去」をクリック
【PC・パソコン】Firefox
Firefoxは以下の手順に沿ってキャッシュ・Cookieを削除しましょう。
- メニューボタンをクリックし「オプション」を選択
- 「プライバシーパネルとセキュリテイー」をクリック
- Cookieとサイトデータセクションへ進む
- 「データ消去」をクリック
- 「Cookieサイトデータ」と「ウェブコンテンツのキャッシュ」のにチェックを入れる
原因⑥:強制退会になっている
Omiaiで強制退会になっている場合、ログインすることはできません。
では、どのような行為が強制退会になるのでしょうか?
- メッセージで相手を誹謗中傷する行為
- プロフィールの詐称
- ヤリモク・体目的
- 既に恋人・パートナーがいる
- ビジネス・宗教の勧誘
- 営業行為
- ドタキャン
心当たりのある方は、強制退会処分になった可能性があります。
他にも禁止されている行為があるため、一度Omiaiの利用規約を確認してみましょう。
Omiaiの強制退会について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

解決しない場合はお問い合わせ
今回、Omiaiにログインできない原因を紹介しました。
- 電話番号・メールアドレスなどログイン情報が違う
- ログイン方法が適切か確かめる
- Facebook連携がオフになっている
- Facebookアカウントがロックされている
- 【PC・パソコン】キャッシュとCookieが原因
- 強制退会になっている
紹介した対処法を試してもログインできない場合は、一度Omiaiのお問い合わせフォームから運営会社に連絡してみましょう。
ログインできない場合のお問い合わせ方法
- Omiaiヘルプへアクセス
- 画面一番下までスクロール
- 「お問い合わせフォーム」の下にある「ログインできない方はこちら」をタップ
- Omiaiへご登録したメールアドレス、電話番号を記載して連絡
今、一番出会えるマッチングアプリ
Omiaiのアプリが起動できない原因
Omiaiのアプリを起動できない場合、以下3つの原因が考えられます。
- 通信環境
- Omiaiがメンテナンス中
- Omiaiのアプリ・スマホのOSが最新版ではない
それでは1つずつ紹介していきましょう。
原因①:通信環境
Omiaiのアプリを起動できない場合、通信環境の影響が考えられます。
Omiaiは写真を多く使用するサービスのため、比較的通信量が大きめです。
そのため、通信環境が悪い場所でOmiaiを起動しようとしてもアプリを開くことはできません。
Omiaiを起動できない場合は、Wi-fiなど通信環境を確かめましょう。
原因②:Omiaiがメンテナンス中
Omiaiはアプリの機能改善や不具合を修正するために、不定期でメンテナンスを実施しています。
メンテナンス中はアプリを起動することができないため、メンテナンスの完了を待ちましょう。
原因③:Omiaiのアプリ・スマホのOSが最新版ではない
OmiaiのアプリやスマートフォンのOSが最新の状態でない場合、スマホ端末やアプリが不具合を起こすことがあります。
一度、次の2点を確認してみましょう。
- アプリのバージョンが最新版になっているか?
- スマホ端末のOSのバージョンが最新版になっているか?
「スマホのOS」と「アプリのバージョン」が対応しておらず、アプリに不具合が発生することはよくある話です。特にAndroidは不具合が発生しやすいので、注意が必要です。
今、一番出会えるマッチングアプリ
Omiaiのログインボーナスで「いいね!」をゲット
Omiaiにログインできたら、ログインボーナスを利用して「いいね!」をお得にゲットしましょう。
毎日ログインすることでいいね!をゲットできます。

ログインボーナスで獲得できるいいね数は以下の通りです。
連続ログイン日数 | 獲得できるいいね数 |
1日目 | 100いいね |
2日目 | 30いいね |
4日目 | 10いいね |
5日目 | 10いいね |
6日目 | 10いいね |
7日目 | 10いいね |
ただし、獲得できるいいね数は、下記の条件によって異なるため注意が必要です。
- 男性:有料会員か?
- 女性:年齢確認をしているか?
それでは1つずつ解説していきます。
男性無料会員・年齢確認をしていない女性会員の場合
連続ログイン日数 | 獲得できるいいね数 |
1日目 | 1いいね |
2日目 | 2いいね |
3日目 | 3いいね |
4日目 | 1いいね |
5日目 | 2いいね |
ログインボーナスは3日周期で「1いいね→2いいね→3いいね」の1セットが繰り返されます。
1ヶ月間(30日)毎日欠かさずログインすると60回無料でいいねを送ることができます。
男性有料会員・年齢確認をしていない女性会員の場合
連続ログイン日数 | 獲得できるいいね数 |
1日目 | 2いいね |
2日目 | 3いいね |
3日目 | 5いいね |
4日目 | 2いいね |
5日目 | 3いいね |
ログインボーナスは3日周期で「2いいね→3いいね→5いいね」の1セットが繰り返されます。
1ヶ月間、毎日欠かさずログインすると100回無料でいいねを送ることができます。
Omiaiの「いいね!」は使い方次第で、マッチング率をアップさせることができます。
今、一番出会えるマッチングアプリ
Omiaiのログイン表示を確認してマッチング率アップ
ログインボーナスで「いいね!」をゲットしたら、オンライン中の相手にアプローチしましょう。
Omiaiでは、相手のプロフィールからログイン状態を確認することができます。

相手がオンライン中に「いいね!」を送ることで、あなたの想いに気付いてもらえる可能性がアップします。
マークの色はニックネームの左横に表示されているため、簡単に確認できますよ。
プロフィールに表示されるマークの色とログイン時間の関係性は、以下の表を参考にしてください。
緑色の点滅 | 現在オンライン中 |
---|---|
緑色 | 24時間以内にログイン |
黄色 | 3日以内、1週間以内にログイン |
灰色 | 1週間以上ログインしてない |
Omiaiのログイン時間について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

まとめ

今回の記事では、Omiaiにログインできない原因と対策法について解説しました。
- Omiaiにログインできない原因は6つ
- 強制退会処分を受けている場合は2度とOmiaiにログインできない
- 解決策を試してもログインできない場合は運営会社に問い合わせる
Omiaiにログインできない理由はいくつかありますが、強制退会処分を受けていない限り、記事で紹介した解決策を試すことでログインできるようになります。
アカウントを作り直す必要はないため、安心してください。
今、一番出会えるマッチングアプリ