【2023年5月更新】ペアーズのキャンペーン・クーポン情報を解説!毎週更新の最新情報をお届け!

この記事ではペアーズの2023年5月更新のキャンペーン・クーポン情報を読者の皆さんにお伝えします。

会員数国内No.1
恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

身バレ対策が無料
結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

気軽に恋活
「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
2023年5月更新のキャンペーン・クーポン情報

早速、2023年5月時点で開催しているお得なキャンペーンをご紹介していきます。
ペアーズで現在行われているキャンペーン情報
ペアーズで過去に行われていたキャンペーン情報
上記のキャンペーン開催中は、大幅割引セール時と同じ値段でペアーズの有料会員になることができます。
この他にも様々なキャンペーンが開催されているので、まずはペアーズへ無料登録だけでもしておくことをおすすめします。
国内最大級のアプリはペアーズ!
※登録から初回メッセージまでは無料!
ペアーズで過去に行われていたクーポン情報
現在のクーポン情報はないのですが、過去には「au会員限定」で1ヶ月無料で使えるクーポンコードが発行されていたようです。
これまで発行されたペアーズのクーポンコードは、ここで紹介した「auスマートパスプレミアム会員限定のクーポンコード」のみでした。
キャンペーン・クーポンについてよくある質問

ペアーズのキャンペーン・クーポン情報についてのよくある質問に答えていこうと思います。
Q1 : ペアーズのセールはいつ開催されますか?
ペアーズのセールは週末(金・土・日曜日)に開催されることが多いです。
Q2 : ペアーズのお試し期間はありますか?
男性の場合もペアーズでは無料期間内でもログインすることで、どんな女性がいるのかを覗いてみたり、1通目のメッセージを送ることは可能なので、1度試しにやってみてはいかがでしょうか。
しかし、2通目以降のメッセージは有料会員にならないとすることができません。
ここまでペアーズのキャンペーンやクーポン情報をお伝えしましたが、クレジットカード払いにするだけでもお得に使うことができるので、それについて解説します。
ペアーズを安く使うならクレジットカード払いがお得!

キャンペーン時にペアーズに課金するのが最もお得ではありますが、いつでもお得に利用できる方法を紹介していきます。
クレジットカード払いで最もお得にペアーズを利用できる
ペアーズの有料会員の料金は支払い方法によって以下のように異なります。
クレジット | Apple/Google | プリペイド/ギフト | |
1ヶ月 | 3,700円 | 4,800円 | 4,000円 |
3ヶ月 | 3,300円 | 3,400円 | – |
6ヶ月 | 2,300円 | 2,633円 | 2,000円 |
12ヶ月 | 1,650円 | 1,816円 | 1,666円 |
ペアーズを安く使うならクレジットカード払いが最もお得な方法です。利用プランによりますが、1ヶ月あたり約100円~600円ほどクレジットカード払いがお得になります。
※これはペアーズの公式サイトでも明示されています。
クレジットカード決済でのご利用が多少お得になっておりますので、Pairsではクレジットカード決済をおすすめしています。
出典元: Pairsヘルプ
ペアーズで恋人ができる平均が3、4ヶ月と言われているので、3ヶ月プランをクレジットカード決済でするのが最もおすすめですね。
iPhoneアプリ版ではクレジットカードは利用できないので、クレジットカード払いが可能なweb版で決済してから、ペアーズを利用しましょう。
アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。
最もお得なのはクレカ払い!
※登録から初回メッセージまでは無料!
【これだけでOK】男女別と男女共通の料金プランを完全網羅
男女別と男女共通の料金プランを最初に完全網羅して解説しようと思います!
- 男性の料金プラン
有料プラン料金表
クレジット Apple/Google プリペイド/ギフト 1ヶ月 3,700円 4,800円 4,000円 3ヶ月 3,300円 3,400円 – 6ヶ月 2,300円 2,633円 2,000円 12ヶ月 1,650円 1,816円 1,666円 ペアーズで恋人ができる平均が3、4ヶ月と言われているので、3ヶ月プランをクレジットカード決済でするのが最もおすすめですね。
iPhoneアプリ版ではクレジットカードは利用できないので、クレジットカード払いが可能なweb版で決済してから、ペアーズを利用しましょう。
アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。
プレミアムオプション料金表
クレジット Apple/Google 1ヶ月 2,980円 4,300円 3ヶ月 2,560円 3,600円 6ヶ月 1,990円 2,400円 12ヶ月 1,080円 1,733円 プレミアムオプションの機能- いいねを送れる権利が、毎月20回分付与されます
- 検索結果の上位に表示されます
- 送ったメッセージがお相手に読まれたかどうかがわかります
- 足あとを6件以上閲覧できます
プレミアムオプションを利用すれば彼女ができやすくなることは間違いありません。ただし、プレミアムオプションに加入するには、ペアーズ利用料金とは別に上記の料金を支払わなければなりません。
れん(23歳)初めたての方はプレミアムオプションを利用する必要はないと思います!
- 女性の料金プラン
レディースオプション料金表
クレジット Apple/Google 1ヶ月 2,990円 3,700円 3ヶ月 – 2,900円 6ヶ月 – 1,967円 12ヶ月 – 1,400円 レディースオプションの機能- 絞り込み機能が充実します
- 検索結果の上位に表示されます
- いいねが、毎月合計50回付与されます
- オンライン表示を隠せます
- メッセージの既読・未読が分かります
- 男女共通の料金プラン
ポイント料金表
クレジット Apple ID決済 Google Play決済 500ポイント 35,930円 49,800円 37,000円 100ポイント 7,190円 11,000円 7,700円 30ポイント 2,560円 3,680円 2,600円 10ポイント 990円 1,480円 1,100円 ペアーズポイントは、まとめて購入すればするほど、1ポイントあたりの値段が安くなっています。
プライベートモード料金表
クレジット Apple/Google 1ヶ月 2,560円 2,600円 3ヶ月 2,300円 2,300円 6ヶ月 1,833円 1,833円 12ヶ月 1,616円 1,616円 プライベートモードの機能- いいね・マッチングした相手以外から自分のプロフィールは見られない
- 検索結果からも自分のプロフィールは表示されない
他のマッチングアプリと料金を比較!
結論から言うと、ペアーズは他のマッチングアプリと比べても高くないです。
さらに国内会員数が最大であることも考えると、非常にコスパの良いマッチングアプリです。
Pairs | Omiai | with | tapple | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円 | 3,980円 | 3,600円 | 3,700円 |
3ヶ月 | 3,300円 | 3,320円 | 2,667円 | 3,200円 |
6ヶ月 | 2,300円 | 1,990円 | 2,350円 | 2,800円 |
12ヶ月 | 1,650円 | 1,950円 | 1,833円 | 2,234円 |
※料金は加入する時期によって変化します。
マッチングアプリにかける費用が高いと使いたくないいう方が多いと思うので、ペアーズはその点で非常におすすめのマッチングアプリです。
- 【4割以上が掛け持ち!】掛け持ちにおすすめのマッチングアプリ3選!
恋愛婚活ラボのデータによれば、マッチングアプリ利用者の40%以上がアプリを併用しています。つまり、10人のうち4人はマッチングアプリを複数利用しています。
ポイント!男女共に初回メッセージまでは無料のアプリがほとんどなので掛け持ちを推奨!
- 男性の場合→登録から初回メッセージまで無料のアプリがほとんど!
- 女性の場合→登録から出会うまで無料のアプリがほとんど!
※一部例外はあるので注意してください!
※ちなみにTinderは男性も出会うまで無料
マッチングアプリを併用することで、出会いの数が増えます。筆者も実際に、以下のアプリを併用し、数十人の素敵な女性と出会うことができました。
会員数国内No.1!恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~
身バレ対策が無料!結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!
趣味で繋がりたいならタップル!「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
あわせて読みたいマッチングアプリのおすすめランキングを解説!年代別・無料のアプリも紹介【2023年9月最新】
有料プラン契約後に知っておくべき解約の手続き

ペアーズの有料会員に1度登録すると解約しない限り自動更新され続けてしまいます。
最初は1ヶ月だけやろうと思い、1ヶ月プランを選択していたとしても解約しない限りは自動更新されるので、料金を払い続けることになります。
ペアーズの有料会員の解約方法と解約前に知っておくべき注意点について解説します。
ペアーズの解約前に知っておきたい注意点
ペアーズの解約前に知っておくべきことは次の2つです。
- アプリのアインストール(削除)だけでは有料会員の解約にはならない
- 決済方法によらず月額料金の月割り・日割りでの返金はない
アプリのアインストール(削除)だけでは有料会員の解約にはならない
アプリを削除するという行為自体は、有料会員の契約が解除されるわけではなく、端末からアプリにアクセスできなくなるだけです。
そのため、アプリを端末から削除しても有料会員の契約は続くので、必ず解約の手続きを行う必要があります。
後述する解約の手続きを参考にして、有料会員の解約を行いましょう。
決済方法によらず月額料金の月割り・日割りでの返金はない
現在ペアーズの決済方法は、クレジットカード決済、Apple ID決済、Google Play決済の3種類です。
いずれの決済方法でも返金は行われません。
ペアーズの公式は、返金に対して次のような情報を提供しています。
※各種有料会員プランお申し込み時にご案内していますが、決済方法によらず、月額料金の月割り・日割りでのご返金は行っていません。
出典元 : Pairsヘルプ
ペアーズの解約手続き
ペアーズの解約手続きの方法は決済方法によって異なります。
ここでは、クレジットカード決済、Apple ID決済、Google Play決済の3つの決済方法に対する解約手続きの説明をします。
クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済の場合、使用するデバイス・環境によって解約方法は異なります。
アプリ(スマートフォン)の場合
- トップ画面の右下の「その他」をタップする
- 「会員ステータス」をタップする
- 画面下部の「有料会員の解約」をタップする
ブラウザ(PC)の場合
- https://pairs.lvにアクセスする
- 画面左のメニューから「その他」をクリックする
- 「会員ステータス」をクリックする
- 画面下部の「有料会員の解約」をクリックする
Apple ID決済の場合
Apple ID決済の場合の解約手続きは次の通りです。
- iPhoneの設定アプリを開く
- 自分の名前をタップする
- 「サブスクリプション」をタップする
- 「ペアーズ」をタップする
- 画面下部の「サブスクリプションをキャンセルする」をタップする
Google Play決済の場合
Google Play決済の場合の解約手続きは次の通りです。
- Google Play Storeを開く
- 「マイアプリ&ゲーム」をタップする
- ペアーズを選択する
- 「定期購入を解約」をタップする