ペアーズ(Pairs)

ペアーズの解約方法と解約前に確認すべき注意点を解説!

Takuma Nishimoto

この記事ではペアーズ(Pairs)の有料会員の解約方法と解約前に知っておくべき注意点を解説していきます!

ペアーズの解約は約5分程度で完了するので一緒に進めていきましょう!

ペアーズの有料会員の解約方法を教えます

ペアーズを解約する前に以下の2点は確認するようにしてください

ペアーズの解約前に知っておきたい2つの注意点

  1. アプリのアンインストール(削除)では解約にはならない
  2. 決済方法によらず月額料金の月割り・日割りでの返金はない

アプリのアンインストール(削除)では解約にはならない

ペアーズはアプリをアンインストールするだけでは「解約」ができていないので、この点には注意する必要があります。

アプリを削除するという行為は有料会員の契約が解除されるわけではなく、端末からアプリにアクセスできなくなるというだけに過ぎません。

もちろんアプリを削除しても有料会員の契約は続くので、必ず記事の内容通りに「解約」の手続きを進めてください

決済方法によらず月額料金の月割り・日割りでの返金はない

現在のところペアーズの決済方法は、クレジットカード決済、AppleID決済、GooglePlay決済の3種類があります。

しかし、いずれの決済方法でも返金は行われないということをペアーズ側が明言しています。

※各種有料会員プランお申し込み時にご案内していますが、決済方法によらず、月額料金の月割り・日割りでのご返金は行っていません。

出典元 : Pairsヘルプ

ペアーズの有料会員の具体的な解約方法

有料会員を解約する方法はご自身の支払い方法によって異なるので、それぞれ説明していきます。

WEB(クレジットカード)決済の場合

使用するデバイス・環境によって解約方法は異なります。

アプリ(スマートフォン)の場合

1.トップ画面の右下の「その他」をクリックする

2.「会員ステータス」をクリックする

3.画面下部「有料会員の解約」をタップ

ブラウザ(スマートフォン)の場合

1.https://pairs.lvにアクセスする

2.トップ画面の右下の「その他」をクリックする

3.「会員ステータス」をクリックする

4.画面下部「有料会員の解約」をタップ

ブラウザ(PC)の場合

1.https://pairs.lvにアクセスする

2.画面左のメニューから「その他」をクリックする

3.「会員ステータス」をクリックする

4.画面下部「有料会員の解約」をクリックする

Apple ID決済の場合

下記のペアーズ公式サイトを参考にしてみてください。
Pairsヘルプ:Apple ID決済の定期購読を解約する

Google Play決済の場合

下記のペアーズ公式サイトを参考にしてみてください。
Pairsヘルプ:Google Play決済の次回更新日の確認と定期購入の解約

ペアーズの再登録の注意点


まずは「解約」「退会」「再登録」の違いを解説します。

  • 「解約」…有料会員から通常の無料会員に変わること
  • 「退会」…ペアーズに関する全ての個人情報を削除し会員登録自体を抹消すること
  • 「再登録」…ペアーズを退会した後に再度ペアーズの登録し直すこと

ペアーズの有料会員を解約した後に、ペアーズ自体も退会しようとする方もいらっしゃると思います。そんな方がペアーズを退会する前に注意しておくべき点は2つあるので、ぜひ確認してください。

  1. 退会後1ヶ月間は再登録できない
  2. プロフィールやメッセージ等すべてのデータが消えてしまうので、以前の引き継ぎはできない

退会後1ヶ月間は再登録できない

ペアーズは男性会員・女性会員共に退会後1ヵ月空けないと再登録することができません。

これは、迷惑行為で通報されたユーザーが再登録することをペアーズの運営側が阻止しているためです。

Pairsご退会後は一定期間再登録は行っていただけません。 お時間を置いてお試しください。

出典元 : Pairsヘルプ

データの引き継ぎはできない

再登録は基本的には新規登録と同じになっているので、再登録してもメッセージ履歴やプロフィールなどは残っていません。

今は退会したいと思っていたとしても、後々後悔のないようにしましょう!

退会したアカウントのプロフィール情報、有料サービスの有効期間、メッセージ履歴、本人確認状態を他のアカウントや新規アカウントへの引継ぎはできません。

出典元 : Pairsヘルプ

ペアーズを退会するあなたにおすすめなアプリ4選

ここからはペアーズと他のマッチングアプリを徹底比較していきます。

「ペアーズと他のマッチングアプリの違いを知りたい」と思う方に向けて代表的な4つのアプリを紹介します。

ペアーズと比較するマッチングアプリ

  1. Omiai
  2. with
  3. タップル
  4. Tinder

ペアーズをやめようと思っているけど、どのアプリを選んで良いのか分からない方に必見の内容となっています。

将来を見据えた相手を探すならOmiai

会員数 累計600万人
年齢層 20代〜30代前半
利用目的 恋活・婚活
月額料金 3980円
運営会社 株式会社ネットマーケティング

Omiaiのメインユーザーは20代〜30代前半、累計会員数は600万人を突破し躍進を続けています。

Omiaiの最大の特徴は「真剣度の高いユーザーが圧倒的に多い」という点にあります。

Omiaiの運営会社の調査ではユーザーの97%が結婚を意識していることが分かっており、真剣に出会いを探している20代〜30代前半の方におすすめのマッチングアプリです。

Omiaiの公式サイトでは、実際にアプリで交際・結婚したカップルの『良縁報告』を見ることができます。ぜひ、チェックしてくださいね。

Omiaiをおすすめしたい人

  • 真剣に恋活・婚活をしたい人
  • 20代〜30代前半の人
  • 豊富な検索機能で理想の相手を探したい人

無料でOmiaiを試してみる→

性格重視で相手を選びたいならwith(ウィズ)

会員数 累計320万人
年齢層 20代のユーザーが全体の80%
利用目的 恋活
月額料金 3600円
運営会社 株式会社イグニス

withはメンタリストDaiGoさんが監修したマッチングアプリです。

20代のユーザーが全体の60%を占め、累計会員数は320万人を突破しました。

withの最大の特徴は心理学と統計学に基づいた性格診断です。

メンタリストDaiGoさんが監修した心理テストで自分の性格はもちろん、相手の性格・価値観を知ることができます。性格の相性が良い相手とマッチングできるため、内面重視で恋活をしたい人におすすめのマッチングアプリです。

ペアーズとwithを比較した記事もぜひ読んでみてください。

withをおすすめしたい人

  • 性格重視で恋活をしたい人
  • 20代の人
  • 科学的に相性の良い相手とマッチングしたい人

無料でwithを試してみる→

趣味で繋がるならタップル

会員数 累計600万人
年齢層 20代前半がメイン
利用目的 恋活・遊び
月額料金 3700円
運営会社 株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェントが運営するタップルは「趣味でつながる」がコンセプト!

20代前半の若い世代が利用者の半数を占め、2020年に累計会員数は600万人を越えました。

マッチング数は延べ国内最大規模の2億組に到達!毎月1万人の方に恋人が誕生しています。

タップルの公式サイトでは、実際にアプリで交際・結婚したカップルの『タップルレポート』を見ることができます。ぜひチェックしてくださいね。

ペアーズとタップルを比較した記事もぜひ読んでみてください。

タップルをおすすめしたい人

  • 遊び目的の人
  • 20代前半の人
  • 平日や週末にサクッと出かけたい人

無料でタップルを試してみる→

遊び相手を探すならTinder

会員数 累計5900万人
年齢層 20代〜40代
利用目的 遊び
月額料金 無料(一部有料プランを除く)
運営会社 Match Group, LLC (アメリカの企業)

Tinderは世界最大級のマッチングアプリです。

累計会員数は2021年に5900万人を突破!世界の190ヵ国で利用されています。

Tinderのメインユーザーは20代前半ですが、30代〜40代も出会えるアプリです。

Tinderの魅力は登録からメッセージまで「完全無料」で利用できる点にあります。一方で業者・危険ユーザーの巣窟になっているネガティブな一面もあります。

真剣度の低いユーザーが大半であるため、恋活・婚活には向きません。

ペアーズとTinderを比較した記事もぜひ読んでみてください。

Tinderをおすすめしたい人

  • 遊び目的の人
  • 美男・美女とマッチングしたい人
  • 真剣な恋愛より身軽さを重視している人

無料でTinderを試してみる →

Tinderを無課金で攻略したい方は、以下の記事を参考にしてください。

Tinder(ティンダー)は無課金でも出会える!課金なしでマッチするための使い方を解説本記事では、Tinder(ティンダー)を無課金で利用する方法を解説しています。また、効果的なプロフィール文やメッセージの送り方など、課金なしでも意中の異性に振り向いてもらう方法も合わせて紹介。...
ABOUT ME
マッチングアプリ研究所
マッチングアプリ研究所
恋愛のきっかけを作るメディア
マッチングアプリ研究所は、マッチングアプリを活用した恋愛や婚活に役立つ情報を発信するメディアです。
充実した情報から、あなたにぴったりのアプリが見つかります。
記事URLをコピーしました