こんにちは。
突然ですが、マッチングアプリを使っているユーザーの中には、恋愛経験が少ない人もいるのではないかと思います。その場合
こういったお悩みを抱えているのではないでしょうか?
恋愛経験が少ないとこのように不安や疑問で胸がいっぱいになりますよね。
今回はそんなみなさんに向けて筆者(♀)が
- 恋愛経験が少ないことのメリット・デメリット
- 恋愛経験が少ない人がマッチングアプリで恋活をする時のコツ
- 恋愛経験が少ない人におすすめのマッチングアプリ3選
についてお話ししたいと思います。
これを読めば、恋愛経験が少ない方も、マッチングアプリで素敵な恋愛ができること間違いなしですよ。
恋愛経験が少なくてもマッチングアプリで恋活はできる!

恋愛経験が少ない人は、出会い方や相手への声の掛け方、会話の内容などさまざまな面に不安を抱えていることと思います。
ここで結論です。恋愛経験が少なくてもマッチングアプリで恋活はできます!
その理由としては
- 合コンや婚活パーティーなどのように大人数の中で周囲と比較されることなく恋活ができるため、自分の長所が出しやすいこと
- 実際に対面で声をかけるのではなく、画面上でいいねを送るだけでマッチに繋がりトークが始まるため、簡単に出会える機会が整っていること
- 趣味タグやプロフィール欄から相手の情報を得ることができ、それを元に会話を行えるため話題に困らないこと
- 相手も恋活や婚活を目的としており、お互いの目的が一致しているため関係の進展がしやすいこと
これらのことが挙げられます。
恋愛経験が少ない方にはぜひマッチングアプリを利用して欲しいと思います。
実際に恋愛経験が少ない人ってどれくらいいるの?

実は、男性の3人に1人、女性の4〜5人に1人は恋愛経験がないんです。
恋愛・結婚調査2019(リクルートブライダル総研調べ)によると
- 男性全体において交際経験がない人は33.8%
→中でも男性20代は交際経験がない人が約4割 - 女性全体において交際経験がない人は22.9%
とのことでした。
このことからも、恋愛経験がない人は一定数存在することが伺えますね。
そのためあまりマイナスに捉えないで欲しいと思います。
恋愛経験が少ないことのメリット・デメリットって何?

ここではマッチングアプリにおいて、恋愛経験が少ないことのメリットとデメリットをお話しします。
恋愛経験が少ないことのメリット
メリット①:真面目・清純な印象を持ってもらえる
恋愛経験が少ないことは、真面目・清純であるという印象を与えられます。
恋愛経験豊富な人はもちろん魅力的ですが、その背後には歴代の男性や女性が存在しており、少し複雑な気持ちになることもしばしば。
心のどこかに「遊んでいそう」「手慣れていそう」というイメージを持つ人もいるのではないでしょうか。
逆に恋愛経験が少ない場合は、その心配がありませんよね。
実際にマッチングアプリを使っているユーザーからも、
と言った声が聞かれました。
メリット②:リアクションが新鮮で相手に好感を持ってもらえる
恋愛に慣れていない場合、マッチ後の電話や実際にデートに行った際に、多かれ少なかれ緊張してしまいますよね。
実は、この緊張した姿やそれに伴うリアクションが新鮮であり、相手に良いなと思ってもらうことができるのです。
実際のユーザーからも、
という意見が聞かれました。
恋愛経験がないからこその初々しさは、本当に尊いもの。
このようなポジティブな面があることを忘れないでくださいね。
恋愛経験が少ないことのデメリット
デメリット①:相手をリードできない
恋愛経験が少ないと、連絡先交換の打診のタイミングやデートを誘うタイミング、告白のタイミングなどもかなり悩んでしまいますよね。
そのため相手をリードすることが難しくなります。
実際のマッチングアプリユーザーからも
と言った声が聞かれました。
仕方がないことかもしれませんが、勇気を出して相手に向き合いたいところですね。
デメリット②:緊張してしまい話が盛り上がりにくい
恋愛経験が少なく異性と接する機会が少なかった人の場合は、相手と話すだけでも過度な緊張をしてしまい、コミュニケーションが盛り上がらなくなることがあります。
筆者(♀)も、マッチングアプリを介して恋愛経験が少ない男性に会った事がありますが、相手が緊張しておりほとんど全ての話題を私が振ることに。
相手は緊張しているだけと分かってはいるのですが、話が盛り上がりにくいことで心が苦しくなった事があります。
実際のユーザーも
と語っていました。
恋愛経験が少ないことは悪いことではありませんが、このようにネガティブな一面も。
これらのデメリットに負けないよう、後半では恋愛経験が少ない人がマッチングアプリで恋活をする時のコツについてお話するのでご安心ください♪
メリット
- 真面目・清純な印象を持ってもらえる
- リアクションが新鮮で相手に好感を持ってもらえる
デメリット
- 相手をリードできない
- 緊張してしまい話が盛り上がりにくい
恋愛経験が少ない人でも大丈夫!マッチングアプリで恋活をする時のコツ6選

ここでは恋愛経験が少ない人が、マッチングアプリでうまく恋活をするためのコツをお話しします!
コツ①:正直に恋愛経験が少ないことを打ち明けてみる
正直に相手に恋愛経験が少ないことを打ち明けることはかなりおすすめです。
変に気取ったり無理をしたりして失敗をするよりも、ありのままの自分を受け入れてもらえる方が嬉しいですよね。
また恋愛経験が少ないと打ち明けることは、相手に自己開示をすることとなります。
自己開示とは、自分の価値観あるいは生い立ちや人生歴、コンプレックスなどの個人的な情報を他者に知らせるとことを言います。
この自己開示をすることで、相手に「こんなことまで教えてくれた!自分を信頼してくれているから話してくれたんだ!」と思ってもらうことができ、好感を抱いてもらえるんです。
ぜひ正直に恋愛経験が少ないことを伝えてみましょう。
コツ②:リードしてくれる相手を選ぶ
リードしてくれる相手を選ぶことも、うまく恋活を進めるためにはおすすめです。
- 積極的に話題を振ってくれる
- 連絡先交換の提案や電話・デートのお誘いなどを積極的にしてくれる
- 余裕がある
こう言ったお相手は恋愛の経験値が高いことが多く、恋愛経験が少ない人でも安心して向き合うことができますよね。
このようにリードしてくれる人と出会えた場合はチャンスですよ!
コツ③:趣味など共通点のある相手を選んで話題を作る
いきなり何の情報もない相手に話題を提供することは、恋愛経験がある人でも困難なこと。
そのため、趣味などの共通点がある相手を選ぶことも一つのコツです。
マッチングアプリでは、タグやプロフィール欄から相手の情報が分かりますよね。その中でも自分自身と共通している内容については、話題にしやすいのではないでしょうか。
例えば同じアイドルが好きな人と出会った場合。
ちなみにこの間のライブビューイング見ました?
このように共通のものを介すため、相手とスムーズに話ができますよね。
恋愛経験が少ない方でも話が盛り上がること間違いなしですよ!
コツ④:業者・投資の勧誘に遭わないように気をつける
さっそくLINEのIDが送られてきたし、積極的だなあ!
ちょっと待ったーーーーー!!
マッチングアプリには一定数、投資の勧誘などを行っている人や業者が紛れています。
恋愛経験が少ない方は信じ難い話かもしれませんが、中には恋愛の場を活用してお金儲けをしようと考える極悪非道な人がいるんです。
- プロフィール写真があまりにも美男/美女
- プロフィールに連絡先のIDやお金儲けを匂わせる文言が書かれている
- メッセージの途中で謎のURLが送られてくる
このような場合は要注意。
一度立ち止まって、本当に大丈夫かどうか見極めましょう。
>>マッチングアプリごとの業者の特徴・見分け方はこちら!
コツ⑤:相手に全て流されるのはNG!自分の意思はしっかり伝える
恋愛経験が少ない人の場合は、相手に遠慮をしてしまったり、NOが言えずにうまく流されてしまうことも多々あるのではないでしょうか。
結論、それはやめましょう。
利用されたり自分がしたくないことを続けていると、待ち受けているゴールはただ相手にとって都合の良い存在になるだけです。
「嫌われたくない」「恋愛経験が少ないんだからせめて頑張らないと」と言った気持ちも分かりますが、無理ばかりが募るといつか限界を迎えます。
そんな時は条件付き賛成話法とイエス・バット法を活用してみましょう。
条件付き賛成話法とは
「明日であれば会いに行くことができます。」
「この場所までなら行くことができます。」といった条件付きの返事をすること。
イエス・バット法とは
「会いに行くことはできます。でも明日であれば。」
「行けますよ!でもこの場所までです。」というもの。
どちらの技法も印象良く断ることができますが、
イエスバット法の方が先に肯定的な返事ができるため、より印象良く断れますよ。
これらの断り方を活用すると、相手の出した条件も自分の中の条件も大切にできますよね。
自己犠牲の上に恋愛は成り立ちません。
相手のことも自分のことも大切にしてこそ、幸せな恋愛となることを覚えておいてくださいね。
コツ⑥:その日のデートや相手とのやりとりを振り返る
恋愛経験が少ない場合であっても、日々異性とのやりとりを重ねることで、少しずつ恋愛に関する学びを得ることも多いかと思います。その際に、
- 自分の良かった点や悪かった点
- 相手の良かった点や悪かった点
- 相手の行動で取り入れたいと思った点
このような部分をしっかり振り返って次の行動に繋げることで、より魅力的な人になることができますよ。
ひとつひとつの経験を、ぜひとも自分のものにしてくださいね。
- 正直に恋愛経験が少ないことを打ち明けてみる
- 恋愛経験がある相手やリードしてくれる相手を選ぶ
- 趣味など共通点のある相手を選んで話題を作る
- 業者・投資の勧誘に遭わないように気をつける
- 相手に全て流されるのはNG!自分の意思はしっかり伝える
- その日のデートや相手とのやりとりを振り返る
恋愛経験が少ない人にもおすすめのマッチングアプリ3選!

ここでは、恋愛経験が少ない人にもおすすめなマッチングアプリをご紹介します。
恋活をするにあたり、相手を見極める力は非常に大切になります。
せっかくアプリを入れたのに、人を見分けられずにヤリモクの人に捕まったり、デート相手として扱われてしまい悲しい経験をすることも。
そこで今回おすすめするマッチングアプリには、真剣に恋活や婚活をしている人が多いものを選びました。
ヤリモクや遊び目的のユーザーが少ないため、恋愛経験が少ない人でも安心して使っていただけますよ。
さっそく見てみましょう!
恋愛に真剣な相手がたくさん!Omiai(お見合い)

Omiai(お見合い)とは、累計5000万組(2020年7月時点)がマッチングしている実績のあるマッチングアプリです!
真剣な恋活・婚活目的の20〜30代の男女が利用しており、恋活をするみなさんにはぜひおすすめしたいアプリとなります。
またOmiaiには、イエローカードシステムが取り入れられています。
このシステムは利用規約に反した行為(嫌がらせや性的な発言)を行ったユーザーに、一定期間プロフィールへイエローカードマークを付与するものです。
これにより、恋愛経験が少ない人も安心して相手とマッチすることができますよ!
ぜひ利用してみてくださいね♪
トークのサポート機能が嬉しい!with(ウィズ)
with(ウィズ)はメンタリストDaiGoさん監修の婚活・恋活マッチングアプリです。
心理学や統計学を元に、ユーザーの性格や価値観にあったピッタリの相手を紹介してくれるため、内面を重要視して出会いたいというユーザーが多く使用しているアプリになります。
withが恋愛経験の少ない人におすすめな理由は、トークアドバイス機能があること。
トークアドバイス機能とは、返信の内容などを運営側からアドバイスしてくれるものとなっています。

このように共通点や話題を教えてくれるのは、恋愛経験が少ない人にとっては嬉しいサポートですよね。
会話の広げ方に不安がある人は、ぜひwithを使ってみましょう!
結婚を視野に入れたい人へ!ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びとは、有名な結婚情報雑誌『ゼクシィ』から生まれたマッチングサービスです。
婚活を始める人が、安心して人生のパートナーを探せることを目的としています。
ゼクシィ縁結びには、お見合いコンシェルジュによるデート調整代行という機能がついています。
デート調整代行とは、マッチングしたお相手と「お見合いオファー」で会いたい気持ちが通じたら、お見合いコンシェルジュが日程を調整してくれるものです。
自分自身でデートの日程調節を行う必要がないため、恋愛経験が少ない人でもうまくデートに繋げられますよね。
婚活を視野に入れた恋活をされる方は、ぜひゼクシィ縁結びを利用してみてくださいね。
まとめ

今回はマッチングアプリにおいて恋愛経験が少ないみなさんに向けて、
- 恋愛経験が少ないことのメリット・デメリット
- 恋愛経験が少ない人がマッチングアプリで恋活をする時のコツ
- 恋愛経験が少ない人におすすめのマッチングアプリ3選
についてお話しさせていただきました。
ここまで読んでくださったみなさんは、マッチングアプリにおいて幸せな恋愛ができること間違いなしです!
恋愛経験が少ないことを強みにして、素敵なマッチングアプリライフをお過ごしください。
それではまた。