Omiaiは知り合いにバレる?バレる確率をほぼ0%にする方法を徹底解説!

みなさん、こんにちは。
Omiaiを初めて3日目にして、211いいねをゲットし上位1%の人気会員に上り詰めたOmiai編集長のペンです。
という声をよく耳にします。
そんな「Omiaiを利用したいけど知り合いにバレるか心配という方」に向けてこの記事を書いています。
この記事では、「Omiaiは知り合いにバレる?」という気になる質問に回答したうえで、バレる確率を無料でほぼ0%にする方法を読者の皆さんにだけお伝えします。

会員数国内No.1
恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

身バレ対策が無料
結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

気軽に恋活
「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。
Omiaiは知り合いにバレる?

結論から言うと、Omiaiは知り合いにバレる確率を無料でほぼ0%にする方法があります。
それは他のアプリでは有料となっていることが多い「公開範囲設定」です。
Omiaiを使えば、公開範囲を無料で設定することができます。
会員数 | 累計600万人(2020年10月) |
---|---|
年齢層 | 20代前半〜30代前半 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 3,980円 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは、20~30代を中心とした恋活・婚活向けのマッチングアプリ。検索機能が充実しているので、理想の条件に合った相手を探すことができます。
思い立ったが吉日です。今始めなければきっとあなたは一生始めません。Omiaiを利用して、理想の異性を見つけましょう。
- 豊富な検索機能で理想の相手を探したい人
- 無料で身バレ対策をしたい人
ここからは「公開範囲設定」を含めたOmiaiで身バレを防止する方法を解説します。
Omiaiで身バレを防止する方法

Omiaiには豊富な身バレ防止方法があります。
主な身バレ防止方法は次の8つです。
- プロフィールを非公開にする
- OmiaiにFacebookで登録する
- こまめにFacebookの友達更新をする
- 実名で登録しない
- 知り合いを見つけたらブロックする
- 顔写真を出さないまたは写真を加工する
- プロフイール情報を細かく書きすぎない
- 通知をOFFにする
身バレが怖い方はぜひ、実践しましょう!
それでは、8つの方法に関して詳しく説明していきます。
方法①:プロフィールを非公開にする
Omiaiで身バレを防ぐ一番確実な方法は、プロフィールを非公開にすることです。
プロフィールを非公開にすることで、マッチングした相手とあなたがいいねを送った相手にだけあなたのプロフィールを表示させます。
つまり、あなたが知り合いにいいねを送らない限り身バレする可能性はありません。
プロフィールを非公開にすると、相手からいいねをもらうことができなります。
しかし、あなたからいいねを送れば問題ないので、身バレが怖い方は積極的に非公開にしておきましょう!
プロフィールを非公開にしていることが相手に気づかれることはないため、「プロフィールを非公開にして何か後ろめたい隠し事があるのでは」と相手にマイナスなイメージを与えることもありません。
プロフィールを非公開にする時は次の手順に従ってください。
手順①:マイページから「各種設定」をタップ
手順②:「プロフィールの公開設定」をタップ
手順③:「非公開」にチェックを入れて「設定する」をタップ
Omiaiでは人気会員になるとプロフィールが同性に参考として見られる可能性があります。
同性会員にも絶対バレたくない場合は「同性人気会員プロフィールでの公開」も非公開にしておきましょう。
方法②:OmiaiにFacebookで登録する
Omiaiを登録する時は電話番号登録ではなくFacebook登録を選択することで、身バレする可能性を大幅に低下させることができます。
Facebook登録をすると、Facebookの友達に身バレする可能性がありません。
Facebookをよく使うなら、Facebook登録がオススメです。ただし、Facebookを使っていない知り合いには身バレする可能性があるので注意が必要です。
他のマッチングアプリでは一度退会すると、再登録するまでに一定期間必要な場合もありますが、Omiaiは退会後すぐに再登録が可能です。
ただし、アプリをアンインストールするだけでは退会したことにはならないので正しい手順で退会しましょう。
Omiaiを退会する時は次の手順に従ってください。
手順①:マイページから「ヘルプ」をタップ
手順②:下にスクロールし、「お問い合わせフォーム」をタップ
手順③:「退会手続き」をタップすると退会の手続きに進めます
方法③:こまめにFacebookの友達更新をする
Facebook登録をした人はこまめにFacbookの友達更新をしておきましょう。
Facebookの情報は自動更新されません。
友達更新をして、新たにFacebookで知り合った人の情報を追加しておきましょう。
方法④:実名で登録しない
Omiaiでは実名ではなく、イニシャルや偽名でも登録が可能です。
実名で登録する必要は全くもってありませんので、この機会にニックネームを変更しておきましょう。
そうすることで身バレのリスクを抑えることができますよ。
ニックネームを変更する時は次の手順に従ってください。
こ手順①:マイページからアイコンをタップ
手順②:「詳細プロフィール」をタップ
手順③:ニックネームを変更
方法⑤:知り合いを見つけたらブロックする
相手を探している時に知り合いを見つけたら、ブロックしておきましょう。
プロフィールの公開を非公開にしていない&プロフィールを見た相手をブロックしないと、相手にあなたの足跡がついて身バレする可能性大です。
知り合いのプロフィールを見た時はブロックしておくと安心でしょう。
相手をブロックする時は次の手順に従ってください。
手順①:プロフィール画面の右上のボタンをタップ
手順②:「ブロックする」をタップ
手順③:もう一度「ブロックする」をタップ
方法⑥:顔写真を出さないまたは写真を加工する
顔写真を出さないまたは写真を加工しておくと相手にバレる可能性は低くなります。
しかし、顔写真がなければマッチング数が大幅に低下することも事実です。また、顔写真がなければ、相手に真剣に婚活・恋活をしていると思われません。
方法⑦:プロフィール情報を細かく書きすぎない
プロフィールを詳細にかきすぎると、相手に身バレどころか個人情報がバレてしまいます。
プロフィールで、あまりに詳しい情報を載せることは控えましょう。
方法⑧:通知をOFFにする
Omiaiからの通知を友達に見られてしまうのはなんとも恥ずかしいですよね。
そんな時に備えて、Omiaiからの通知をOFFにしておくと良いでしょう。
Omiaiからの通知をOFFにする時は次の手順に従ってください。
手順①:マイページから「各種設定」をタップ
手順②:「通知設定」をタップ
手順③:通知をOFFにしたい項目にチェックを入れる
手順④:「更新する」をタップ
Omiaiなら無料で身バレ対策ができる!
今回は「Omiaiは知り合いにバレるのか?」について解説しました。
- Omiaiは無料で公開範囲設定を使える
- 公開範囲設定の他にも身バレ対策はできる
Omiaiの公開範囲設定は完全無料で使える上に、身バレを防止できる優秀な機能です。知人や友人にバレることなく、Omiaiで素敵な人に出会いましょう。