マッチングアプリ研究所 > ペアーズの料金を解説!男女別料金と最も安くする方法を教えます!
ペアーズ(Pairs)

ペアーズの料金を解説!男女別料金と最も安くする方法を教えます!

ペアーズの 料金プランを解説!
Takuma Nishimoto
この記事を書いた人
れん(25歳)
れん(25歳)

様々なマッチングアプリを駆使して、戦略的に恋活。ペアーズでは「ザ・フツメン」ながらも120いいねを獲得し多くの女性と会ってきた。

最もお得な支払い方法を徹底解説! >

おすすめのサインイン方法を教えます >

※著者の自己紹介ページはこちら

マッチングアプリ「ペアーズ」を始めようとする皆さんから

一般男性A
一般男性A

ペアーズの利用料金っていくらなの?

一般女性A
一般女性A

ペアーズって無料だとどんな機能を利用できる?

という声をよく聞いたりします。

この記事ではペアーズの料金体制やさまざまなプランの料金を解説します。また、体験談を元に男女別おすすめの課金方法や損しない方法も解説します。

ペアーズの利用を検討している方や料金について詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

【1分で分かる】国内No.1『ペアーズ』ってどんなアプリ?

会員数累計2,000万人
年齢層20代前半〜30代前半
利用目的恋活
月額料金3,700円~
運営会社株式会社エウレカ

ペアーズは累計会員数が国内No.1のマッチングアプリです。他のマッチングアプリと比べるとダントツの会員数を誇ります。

ペアーズのメインユーザーは20代〜30代前半で、比較的若い世代の人がペアーズを使っています。

れん(25歳)
れん(25歳)

「どのマッチングアプリを使ったら良いのかわからない…」という方は、まずは王道のペアーズを使ってみましょう!

ペアーズをおすすめしたい人
  • マッチングアプリを初めて使う人
  • 20代〜30代前半の人
  • 地方に住んでいる人

ただし、少しでも安くペアーズに登録したい方はアプリで登録しないでください。

アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます。

web版アプリ版
1ヶ月3,700円4,800円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円
12ヶ月1,650円1,816円
れん(25歳)
れん(25歳)

表からも分かる通り、必ずweb版で登録することをおすすめします!

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう

アプリより最大1100円お得!

※登録から初回メッセまで無料!

目次
  1. 【これでOK】ペアーズの料金について完全解説!
    1. 【前提知識】無料会員と有料会員の違いについて
    2. 【これだけでOK】男女別と男女共通の料金プランを完全網羅
    3. 他のマッチングアプリと料金を比較!
  2. ペアーズの男性料金
    1. まずは1ヶ月プランから【実体験あり】
    2. 男性限定のプレミアムオプション
    3. ペアーズのプリペイドカードって知ってる??
  3. ペアーズの女性料金
    1. ペアーズのレディースオプションの料金
  4. ペアーズの料金で最も安くする方法
    1. 方法① : クレジットカードで支払う
    2. 方法② : 不定期開催のキャンペーンを利用する
    3. 方法③:料金の自動更新に注意する
  5. ペアーズのプライベートモードの料金
  6. ペアーズのポイントの料金・機能
  7. 男女別|おすすめのプランを紹介
    1. 男性編|おすすめの料金プラン
    2. 女性編|おすすめの料金プラン
  8. ペアーズの支払い方法についてよくある質問
    1. Q1 : 男性の有料会員から無料会員に戻ることは可能ですか?
    2. Q2 : ペアーズを1度辞めたいんだけど、休止機能はありますか?
    3. Q3:有料会員を解約する方法を教えてください
    4. Q4 : 分割払いはできますか?
    5. Q5 : クレジットカード情報は変更可能ですか?
  9. 掛け持ち利用におすすめのマッチングアプリ
    1. 将来を見据えた相手を探すならOmiai
    2. 性格重視で相手を選びたいならwith(ウィズ)
    3. 趣味で繋がるならタップル

【これでOK】ペアーズの料金について完全解説!

料金の詳しい説明をする前に、ペアーズはどんなマッチングアプリなのかをまずは紹介します。

会員数累計2,000万人
年齢層20代前半〜30代前半
利用目的恋活
月額料金3,700円~
運営会社株式会社エウレカ

ペアーズは累計会員数が国内No.1のマッチングアプリです。他のマッチングアプリと比べるとダントツの会員数を誇ります。

ペアーズのメインユーザーは20代〜30代前半で、比較的若い世代の人がペアーズを使っています。

れん(25歳)
れん(25歳)

「どのマッチングアプリを使ったら良いのかわからない…」という方は、まずは王道のペアーズを使ってみましょう!

ペアーズをおすすめしたい人
  • マッチングアプリを初めて使う人
  • 20代〜30代前半の人
  • 地方に住んでいる人

【前提知識】無料会員と有料会員の違いについて

男性と女性で違いがあるので別々に解説をします。

【男性向け】無料会員と有料会員の違い

【男性向け】無料会員と有料会員の違い

「無料会員」と「有料会員」の違いは下のようになっています。

機能無料会員有料会員
メッセージ 2通目以降不可無制限
毎月のいいね数30いいね30いいね+登録直後30いいね
いいねを送る可能可能
マッチングする可能可能
相手のいいね数確認不可能可能
ビデオデート不可能可能
無料会員と有料会員の違い(男性版)

有料会員になることでメッセージが無制限にできるだけではなく、相手に送ることができるいいね数が増えたり、ビデオデート(電話)することもできます。

れん(25歳)
れん(25歳)

逆に言うと、男性無料会員では「メッセージ2通目以降不可」なので、無料会員では女性とメッセージを重ねることができず、課金をしなければ女性と出会うことが絶対にできません。

しかし、登録から初回メッセージまでは完全無料なのでまずは始めるのはいかがでしょうか?

国内最大級のアプリはペアーズ!

※登録から初回メッセージまでは無料!

【女性向け】無料会員と有料会員の違い

【女性向け】無料会員と有料会員の違い

ペアーズを女性が利用する際は「有料会員」は無く、「無料会員」と「レディースオプション・プライベートモード」しか無いことに注意してください。

女性は無料会員でも下の2つの機能が利用可能なので、課金する必要はほとんどありません

無料会員でできる主要機能
  • メッセージが無制限でできる
  • 毎月30回までいいね!を送ることができる

この2つの機能が使えることで「男性とマッチング→メッセージ→出会う」ことができるので課金しなくても男性と出会うことは可能です。

女性は無料なので気軽に始めてみてはいかがでしょうか?

国内最大級のアプリはペアーズ!

※女性は出会うまでも完全無料!

あわせて読みたい
ペアーズは無料でどこまでできる?男女別に無料会員と有料会員の違いを解説!
ペアーズは無料でどこまでできる?男女別に無料会員と有料会員の違いを解説!

【これだけでOK】男女別と男女共通の料金プランを完全網羅

男女別と男女共通の料金プランを最初に完全網羅して解説しようと思います!

Q
男性の料金プラン

①有料プラン料金表

web版アプリ版プリペイド
1ヶ月3,700円4,800円4,000円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円2,000円
12ヶ月1,650円1,816円1,666円

ペアーズで恋人ができる平均が3、4ヶ月と言われているので、3ヶ月プランをクレジットカード決済でするのが最もおすすめですね。

iPhoneアプリ版ではクレジットカードは利用できないので、クレジットカード払いが可能なweb版で決済してから、ペアーズを利用しましょう。

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。

国内最大級のアプリはペアーズ!

※登録から初回メッセージまでは無料!

②プレミアムオプション料金表

web版アプリ版
1ヶ月2,980円4,300円
3ヶ月2,560円3,600円
6ヶ月1,990円2,400円
12ヶ月1,080円1,733円
プレミアムオプションの機能
  • いいねを送れる権利が、毎月20回分付与されます
  • 検索結果の上位に表示されます
  • 送ったメッセージがお相手に読まれたかどうかがわかります
  • 足あとを6件以上閲覧できます

プレミアムオプションを利用すれば彼女ができやすくなることは間違いありません。ただし、プレミアムオプションに加入するには、ペアーズ利用料金とは別に上記の料金を支払わなければなりません。

れん(25歳)
れん(25歳)

始めたての方はプレミアムオプションを利用する必要はないと思います!

Q
女性の料金プラン

①レディースオプション料金表

web版アプリ版
1ヶ月2,990円3,700円
3ヶ月2,900円
6ヶ月1,967円
12ヶ月1,400円
レディースオプションの機能
  • 絞り込み機能が充実します
  • 検索結果の上位に表示されます
  • いいねが、毎月合計50回付与されます
  • オンライン表示を隠せます
  • メッセージの既読・未読が分かります
Q
男女共通の料金プラン

①ポイント料金表

クレジットApple ID決済Google Play決済
500ポイント35,930円49,800円37,000円
100ポイント7,190円11,000円7,700円
30ポイント2,560円3,680円2,600円
10ポイント990円1,480円1,100円

ペアーズポイントは、まとめて購入すればするほど、1ポイントあたりの値段が安くなっています。

②プライベートモード料金表

クレジットApple/Google
1ヶ月2,560円2,600円
3ヶ月2,300円2,300円
6ヶ月1,833円1,833円
12ヶ月1,616円1,616円
プライベートモードの機能
  • いいね・マッチングした相手以外から自分のプロフィールは見られない
  • 検索結果からも自分のプロフィールは表示されない

他のマッチングアプリと料金を比較!

結論から言うと、ペアーズは他のマッチングアプリと比べても高くないです。

さらに国内会員数が最大であることも考えると、非常にコスパの良いマッチングアプリです。

PairsOmiaiwithtapple
1ヶ月3,700円3,980円3,600円3,700円
3ヶ月3,300円3,320円2,667円3,200円
6ヶ月2,300円1,990円2,350円2,800円
12ヶ月1,650円1,950円1,833円2,234円

マッチングアプリにかける費用が高いと使いたくないいう方が多いと思うので、ペアーズはその点で非常におすすめのマッチングアプリです。

Q
【4割以上が掛け持ち!】掛け持ちにおすすめのマッチングアプリ3選!

恋愛婚活ラボのデータによれば、マッチングアプリ利用者の40%以上がアプリを併用しています。つまり、10人のうち4人はマッチングアプリを複数利用しています。

ポイント!

男女共に初回メッセージまでは無料のアプリがほとんどなので掛け持ちを推奨!

  • 男性の場合→登録から初回メッセージまで無料のアプリがほとんど!
  • 女性の場合→登録から出会うまで無料のアプリがほとんど!

※ちなみにTinderは男性も出会うまで無料

マッチングアプリを併用することで、出会いの数が増えます。筆者も実際に、以下のアプリを併用し、数十人の素敵な女性と出会うことができました。

ランキング 1位
ペアーズ(Pairs)
ペアーズ

会員数国内No.1!恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

ランキング 2位
Omiai

身バレ対策が無料!結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

ランキング 3位
タップル(tapple)

趣味で繋がりたいならタップル!「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。

あわせて読みたい
【2023年最新】ペアーズの料金は高い?他のアプリと徹底比較します!
【2023年最新】ペアーズの料金は高い?他のアプリと徹底比較します!

ペアーズの男性料金

ペアーズの男性料金

男性はペアーズを利用するにあたり、課金する必要があります。ペアーズ男性料金は次の通りです。

支払い方法によってペアーズの料金は大きく異なっています。

クレジットApple/Googleプリペイド/ギフト
1ヶ月3,700円4,800円4,000円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円2,000円
12ヶ月1,650円1,816円1,666円

同じプラン・オプションであってもお支払い方法により金額が異なる場合がありますが、サービス内容は変わりません。

出典元: Pairsヘルプ

ペアーズで恋人ができる平均が3、4ヶ月と言われているので、3ヶ月プランをクレジットカード決済でするのが最もおすすめですね。

iPhoneアプリ版ではクレジットカードは利用できないので、クレジットカード払いが可能なweb版で決済してから、ペアーズを利用しましょう。

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。

最もお得なのはクレカ払い!

※登録から初回メッセージまでは無料!

まずは1ヶ月プランから【実体験あり】

ペアーズのどの料金プランを選択すればいいのだろうと悩む人は多いですよね。ここでは実体験をもとにおすすめのプランを紹介します。

れん(25歳)
れん(25歳)

まずは自己紹介をお願いします。

aさん
aさん

年齢:21歳
血液型:A型
身長:173センチ
職業:学生
彼女いない歴:年齢と同じ

これまでマッチングアプリを使ったことはありませんでした。しかし、コロナの影響で出会いが減っており、先輩のすすめも合ってペアーズの3ヶ月プランを利用しました。

れん(23歳)
れん(23歳)
3ヶ月プランにした理由はなんですか?
aさん
aさん
コスパがいいと感じたからです。3,700円で1ヶ月使うより6,900円で3ヶ月使う方がお得だったからです。
れん(23歳)
れん(23歳)
3ヶ月プランでよかったですか?
aさん
aさん
僕の場合1ヶ月半で彼女ができたので、残りの1ヶ月半分はパアになったのでちょっともったいないとも思いつつ彼女ができたので後悔はしていません!

1ヶ月で彼女ができる可能性もあると思いましたし、私の周りにはメッセージをするのが面倒だとすぐ辞める人もいます。まずは1ヶ月プランから初めて見るのも良いかもしれません。

ペアーズが自分に合っているかは利用してみないと分かりません。長期プランを契約したけど、すぐに辞めてしまうなんてことが起きるともったいないです。

まずはお試し感覚で1ヶ月プランを利用してみましょう。

れん(23歳)
れん(23歳)
3600円、騙されたっと思って自分に投資してみましょう。あなたもマッチングアプリの良さに気づくはず!

男性限定のプレミアムオプション

ペアーズには男性限定機能としてプレミアムオプションと言われるプランも存在します。プレミアムオプションの料金や機能は次の通りです。

クレジットApple/Google
1ヶ月2,980円4,300円
3ヶ月2,560円3,600円
6ヶ月1,990円2,400円
12ヶ月1,080円1,733円

※料金は加入する時期によって変化する場合があります。

プレミアムオプションの機能
  • いいねを送れる権利が、毎月20回分付与されます
  • 検索結果の上位に表示されます
  • 送ったメッセージがお相手に読まれたかどうかがわかります
  • 足あとを6件以上閲覧できます

プレミアムオプションを利用すれば彼女ができやすくなることは間違いありません。ただし、プレミアムオプションに加入するには、ペアーズ利用料金とは別に上記の料金を支払わなければなりません。

れん(23歳)
れん(23歳)
初めたての方はプレミアムオプションを利用する必要はないと思います!

ペアーズのプリペイドカードって知ってる??

ペアーズのプリペイドカードとは、2021年11月22日より開始したマッチングアプリで初となるプリペイドカードで、POSA技術を利用した誰でも安心して利用することができるカードです。

クレジットカードを持っていないことが原因で、ペアーズを始めることができなかった方でも利用できるようになりました。

あらかじめ指定して購入したプランでPairsを利用することができ、前払い制なので無駄使いする心配はありません。

https://twitter.com/pairs_official/status/1559465061525356544
あわせて読みたい
ペアーズのプリペイドカードとは?使い方・値段・購入方法・注意点まで完全解説!
ペアーズのプリペイドカードとは?使い方・値段・購入方法・注意点まで完全解説!

ペアーズの女性料金

ペアーズの女性料金

ペアーズでは、女性は無料でほとんどすべての機能を利用することができます。

と言うのも、女性会員は無料でメッセージがし放題、いいねを毎月30も送ることができます。そのため、女性の方であればお試しでペアーズを登録してみるというのもありでしょう。

れん(23歳)
れん(23歳)
今回はペアーズを使って彼氏ができたと言う女子大生に話を聞いてみます。まずは自己紹介をお願いします。
bさん
bさん

年齢:23歳
血液型:O型
身長:150センチ
職業:院生
彼女いない歴:3ヶ月

最近、彼氏と喧嘩別れしました。マッチングアプリにはヤリモクが多いのではないかという抵抗感があったのですが、覗いてみるだけ覗いてみようと思いペアーズをインストールしました。

れん(23歳)
れん(23歳)
積極的にペアーズを始めたわけではないのですね。実際に初めて見るとどう感じましたか?
bさん
bさん
思ったよりも誠実な男性が多くびっくりしました。

彼氏を作る気はなかったのですがたまたま気が合う人が見つかり二週間で彼氏ができました。

れん(23歳)
れん(23歳)
おめでとうございます!今も彼氏さんと順調ですか?
bさん
bさん
はい。まさかアプリでこんなにも気が会う方と出会えると思いませんでした。

使ってみると思ったよりもよかったと言う意見は多いです。無料で使えるので、インストールだけでもしてどんな男性がいるのか覗いてみてください。

国内最大級のアプリはペアーズ!

※女性は出会うまでも完全無料!

女性にもレディースオプションという課金プランは存在します。効率よく出会いたいという方はプランの購入を考えてみてください。

ペアーズのレディースオプションの料金

ペアーズには女性限定機能としてレディースオプションと言われるプランも存在します。レディースオプションの料金や機能は次の通りです。

クレジットApple/Google
1ヶ月2,990円3,700円
3ヶ月2,900円
6ヶ月1,967円
12ヶ月1,400円

※料金は加入する時期によって変化する場合があります。

レディースオプションの機能
  • 絞り込み機能が充実します
  • 検索結果の上位に表示されます
  • いいねが、毎月合計50回付与されます
  • オンライン表示を隠せます
  • メッセージの既読・未読が分かります

ペアーズの料金で最も安くする方法

ペアーズの料金で損をしない方法

男性会員の本音を言えば、“少しでも安くペアーズを利用したい”ですよね。そこで、なるべく損をしないペアーズの始め方や注意点を紹介します。

方法① : クレジットカードで支払う

ペアーズは支払い方法によって値段が大きく異なります。有料会員になるにせよ、ペアーズポイントを買うにしろ、クレジット決済が最も安いです。

クレジットApple/Googleプリペイド/ギフト
1ヶ月3,700円4,800円4,000円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円2,000円
12ヶ月1,650円1,816円1,666円

もちろん使える機能に差はないので、クレジットカードで支払うのがおすすめです。

ポイント

なぜクレジットカード払いが安いのかと言うと、アプリ経由で課金があった場合、ペアーズの運営元はAppStoreやGooglePlayなどに手数料を払わなければいけないからです。その分で料金が高くなっていると考えられます。

方法② : 不定期開催のキャンペーンを利用する

週末などに開催される期間限定のキャンペーンを利用するとさらにお得です。通常価格よりも安く有料会員になることが出来るときもあるのでお得に利用したい方は要チェックですね。

現在開催中のお得なキャンペーンをチェックしておきましょう。

方法③:料金の自動更新に注意する

ペアーズでは有料プランは全て、期限が切れると自動で更新される仕組みとなっています。

例えば、3ヶ月プランを契約していているとします。この時、自動更新の停止を行っていないとプランが切れても、そのまま自動で3ヶ月プランの更新がされてしまうのです。

各有料プランをやめる時は、必ず自動更新の停止を行いましょう。

Q
クレジットカード決済の自動更新を解除する方法

使用しているデバイスや環境によって、自動更新の解除方法は異なります。

アプリ(スマートフォン)の場合

以下の手順で解約してください。

  1. トップ画面の右下の「その他」をタップする
  2. 「会員ステータス」をタップする
  3. 画面下部の「有料会員の解約」をタップする

ブラウザ(スマートフォン)の場合

以下の手順で解約してください。

  1. https://pairs.lvにアクセスする
  2. トップ画面の右下の「その他」をタップする
  3. 「会員ステータス」をタップする
  4. 画面下部の「有料会員の解約」をタップする

ブラウザ(PC)の場合

以下の手順で解約してください。

  1. https://pairs.lvにアクセスする
  2. 画面左のメニューから「その他」をタップする
  3. 「会員ステータス」をタップする
  4. 画面下部「有料会員の解約」をタップする
Q
Apple ID決済の自動更新を解除する方法

Apple ID決済をご利用の方は、以下の手順で有料会員の自動更新をオフにしましょう。

ペアーズの解約手順
  1. iPhoneの「設定」を開く
  2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
  3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
  4.  ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
  5.  真ん中にある「登録」をタップ
  6.  「ペアーズ」を選択
  7.  「登録キャンセル」を選択
Q
Google Play決済の自動更新を解除する方法

Google Play決済を利用している方は、以下の手順で有料会員の自動更新をオフにしましょう。

ペアーズの解約手順
  1. Google Play Storeを開き、「マイアプリ」を選択
  2. 「ペアーズ」をタップ
  3. 「定期購入管理」をタップ
  4. 「キャンセル」をタップ
  5. 「定期購入を解約」をタップ
  6. 自動更新停止完了

ペアーズのプライベートモードの料金

ペアーズのプライベートモードの料金

ペアーズには男性限定のプレミアムオプション、女性限定のレディースオプションとは別にプライベートモードというプランも存在します。

プライペートモードとは、ずばり知り合いに身バレしたくない方向けのプランです。プライベートモードの料金は以下のようになっています。

クレジットApple/Google
1ヶ月2,560円2,600円
3ヶ月2,300円2,300円
6ヶ月1,833円1,833円
12ヶ月1,616円1,616円

※料金は加入する時期によって変化する場合があります。

プライベートモードの機能
  • いいね・マッチングした相手以外から自分のプロフィールは見られない
  • 検索結果からも自分のプロフィールは表示されない

最もお得なのはweb版!

※登録から初回メッセージまでは無料!

ペアーズのポイントの料金・機能

ペアーズのポイントの料金・機能

ペアーズポイントとは、ペアーズ上で使える有料のポイントです。ペアーズポイントを使うことで、マッチングをサポートする便利な機能が使えるようになります。

ペアーズポイントで利用できるサービスをまとめました。

使える機能必要なポイント
メッセージ付きいいね!の送信1回3ポイント
みてね!の送信1回3〜5ポイント
※相手の人気度に応じて変更
メッセージ付きみてね!の送信1回6〜8ポイント
※相手の人気度に応じて変更
いいね!と交換1いいね1ポイント
メッセージの既読機能1人9ポイント
ブースト機能1回9ポイント

中でもおすすめな機能は次の3つです。

おすすめ機能①:メッセージ付きいいね!

メッセージ付きいいね!とは、いいねにメッセージを添えられる機能です。言葉で自分の好意を伝えられるため、他のいいねと差別化できます。そのため、相手に好印象を与えられます。

どうしても気なる人がいてマッチしたい時に使いたい機能です。

おすすめ機能②:メッセージの既読機能

ペアーズポイントを使うことで、相手のメッセージの既読を確認できるようになります。

れん(25歳)
れん(25歳)

メッセージの既読を確認することで、「脈ありの異性」と「脈なしの異性」をすぐに判断できるのが非常に魅力的です。

プレミアムオプションに加入すれば全員の既読を確認できますが、それは値段が高いと感じる方も多いでしょう。ペアーズポイントを使えば1人の相手ですが、安くメッセージの既読を確認できます。

おすすめ機能③:ブースト機能

ブースト機能とは、60分間自分のプロフィールを異性の検索画面に上位表示させる機能です。

ブースト機能を使うことで、自分のプロフィールが多くの異性の目に止まります。その結果、いいねをたくさんもらえるようになります。

ペアーズポイントの料金

ペアーズポイントの料金は次のようになっています。

クレジットApple ID決済Google Play決済
500ポイント35,930円49,800円37,000円
100ポイント7,190円11,000円7,700円
30ポイント2,560円3,680円2,600円
10ポイント990円1,480円1,100円

ペアーズポイントは、まとめて購入すればするほど、1ポイントあたりの値段が安くなっています。

あわせて読みたい
ペアーズ(Pairs)ポイントとは!?使える機能や無料で増やす方法を解説
ペアーズ(Pairs)ポイントとは!?使える機能や無料で増やす方法を解説

男女別|おすすめのプランを紹介

男女別|おすすめのプランを紹介

ここまで、ペアーズの料金やプレミアムオプション、レディースオプションなどさまざまな料金を紹介してきました。

たくさんの話をしましたが、結局みなさんが知りたいのは、ペアーズを利用するならどのプランがおすすめでそれがいくらするかですよね

れん(25歳)
れん(25歳)

男女別におすすめのプランを紹介します。

男性編|おすすめの料金プラン

まず、男性であればペアーズの有料会員になりましょう。でないとメッセージを継続することができませんからね。おすすめはペアーズの1ヶ月プランです。まずは1ヶ月利用してみて自分にあっているかどうか確認しましょう。

そして、初めからプレミアムオプションやペアーズポイントを購入する必要はありません。それらなしでも十分に女性と出会うことができるからです。

ただし、知り合いに身バレしたくない方はプライベートモードを購入しておきましょう。

最もお得なのはweb版!

※登録から初回メッセージまでは無料!

女性編|おすすめの料金プラン

女性であれば、無料会員のままで十分に男性と出会うことができます。そのため、レディスーオプション、ペアーズポイントを購入する必要はありません。

送れるいいねが少ない、良い男性と出会えないと感じる女性はそれらのプランを購入するよりも、並行して他のアプリも利用する方がお得です。

女性であれば多くのマッチングアプリを無料で利用できますし、他のアプリにいる男性と出会えるチャンスにもなりますからね。

知り合いに身バレしたくない方のみ、男性同様プライベートモードは購入しておきましょう。

ペアーズは国内最大級のアプリ!

※女性は完全無料!

ペアーズの支払い方法についてよくある質問

ペアーズの料金の支払い方法についてのよくある質問に答えていこうと思います。

Q1 : 男性の有料会員から無料会員に戻ることは可能ですか?

一旦無料会員のに戻ることは可能ですが、以下のような懸念点があります。

無料会員になると、メッセージの送信はできなくなり、今までのやりとりも閲覧できなくなりますが、月額料金なしでアカウントを維持することができます。

出典元: Pairsヘルプ

既にやり取りしている人がいる場合には、やり取りができなくなるので、連絡先を交換してから無料会員に戻ることをおすすめします。

Q2 : ペアーズを1度辞めたいんだけど、休止機能はありますか?

休止機能はないのでペアーズを解約するしかありません。

Pairsの利用を一時休止していただく機能はご用意していません。また、お客様のプロフィールを非表示にすることもできません。長期間ご利用の予定がない場合は、一度ご退会されることをおすすめします。


出典元: Pairsヘルプ

退会してしまうと料金が返ってくることはないので、料金プランが長期の場合には退会せずに続けた方が良いかと思います。

Q3:有料会員を解約する方法を教えてください

有料会員を解約する方法はご自身の支払い方法によって異なるので、それぞれ説明していきます。

Q
クレジットカード決済を解約する方法

使用しているデバイスや環境によって、自動更新の解除方法は異なります。

アプリ(スマートフォン)の場合

以下の手順で解約してください。

  1. トップ画面の右下の「その他」をタップする
  2. 「会員ステータス」をタップする
  3. 画面下部の「有料会員の解約」をタップする

ブラウザ(スマートフォン)の場合

以下の手順で解約してください。

  1. https://pairs.lvにアクセスする
  2. トップ画面の右下の「その他」をタップする
  3. 「会員ステータス」をタップする
  4. 画面下部の「有料会員の解約」をタップする

ブラウザ(PC)の場合

以下の手順で解約してください。

  1. https://pairs.lvにアクセスする
  2. 画面左のメニューから「その他」をタップする
  3. 「会員ステータス」をタップする
  4. 画面下部「有料会員の解約」をタップする
Q
Apple ID決済を解約する方法

Apple ID決済をご利用の方は、以下の手順で有料会員の自動更新をオフにしましょう。

ペアーズの解約手順
  1. iPhoneの「設定」を開く
  2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
  3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
  4.  ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
  5.  真ん中にある「登録」をタップ
  6.  「ペアーズ」を選択
  7.  「登録キャンセル」を選択
Q
Google Play決済を解約する方法

Google Play決済を利用している方は、以下の手順で有料会員の自動更新をオフにしましょう。

ペアーズの解約手順
  1. Google Play Storeを開き、「マイアプリ」を選択
  2. 「ペアーズ」をタップ
  3. 「定期購入管理」をタップ
  4. 「キャンセル」をタップ
  5. 「定期購入を解約」をタップ
  6. 自動更新停止完了

Q4 : 分割払いはできますか?

ペアーズでは分割払いをすることができません。

複数月プランの分割支払い方法の用意はございません。
月単位のお支払いを希望する場合は、「1ヶ月プラン」の利用をご検討ください。


出典元: Pairsヘルプ

しかし、クレジットカードで一括で支払ってから、後ほど分割払いに変更できるクレジットカードも多くあるので、その機能を活用しましょう。

※詳しくは各クレジットカード会社のHP等をご確認ください。

Q5 : クレジットカード情報は変更可能ですか?

変更は可能です。プラウザより変更の操作を実施してください。

iPhoneアプリ、および、Androidアプリからはクレジットカード情報の変更は承っていません。

お手数ですがPCまたはスマートフォンのブラウザで https://pairs.lv にアクセスして下記操作を行ってください。

出典元: Pairsヘルプ

掛け持ち利用におすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリを利用している人の多くが並行してさまざまなアプリを利用しています。特に女性はアプリを無料で使うことができるので並行で利用しないと損です。男性であってもインストールして相手とマッチするところまでは無料です。

そのため、いろいろなアプリを試してから課金するアプリを決めるのがベストです。

並行で利用することで次のメリットがあります。

並行で利用するメリット
  1. 自分にあったアプリが分かる
  2. 出会いの幅が広がる
  3. 心に余裕が生まれる

理由①:自分にあったアプリが分かる

たくさんのマッチングアプリがリリースされていますが、それぞれに特徴があり目的や年齢層が変わってきます。

真剣な出会いを求めている人、遊びたい人、異性の友達が欲しい人などアプリによって特色は様々です。

さまざまなマッチングアプリを使うことで、あなたの目的・年齢に合ったアプリ、使いやすいアプリ、あなたの需要が高いアプリに出会うことができます。

理由②:出会いの幅が広がる

たくさんのアプリを使えば、それだけマッチする相手の数も増えます。

れん(25歳)
れん(25歳)

恋人ができる確率は出会いの数×積極性×運です。出会いの数を増やすことで恋人ができる確率は高まります。

また、特色が違うアプリを掛け持ちすることで、マッチする相手のタイプも増えるため出会いの幅が広がります。

理由③:心に余裕が生まれる

マッチングアプリを並行で利用すれば、たくさんの人とマッチしメッセージをすることができます。

アプリでの出会いは現実の出会いとは違い、いきなり連絡がとらなくなります。しかし、多くの相手とコミュニケーションをとっていれば1人くらい連絡が取れなくなったとしてもダメージが少ないです。

れん(25歳)
れん(25歳)

私も一喜一憂していた頃は心が疲れて恋愛なんか無理だと言う気持ちになりました。

たくさんの人とやりとりをして心の余裕を持ちましょう!

ここからはペアーズと他のマッチングアプリを徹底比較していきます。

「ペアーズと他のマッチングアプリの違いを知りたい」と思う方に向けて代表的な3つのアプリを紹介します。

ペアーズと比較するマッチングアプリ

将来を見据えた相手を探すならOmiai

会員数累計600万人(2020年10月)
年齢層20代前半〜30代前半
利用目的恋活・婚活
月額料金3,980円
運営会社株式会社ネットマーケティング

Omiaiのメインユーザーは20代〜30代前半、累計会員数は600万人を突破し躍進を続けています。

Omiaiの最大の特徴は「真剣度の高いユーザーが圧倒的に多い」という点にあります。

Omiaiの運営会社の調査ではユーザーの97%が結婚を意識していることが分かっており、真剣に出会いを探している20代〜30代前半の方におすすめのマッチングアプリです。

Omiaiをおすすめしたい人
  • 真剣に恋活・婚活をしたい人
  • 20代〜30代前半の人
  • 豊富な検索機能で理想の相手を探したい人

将来を見据えた相手を探すなら

あわせて読みたい
ペアーズとOmiaiのどっちがいい?あなたに合ったアプリを教えます!
ペアーズとOmiaiのどっちがいい?あなたに合ったアプリを教えます!

性格重視で相手を選びたいならwith(ウィズ)

会員数累計320万人
年齢層20代のユーザーが全体の80%
利用目的恋活
月額料金3600円
運営会社株式会社イグニス

withはメンタリストDaiGoさんが監修したマッチングアプリです。

20代のユーザーが全体の60%を占め、累計会員数は320万人を突破しました。

withの最大の特徴は心理学と統計学に基づいた性格診断です。

メンタリストDaiGoさんが監修した心理テストで自分の性格はもちろん、相手の性格・価値観を知ることができます。

性格の相性が良い相手とマッチングできるため、内面重視で恋活をしたい人におすすめのマッチングアプリです。

withをおすすめしたい人
  • 性格重視で恋活をしたい人
  • 20代の人
  • 科学的に相性の良い相手とマッチングしたい人

性格重視で相手を選びたいなら

あわせて読みたい
ペアーズ(Pairs)とwith(ウィズ)を完全比較!あなたに合ったマッチングアプリを紹介します
ペアーズ(Pairs)とwith(ウィズ)を完全比較!あなたに合ったマッチングアプリを紹介します

趣味で繋がるならタップル

会員数累計600万人
年齢層20代前半がメイン
利用目的恋活・遊び
月額料金3700円
運営会社株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェントが運営するタップルは「趣味でつながる」がコンセプト!

20代前半の若い世代が利用者の半数を占め、2020年に累計会員数は600万人を越えました。

マッチング数は延べ国内最大規模の2億組に到達!毎月1万人の方に恋人が誕生しています。

タップルの公式サイトでは、実際にアプリで交際・結婚したカップルの『タップルレポート』を見ることができます。ぜひチェックしてくださいね。

タップルをおすすめしたい人
  • 遊び目的の人
  • 20代前半の人
  • 平日や週末にサクッと出かけたい人
あわせて読みたい
ペアーズ(Pairs)とタップル(tapple)を完全比較!あなたに合ったマッチングアプリを紹介します
ペアーズ(Pairs)とタップル(tapple)を完全比較!あなたに合ったマッチングアプリを紹介します
ABOUT ME
マッチングアプリ研究所
マッチングアプリ研究所
恋愛のきっかけを作るメディア
マッチングアプリ研究所は、マッチングアプリを活用した恋愛や婚活に役立つ情報を発信するメディアです。
充実した情報から、あなたにぴったりのアプリが見つかります。
記事URLをコピーしました