with(ウィズ)

withでライン登録すると身バレする?身バレ対策やラインで登録する手順を解説!

Takuma Nishimoto
この記事を書いた人
れん
れん

マッチングアプリで実際に彼女を作った経験を基に情報を発信!

様々なマッチングアプリを駆使して、戦略的に恋活。ペアーズでは「ザ・フツメン」ながらも120いいねを獲得し多くの女性と会ってきた。

withの評判と口コミを徹底解説! >

withの料金について徹底解説! >

マッチングアプリwithを始めようとする皆さんから

一般男性A
一般男性A

withはライン登録すると身バレする?

一般女性A
一般女性A

withで身バレしたくないけど、どうすればいいの?

という声をよく聞いたりします。

そんな「身バレを恐れて、withにラインで登録するのかどうか迷っている方」に向けてこの記事を書いています。

この記事では「withでライン登録すると身バレする?」という疑問に答えた上で、誰でも簡単にできる身バレ対策を読者の皆さんにお伝えします。

ランキング1位
ペアーズ(Pairs)

会員数国内No.1

恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

ランキング2位
with(ウィズ)

心理学と統計学に基づいた性格診断

性格重視で相手を選びたい人はwithはおすすめ!

ランキング3位
タップル(tapple)

気軽に恋活

「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。

withはライン登録すると身バレする?

読者の皆さんはこんな悩みをお持ちではありませんか?

一般男性A
一般男性A

ラインで登録したら、ライン上の友達にバレると聞いて不安

一般女性A
一般女性A

ラインを使ってサービスに登録したことがなくて不安

このようにwithにラインで登録することが不安に思えるかもしれません。

結論、withにラインで登録してもライン上の友達にバレることはありません。

れん(25歳)
れん(25歳)

私もラインで登録しましたが、友達にバレることはありませんでした!

登録から初回メッセージまでは無料

withで身バレを防ぐ方法を解説!

Facebookの友達が10人未満であり電話番号登録しかできないが、withで身バレは避けたいとお考えの方は、新規登録後に以下のことを行うと最大限身バレを防ぐことができます

身バレを防ぐ方法①:知り合いだと思ったらブロックする

withには、ブロック機能があります。

ブロック機能とは、自分にとって好ましくない相手と相互に連絡を取ることができないようにする機能です。

相手をブロックすることで、以下のようになります。

  • 検索結果に表示されなくなる
  • 足跡履歴に表示されなくなる

つまり、知り合いがいたらブロック機能を使うことで相手画面から自分が表示されなくなり身バレを防ぐことができます。

身バレを防ぐ方法②:休憩モードを使う

withには、身バレを防ぐ方法として休憩モードがあります。

休憩モードとは、以下の場合を除き相手から自分を見えなくする機能です。

    • すでに異性とマッチングしている場合
    • 異性に対して「いいね!」を送受信している場合
    • 異性からお気に入り登録されている場合

休憩モードを使うことで、自分から新たに相手にいいねをすることや相手を検索することはできません。

つまり、マッチングの機会が減る代わりに身バレの可能性も減るということです。

身バレを防ぐ方法③:プロフィールを工夫する

プロフィールを工夫することで身バレを防ぐことができます。
具体的には、以下の通りです。

    • プロフィール写真を後ろ姿にする
    • ニックネームをいつも呼ばれているものにしない
    • 「顔写真はマッチしてから見せます」とプロフィールに書く

しかし、男性の皆さんには上記のことは身バレ防止策としてお勧めできません。

なぜなら、プロフィール写真に顔写真を載せないこと=マッチング率がほぼ0%に近くなるからです。

マッチングアプリは女性にとってマッチングしやすいアプリですが、男性にとってはマッチングすることが難しいです。

身バレを防止したいとお考えの方はブロック機能や休憩モードをうまく活用し、withを利用してみましょう!

withにラインで登録する方法

ここからはwithにLINEで登録する方法を解説していきます。

手順①:withの登録画面にアクセスする

ただし、少しでも安く「with」に登録したい方はアプリで有料会員登録しないでください。

アプリ版ではなく、web版から有料会員登録するとお得にwithを楽しむことができます。

web版アプリ版
1ヶ月3,600円4,200円
3ヶ月3,000円3,600円
6ヶ月2,217円2,800円
12ヶ月1,833円2,233円

アプリ版とweb版は併用できるので、有料会員登録はweb版で、普段使いはアプリで実施しましょう!

Q
アプリで無料会員登録して、web版で課金する手順を詳しく解説!
まずはアプリをダウンロード!
「新規登録の方はこちら」→「LINEで新規登録」で新規登録!
れん(25歳)
れん(25歳)

気軽に登録できるのでLINE登録がおすすめ!

画面右下の「マイページ」から「各種設定」をタップ!
「withをSafariで開く」をタップするとwithのログイン画面が表示されます。
アプリで登録した時と同じ方法でログインしましょう。
画面右上の「マイページ」から「会員ステータス」をタップ!
本人確認を実施してから、有料会員登録を実施してください!
れん(25歳)
れん(25歳)

有料会員費用は安くないので必ずweb版から課金!

登録から初回メッセージまでは無料

手順②:「新規登録の方はこちら」をタップする

手順①でアクセスした画面で「新規登録の方はこちら」をタップしましょう。

手順③:「LINEで新規登録」をタップする

手順②でアクセスした画面で「新規登録」をタップしましょう。

手順④:LINEにログイン

自身のLINE情報を入力して、LINEにログインしましょう。

手順⑤:プロフィール情報を入力する

「生年月日」や「性別」、「ニックネーム」などの基本的なプロフィール情報を入力しましょう!

プロフィール情報の入力が終わるとwithを使えるようになります!

withはラインで登録がおすすめ!

この記事ではwithにラインで登録する方法について説明しました。

ラインで登録してみ身バレすることはほとんど無いので、安心して登録しましょう!

アプリ版ではなく、web版から有料会員登録するとお得にwithを楽しむことができます。

web版アプリ版
1ヶ月3,600円4,200円
3ヶ月3,000円3,600円
6ヶ月2,217円2,800円
12ヶ月1,833円2,233円

アプリ版とweb版は併用できるので、有料会員登録はweb版で、普段使いはアプリで実施しましょう!

Q
アプリで無料会員登録して、web版で課金する手順を詳しく解説!
まずはアプリをダウンロード!
「新規登録の方はこちら」→「LINEで新規登録」で新規登録!
れん(25歳)
れん(25歳)

気軽に登録できるのでLINE登録がおすすめ!

画面右下の「マイページ」から「各種設定」をタップ!
「withをSafariで開く」をタップするとwithのログイン画面が表示されます。
アプリで登録した時と同じ方法でログインしましょう。
画面右上の「マイページ」から「会員ステータス」をタップ!
本人確認を実施してから、有料会員登録を実施してください!
れん(25歳)
れん(25歳)

有料会員費用は安くないので必ずweb版から課金!

登録から初回メッセージまでは無料

withと他のマッチングアプリを徹底比較

他のアプリも検討してから決めたいあなたに向けて、他のマッチングアプリとwithを徹底比較していきます。

れん(25歳)
れん(25歳)

様々なマッチングアプリを駆使して、戦略的に恋活をしてきた筆者が厳選した2つのアプリを紹介します。

withと比較するマッチングアプリ

目的別に紹介するので、あなたに合うマッチングアプリを見つけてみましょう。

将来を見据えた相手を探すならOmiai

会員数累計600万人(2020年10月)
年齢層20代前半〜30代前半
利用目的恋活・婚活
月額料金3,980円
運営会社株式会社ネットマーケティング

Omiaiのメインユーザーは20代〜30代前半、累計会員数は600万人を突破し躍進を続けています。

Omiaiの最大の特徴は「真剣度の高いユーザーが圧倒的に多い」という点にあります。

Omiaiの運営会社の調査ではユーザーの97%が結婚を意識していることが分かっており、真剣に出会いを探している20代〜30代前半の方におすすめのマッチングアプリです。

Omiaiをおすすめしたい人
  • 真剣に恋活・婚活をしたい人
  • 20代〜30代前半の人
  • 豊富な検索機能で理想の相手を探したい人

将来を見据えた相手を探すなら

趣味で繋がるならタップル

会員数累計600万人
年齢層20代前半がメイン
利用目的恋活・遊び
月額料金3700円
運営会社株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェントが運営するタップルは「趣味でつながる」がコンセプト!

20代前半の若い世代が利用者の半数を占め、2020年に累計会員数は600万人を越えました。

マッチング数は延べ国内最大規模の2億組に到達!毎月1万人の方に恋人が誕生しています。

タップルの公式サイトでは、実際にアプリで交際・結婚したカップルの『タップルレポート』を見ることができます。ぜひチェックしてくださいね。

タップルをおすすめしたい人
  • 遊び目的の人
  • 20代前半の人
  • 平日や週末にサクッと出かけたい人
ABOUT ME
マッチングアプリ研究所
マッチングアプリ研究所
恋愛のきっかけを作るメディア
マッチングアプリ研究所は、マッチングアプリを活用した恋愛や婚活に役立つ情報を発信するメディアです。
充実した情報から、あなたにぴったりのアプリが見つかります。
記事URLをコピーしました