ペアーズ(Pairs)

【無料で十分】ペアーズの女性会員の料金を解説!身バレが心配な方向けの有料プランも教えます!

Takuma Nishimoto
この記事を書いた人
れん(23歳)
れん(23歳)

様々なマッチングアプリを駆使して、戦略的に恋活。ペアーズでは「ザ・フツメン」ながらも120いいねを獲得し多くの女性と会ってきた。

最もお得な支払い方法を徹底解説! >

おすすめのサインイン方法を教えます >

ペアーズの料金について徹底解説! >

マッチングアプリ「ペアーズ」を始めようとする皆さんから

一般女性A
一般女性A
ペアーズは無料で何ができるの?
一般女性B
一般女性B
ペアーズで身バレしたくないんだよね。

という声をよく聞いたりします。

そんな「ペアーズの料金や身バレの可能性について不安な女性」に向けてこの記事を書いています。

この記事ではペアーズの女性料金と身バレが怖い人向けの有料プランを読者の皆さんにお伝えしていきます。

ランキング1位
ペアーズ(Pairs)

会員数国内No.1

恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

ランキング2位
Omiai

身バレ対策が無料

結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

ランキング3位
タップル(tapple)

気軽に恋活

「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。

ペアーズなら女性は無料で十分出会える

女性会員が無料で使える主な機能

女性は無料会員でも下の2つの機能が利用可能なので、課金する必要はほとんどありません

  • メッセージが無制限でできる
  • 毎月30回までいいね!を送ることができる

無料会員であっても、女性はペアーズで異性と出会うことができます。

女性会員は無料で豊富な機能を使える!

女性会員は無料で豊富な機能を使用することができます。例えば、条件検索を使って好みの男性と出会えたり、しつこい男性については非表示やブロックを使って対処することができます。

女性会員が無料で使える機能は、次の通りです。

  1. 男性の条件検索をする(※一部の機能を除く)
  2. 足あと履歴をみる
  3. 男性がもらってる「いいね!」数をみる
  4. 特定の男性を非表示にする
  5. 特定の男性をブロックする
  6. 自分の足あとを隠す
  7. 1日に受信する「いいね!」数の制限
  8. 「質問付きいいね!」の設定
  9. ピックアップされた男性をみる

こんなにもたくさんの機能を無料で使えるのは女性会員だけの特権ですね。

しかし、女性の皆さんの中には

一般女性A
一般女性A
好みの男性ともっと効率良く出会いたい!
一般女性B
一般女性B
知り合いに絶対に身バレしたくない!

という方々も多くいらっしゃいます。そんな方に向けてペアーズでは女性に向けて2つの有料プランを用意しています。

国内No.1のマッチングアプリ!

※女性は完全無料で理想の相手と出会える!

ペアーズの女性会員が有料プランに課金するメリットとは?

ペアーズの女性会員が有料プランに課金するメリットはあるのでしょうか?また、あなたに合ったペアーズの有料プランはどれでしょうか?

結論から先に言いましょう

  • 好みの男性ともっと効率良く出会いたい方⇨レディースオプション
  • 知り合いに絶対に身バレしたくない方⇨プライベートモード

これらに該当する方は有料プランに課金するべきです。

それでは2つの有料プランの機能と料金について詳しく解説していきます。

ペアーズのレディースオプションの機能と料金は?

ペアーズのレディースオプションの機能と料金は以下のようになっています。

ペアーズのレディースオプションの機能

レディースオプションの主要な機能をまとめました。

レディースオプションの主要機能
  • 絞り込み機能が充実しています
  • 検索結果の上位に表示されます
  • いいねが、毎月合計50回付与されます
  • オンライン表示を隠せます
  • メッセージの既読・未読が分かります
①絞り込み機能が充実しています

人気の高い男性を絞って検索できる「人気急上昇中検索」、返信率の高い男子をピックアップできる「メッセージ好き検索」の2つを使えるようになります。

これにより返信率の高い、人気会員だけを検索することが可能になるので、効率的にペアーズを楽しむことができます。

一般女性A
一般女性A
イケメンを見つけやすいってことだね!💕
一般女性B
一般女性B
返信がマメな人の方が良いからありがたいな〜
②検索結果の上位に表示されます

これこそがレディースオプション最大の利点です。男性の検索画面で上位表示されやすくなることで、他の女性たちより男性の目に触れる機会が増えます。

一般女性C
一般女性C
素敵な相手を早く見つけられる🥺
③いいねが、毎月合計50回(※無料会員分30回含む)付与されます

倍率の高い男性を狙う女性はどんどん自分からアピールする必要があるので、いいねが20回増えるのは非常に心強いです。

④オンライン表示を隠せます

オンラインを表示を隠すことができるので、頻繁にログインしているのを知られたくない人におすすめです。

⑤メッセージの既読・未読が分かります

お相手がどれくらい自分に関心を持っているか分かるようになるので、戦略的にメッセージ交換ができるようになります。

ペアーズのレディースオプションの料金

レディースオプションの料金は以下のようになっています。

クレジットApple/Google
1ヶ月2,990円3,700円
3ヶ月2,900円
6ヶ月1,967円
12ヶ月1,400円

※料金は加入する時期によって変化します。

注意点

レディースオプション(クレジット払いの場合)は1ヶ月毎の更新になります。

ペアーズのプライベートモードの機能と料金は?

ペアーズのプライベートモードの機能と料金は以下のようになっています。

ペアーズのプライベートモードの機能

プライベートモードの主要な機能をまとめました。

プライベートオプションの主要機能

  • いいね・マッチングした相手以外から自分のプロフィールは見られない
  • 検索結果からも自分のプロフィールは表示されない

①いいね・マッチングした相手以外から自分のプロフィールは見られない

いいね・マッチングした相手以外から自分のプロフィールは見られないので、99%知り合いにバレることはありません。

自分から知り合いをいいねしない限りバレることはないので、こっそりとペアーズを楽しむことができます。

②検索結果からも自分のプロフィールは表示されない

プライベートモードにすることで、知り合いや不特定多数の人に自分のプロフィールを見られることはなくなります。

マッチングアプリを使うことに恥ずかしさや不安がある方も、安心して使うことができますね。

ペアーズのプライベートモードの料金

プライベートモードの料金は以下のようになっています。

クレジットApple/Google
1ヶ月2,560円2,600円
3ヶ月2,300円2,300円
6ヶ月1,833円1,833円
12ヶ月1,616円1,616円

※料金は加入する時期によって変化します。

国内No.1のマッチングアプリ!

※女性は完全無料で理想の相手と出会える!

【完全無料】ペアーズの身バレ対策4選

【完全無料】ペアーズの身バレ対策4選

無料でできるペアーズの身バレ対策は以下の4個です。

  1. 他SNSの写真を使用しない
  2. 「足あとを残す」をOFFにしておく
  3. 知り合いを即ブロックする
  4. 位置情報をOFFにする

これらの対策を行えば、身バレする可能性をグッと下げることができます。

対策①:他SNSで使っている写真を使用しない

他のSNS(InstagramやTwitter,LINEなど)のアイコンとして使用している写真をペアーズのプロフィール写真でも使ってしまうと、身バレする可能性が高くなります。

そのため、他SNSの写真はできるだけ使用しないのがおすすめです。

意外と見落としがちなポイントなので注意しましょう。

一般男性
一般男性
身バレを防ぐためには、顔写真を載せなければ良いじゃん!

こう考える人もいるかもしれません。

しかし、マッチングアプリで顔写真を登録していないとマッチング率は格段に下がります。特に男性は、顔を出していないとほぼ100%マッチできません。

そのため、プロフィール写真はできるだけ顔写真を乗せるようにしましょう。

れん
れん
しかし、絶対に顔写真を載せたくない人は、「マッチング後に写真を送ります」と一言書いておきましょう。

対策②:「足あとを残す」をOFFにしておく

足あととは、簡単にいえばプロフィールの閲覧履歴のことです。

ペアーズで誰かのプロフィールを閲覧すると、相手の足あと画面に「こんな人があなたのプロフィールを見ていましたよ!」と表示されます。

足跡機能は「あなたのことが少し気になっています!」とアピールできる便利な機能ですが、知り合いのプロフィールを閲覧してしまうと、足跡画面から身バレしてしまうことがあります。

しかし、「足跡を残す」をOFFにすることで知り合いのプロフィールを閲覧してしまったとしても、足跡画面からバレることはありません。

Q
「足跡を残す」をOFFにする方法

アプリのトップ画面の右下の「その他」をクリックする

「足あと設定」をクリックする

「足あとを残す」を下のようにOFFにしましょう
れん
れん
知り合いを見つけた時のみ「足あとを残す」をOFFにするのがおすすめです。

対策③:知り合いを即ブロックする

知り合いを見つけた場合は、即ブロックしましょう。

ブロックすることで、相手は自分のプロフィールを閲覧できなくなります。

しかし、ブロックする前に相手にバレてしまう可能性もあります。

そのため、知り合いにバレにくいプロフィール写真やニックネームを登録しておきましょう。

れん
れん
自分も知り合いの女子を見つけて即ブロックしました。

対策④:位置情報をOFFにする

ペアーズには「距離で検索」という機能があり、位置情報をONにしておくと、近くに住んでいる知り合いから身バレする可能性があります。

そのため、近くに住んでいる知り合いにバレたくない人は位置情報をOFFにしておきましょう。

位置情報をOFFにする場合は、探す画画面から行えます。

Q
位置情報をOFFにする方法
画面左下の「さがす」をタップする
探す画面の右上にある「🔍」をタップする

画面1番上の「距離で検索」をOFFにする
れん
れん
「できるだけ近くの人とマッチングしたいけど、知り合いにはバレたくない」人は検索する時だけ「距離で検索」をONにしておきましょう。

絶対に身バレしたくない方はこちら>

無料でも工夫することで身バレ対策ができることが理解できたかと思います。

国内No.1のマッチングアプリ!

※女性は完全無料で理想の相手と出会える!

Omiaiなら無料で「有料級」の身バレ防止機能が使える

無料で「有料級」の身バレ防止機能が使いたいというあなたにおすすめのアプリがOmiaiです。

Omiaiを使えば、公開範囲を無料で設定することができます。

※他のアプリでは有料となっていることが多い機能です。

会員数累計600万人(2020年10月)
年齢層20代前半〜30代前半
利用目的恋活・婚活
月額料金3,980円
運営会社株式会社ネットマーケティング

Omiaiは、20~30代を中心とした恋活・婚活向けのマッチングアプリ。検索機能が充実しているので、理想の条件に合った相手を探すことができます。

思い立ったが吉日です。今始めなければきっとあなたは一生始めません。Omiaiを利用して、理想の異性を見つけましょう。

Omiaiをおすすめしたい人
  • 豊富な検索機能で理想の相手を探したい人
  • 無料で身バレ対策をしたい人

有料級の身バレ対策を無料でしたい方

無料で「有料級」の身バレ対策ができるのはOmiaiだけ

ペアーズとOmiaiを徹底比較したい方はこちら
ペアーズとOmiaiのどっちがいい?あなたに合ったアプリを教えます!
ペアーズとOmiaiのどっちがいい?あなたに合ったアプリを教えます!
ABOUT ME
マッチングアプリ研究所
マッチングアプリ研究所
恋愛のきっかけを作るメディア
マッチングアプリ研究所は、マッチングアプリを活用した恋愛や婚活に役立つ情報を発信するメディアです。
充実した情報から、あなたにぴったりのアプリが見つかります。
記事URLをコピーしました