ペアーズ(Pairs)

ペアーズでライン登録すると身バレする?ラインで登録する手順や身バレ対策を解説!

ペアーズでライン登録すると身バレする?
Takuma Nishimoto
この記事を書いた人
れん(23歳)
れん(23歳)

様々なマッチングアプリを駆使して、戦略的に恋活。ペアーズでは「ザ・フツメン」ながらも120いいねを獲得し多くの女性と会ってきた。

最もお得な支払い方法を徹底解説! >

ペアーズの料金について徹底解説! >

マッチングアプリ「ペアーズ」を始めようとする皆さんから

一般男性A
一般男性A
ペアーズはライン登録すると身バレする?
一般女性A
一般女性A
ペアーズで身バレしたくないけど、どうすればいいの?

という声をよく聞いたりします。

そんな「身バレを恐れて、ペアーズにラインで登録するのかどうか迷っている方」に向けてこの記事を書いています。

この記事では「ペアーズでライン登録すると身バレする?」という疑問に答えた上で、誰でも簡単にできる身バレ対策を読者の皆さんにお伝えします。

ランキング1位
ペアーズ(Pairs)

会員数国内No.1

恋活・婚活目的のマッチングアプリ初心者におすすめ!料金は月額3,700円~

ランキング2位
Omiai

身バレ対策が無料

結婚を前提にマッチングアプリを利用したい人はOmiaiはおすすめ!

ランキング3位
タップル(tapple)

気軽に恋活

「彼女・彼氏が欲しい」「寂しいから恋愛したいな」という気軽な恋活をしたい方にはぴったりです。

ペアーズはライン登録すると身バレする?

ペアーズはLINE登録すると身バレする?

読者の皆さんはこんな悩みをお持ちではありませんか?

一般男性A
一般男性A
ラインで登録したら、ライン上の友達にバレると聞いて不安
一般女性A
一般女性A
ラインを使ってサービスに登録したことがなくて不安

このようにペアーズにラインで登録することが不安に思えるかもしれません。

結論、ペアーズにラインで登録してもライン上の友達にバレることはありません。

れん(23歳)
れん(23歳)
私もラインで登録しましたが、友達にバレることはありませんでした!

これで安心してペアーズを始めていただけるかと思いますが、一点お得な情報です!

少しでも安くペアーズに登録したい方はアプリから登録しないでください。

アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます。

web版アプリ版
1ヶ月3,700円4,800円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円
12ヶ月1,650円1,816円

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。

web版が一番お得に登録できる!

※登録から初回メッセージまでは無料!

アプリ版とweb版を併用すれば、お得にペアーズを始められるだけではなく、今日のピックアップだけで1日10人の相手に無料でいいねを送れます。女性の方もぜひweb版も併用しましょう!

web版について知りたい方はこちら>

ペアーズにラインで登録しても身バレしないと安心していただいたところで、ここからは実際にペアーズにラインで登録する方法をご説明します。

ペアーズにラインで登録する手順

ここからはペアーズにLINEで登録する方法を解説していきます。

手順①:ペアーズの登録画面にアクセスする

少しでも安くペアーズに登録したい方はアプリで登録しないでください。

アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます。

web版アプリ版
1ヶ月3,700円4,800円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円
12ヶ月1,650円1,816円

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。

web版が一番お得に登録できる!

※登録から初回メッセージまでは無料!

アプリ版とweb版を併用すれば、お得にペアーズを始められるだけではなく、今日のピックアップだけで1日10人の相手に無料でいいねを送れます。女性の方もぜひweb版も併用しましょう!

手順②:「今すぐ無料ではじめる」をタップする

手順①でアクセスした画面で「今すぐ無料ではじめる」をタップしましょう。

手順③:「LINEではじめる」をタップする

手順②でアクセスした画面で「LINEではじめる」をタップしましょう。

手順④:LINEにログイン

自身のLINE情報を入力して、LINEにログインしましょう。

手順⑤:プロフィール情報を入力する

「生年月日」や「性別」、「ニックネーム」などの基本的なプロフィール情報を入力しましょう!

プロフィール情報の入力が終わるとペアーズを使えるようになります!

【必見】ペアーズでメッセージするには本人確認が必須

ペアーズでメッセージするには本人確認が必須!

登録が完了すると、ペアーズを使えるようになります。

しかし、女性は「本人確認」、男性は「本人確認&有料会員登録」を済ませないと異性にメッセージを送ることができません。

本人確認をクリアすると以下の機能を使えるようになります。

  • メッセージの送信
  • 相手のもらったいいね数の確認
  • 6人以上の足跡の閲覧

これから本人確認のやり方を説明していきます。

本人確認のやり方

本人確認では以下の書類で審査を行うので、いずれかの書類を手元に用意してください。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

ただし、ペアーズ公式によると「公的証明書であっても生年月日の記載がないものや、有効期限が切れているものは本人確認書類として認められず、審査にて否認される」ことがあるそうです。

れん(23歳男性)
れん(23歳男性)
僕は運転免許証を使って年齢確認を行いましたが、スムーズに年齢確認を進めることができました!

これらの書類を撮影して、提出することで本人確認が完了し、メッセージを送れるようになります。

本人確認が完了するまでの時間は?

ペアーズの本人確認は約30分から1時間で完了します。

1日以上経っても本人確認が完了しない場合は、書類不備の通知が来ていないか確認しましょう。

本人確認の書類を再提出する場合は、以下のことに注意しましょう。

  1. 書類の一部分が見切れていないか
  2. 画像は鮮明であるか
  3. 有効期限は切れていないか
  4. 必要な書類に該当しているか
あわせて読みたい
ペアーズの本人確認・年齢確認は必須?登録方法やできない場合の対処法も解説!
ペアーズの本人確認・年齢確認は必須?登録方法やできない場合の対処法も解説!

ここまでペアー人にラインで登録する方法をお伝えしましたが、それでもやっぱり身バレが怖いという方もいらっしゃると思います。

ここからはそんな方におすすめの無料でできるペアーズの身バレ対策をご紹介します!

【完全無料】ペアーズの身バレ対策4選

【完全無料】ペアーズの身バレ対策4選

無料でできるペアーズの身バレ対策は以下の4個です。

  1. 他SNSの写真を使用しない
  2. 「足あとを残す」をOFFにしておく
  3. 知り合いを即ブロックする
  4. 位置情報をOFFにする

これらの対策を行えば、身バレする可能性をグッと下げることができます。

対策①:他SNSで使っている写真を使用しない

他のSNS(InstagramやTwitter,LINEなど)のアイコンとして使用している写真をペアーズのプロフィール写真でも使ってしまうと、身バレする可能性が高くなります。

そのため、他SNSの写真はできるだけ使用しないのがおすすめです。

意外と見落としがちなポイントなので注意しましょう。

一般男性
一般男性
身バレを防ぐためには、顔写真を載せなければ良いじゃん!

こう考える人もいるかもしれません。

しかし、マッチングアプリで顔写真を登録していないとマッチング率は格段に下がります。特に男性は、顔を出していないとほぼ100%マッチできません。

そのため、プロフィール写真はできるだけ顔写真を乗せるようにしましょう。

れん
れん
しかし、絶対に顔写真を載せたくない人は、「マッチング後に写真を送ります」と一言書いておきましょう。

対策②:「足あとを残す」をOFFにしておく

足あととは、簡単にいえばプロフィールの閲覧履歴のことです。

ペアーズで誰かのプロフィールを閲覧すると、相手の足あと画面に「こんな人があなたのプロフィールを見ていましたよ!」と表示されます。

足跡機能は「あなたのことが少し気になっています!」とアピールできる便利な機能ですが、知り合いのプロフィールを閲覧してしまうと、足跡画面から身バレしてしまうことがあります。

しかし、「足跡を残す」をOFFにすることで知り合いのプロフィールを閲覧してしまったとしても、足跡画面からバレることはありません。

Q
「足跡を残す」をOFFにする方法

アプリのトップ画面の右下の「その他」をクリックする

「足あと設定」をクリックする

「足あとを残す」を下のようにOFFにしましょう
れん(25歳)
れん(25歳)

知り合いを見つけた時のみ「足あとを残す」をOFFにするのがおすすめです。

対策③:知り合いを即ブロックする

知り合いを見つけた場合は、即ブロックしましょう。

ブロックすることで、相手は自分のプロフィールを閲覧できなくなります。

⚠️注意点⚠️

しかし、ブロックする前に相手にバレてしまう可能性もあります。

そのため、知り合いにバレにくいプロフィール写真やニックネームを登録しておきましょう

れん
れん
自分も知り合いの女子を見つけて即ブロックしました。

対策④:位置情報をOFFにする

ペアーズには「距離で検索」という機能があり、位置情報をONにしておくと、近くに住んでいる知り合いから身バレする可能性があります。

そのため、近くに住んでいる知り合いにバレたくない人は位置情報をOFFにしておきましょう。

位置情報をOFFにする場合は、探す画面から行えます。

Q
位置情報をOFFにする方法
画面左下の「さがす」をタップする
探す画面の右上にある「🔍」をタップする

画面1番上の「距離で検索」をOFFにする
れん
れん
「できるだけ近くの人とマッチングしたいけど、知り合いにはバレたくない」人は検索する時だけ「距離で検索」をONにしておきましょう。

絶対に身バレしたくない方はこちら>

無料でも工夫することで身バレ対策ができることが理解できたかと思います。

ペアーズはラインで登録がおすすめ!

この記事ではペアーズにラインで登録する方法について説明しました。

ラインで登録してみ身バレすることはほとんど無いので、安心して登録しましょう!

また、アプリ版ではなく、web版から登録するとお得にペアーズを楽しむことができます!

web版アプリ版
1ヶ月3,700円4,800円
3ヶ月3,300円3,400円
6ヶ月2,300円2,633円
12ヶ月1,650円1,816円

アプリ版とweb版は併用できるので、アプリをインストールしたあなたもweb版から登録をしてみましょう。

web版が一番お得に登録できる!

※登録から初回メッセージまでは無料!

ABOUT ME
マッチングアプリ研究所
マッチングアプリ研究所
恋愛のきっかけを作るメディア
マッチングアプリ研究所は、マッチングアプリを活用した恋愛や婚活に役立つ情報を発信するメディアです。
充実した情報から、あなたにぴったりのアプリが見つかります。
記事URLをコピーしました